
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
-
FXニュース:2017年10月18日(水)15時54分
ドル・円は小じっかりの展開か、米経済指標で12月利上げ観測継続
[今日の海外市場]
今日の欧米外為市場では、ドル・円は下値の堅い展開を予想する。今晩発表される米国の住宅関連指標は鈍化が予想されるものの、連邦準備制度理事会(FRB)の12月追加利上げ観測は変わらず、ドルは売りづらい地合いとなりそうだ。
前日発表された米国の9月輸入物価指数は前月比+0.7%(予想と8月は+0.6%)となり、目先のインフレ押し上げ要因と好感された。また、9月鉱工業生産は予想通りプラスに転換するとともに、8月分が-0.9%から-0.7%に修正され、経済の成長持続を背景に FRBの金融正常化方針が意識された。CMEグループが算出するFedウォッチによると、12月12-13日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利上げを見込んでいる市場参加者は9割超に達し、ドルは売りづらいだろう。
今晩は、米国の9月住宅着工件数と9月住宅建設許可件数(以上21時半)の発表を手がかりとした取引となりそうだ。いずれも前回を下回る見通しだが、着工件数と建設許可件数はともに高水準での推移が続き、予想の範囲内であればドル売り要因になりにくいとみられる。前日の10月NAHB住宅指数が68に大きく強含んだことから、今晩の住宅関連指標にも上振れ期待が高まる可能性もあろう。
一方、FRBの次期議長人事も引き続き材料視されよう。足元ではスタンフォード大学教授でタカ派寄りとされるジョン・テーラー氏が有力候補の1人に躍り出たことで、前日も米国債利回りが一時上昇しドルを押し上げたようだ。ただ、トランプ政権は雇用や生産の底上げ優先の政策を目指し、FRBに対しては低金利政策の維持を求めるとの見方も根強い。このため、依然としてイエレン議長続投やパウエル理事就任の可能性も残り、「テーラー議長」を見込んだドル買いは一服するかもしれない。(吉池 威)
【今日の欧米市場の予定】
・17:00 南ア・9月消費者物価指数(前年比予想:5.0%、8月:+4.8%)
・17:30 英・6-8月ILO失業率(予想:4.3%、5-7月:4.3%)
・20:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週)(前回:-2.1%)
・21:00 ダドリーNY連銀総裁とカプラン米ダラス連銀総裁が討論会参加
・21:30 米・9月住宅着工件数(予想:117.5万戸、8月:118.0万戸)
・21:30 米・9月住宅建設許可件数(予想:124.5万戸、8月:127.2万戸←130.0万戸)
・03:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)Powered by フィスコ
2021年02月26日(金)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY外為:ポンド買い一服(01:44)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ150ドル安、原油先物0.24ドル安(00:52)
-
ドル円 106.25円まで上昇、昨年9/11以来の高値(00:51)
-
(ドル円) ピボット・レジスタンス(1) 106.238に到達(00:47)
-
ドル円、106.22円まで上昇 米10年債利回りは1.49%台(00:40)
-
【市場反応】米1月中古住宅販売成約指数、パンデミック来の落ち込み、ドル伸び悩む(00:31)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、底堅い(00:08)
-
【NY為替オープニング】米国債相場動向を睨む(00:02)
-
【速報】米・1月中古住宅販売成約指数は予想を下回り-2.8%(00:01)
-
欧州通貨を中心にドル売りが再燃、ユーロドルは1.2240ドルまで上昇(23:49)
-
【まもなく】米・1月中古住宅販売成約指数の発表です(日本時間24:00)(23:45)
-
【市場反応】米Q4 GDP改定値/新規失業保険申請件数/1月耐久財受注速報値(23:29)
-
ドル円 106.20円まで高値更新、米経済指標はまちまち(22:38)
-
ドル・円106.18円まで、先週分新規失業保険申請件数は予想下回る(22:36)
-
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り73万件(22:34)
-
【速報】米・10-12月期GDP改定値は予想を下回り+4.1%(22:32)
-
【速報】米・1月耐久財受注速報値は予想を上回り+3.4%(22:31)
-
【まもなく】米・1月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【まもなく】米・10-12月期GDP改定値の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、底堅い(22:05)
-
ユーロ円リアルタイムオーダー=130.00円 売り・超えるとストップロス買い(21:32)
-
ドル・円は上値が重い、ユーロ買い継続で(20:20)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、買い優勢(20:04)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)