
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
-
FXニュース:2017年11月01日(水)06時03分
NY為替・31日=円は全面安、税制改革への期待感
NY為替市場のドル円は、好調な米国経済指標やトランプ米政権の税制改革への期待感から、113.73円まで強含みに推移した。トランプ米大統領が「米下院では税制改革案を感謝祭前までに可決し、クリスマスまでには実施を目指す。法人税率の段階的引き下げは望ましくない」と発言したことで、リスク選好の円売り・株買いに拍車をかけた。
ユーロドルは、ユーロ圏7-9月期GDP・速報値(前期比+0.6%、前年比+2.5%)が予想を上回ったことや月末の買いなどで1.1661ドルまで上昇した。ポンドドルは、11月1-2日の英中銀金融政策委員会(MPC)での利上げ観測や月末の買いなどで1.3289ドルまで上昇した。ドル/加ドルは、カナダの8月のGDPが前月比-0.1%だったことで、1.2915加ドル、加ドル円は87.79円まで加ドル安に推移した。米10月のシカゴ購買部協会景気指数は66.2(9月65.2)、米10月消費者信頼感指数は125.9(9月120.6)と、良好な結果となった。
クロス円はリスク選好で堅調推移。ユーロ円は132.57円、ポンド円は151.07円、スイスフラン(CHF)円は114.12円まで強含みに推移した。
オセアニア通貨は対ドルで弱含みとなり、NZドル/ドルは0.6831ドル、豪ドル/ドルは0.7640ドルまで下落した。対円では強含みとなり、NZドル円は77.88円、豪ドル円は87.16円まで強含んだ。6時現在、ドル円は113.64円、ユーロドルは1.1646ドル、ユーロ円は132.34円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年03月08日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]【速報】独・1月鉱工業生産は予想を下回り-2.5%(16:01)
-
[NEW!]豪S&P/ASX200指数は6739.57で取引終了(15:56)
-
[NEW!]豪10年債利回りは下落、1.771%近辺で推移(15:54)
-
[NEW!]豪ドルTWI=64.1(+0.2)(15:52)
-
[NEW!]【速報】スイス・2月失業率は予想を下回り3.6%(15:46)
-
[NEW!]ドル・円は伸び悩みか、上昇基調継続もピッチの速さを警戒(15:41)
-
日経平均大引け:前週末比121.07円安の28743.25円(15:11)
-
東京外国為替市場概況・15時 ユーロドル、売り一服(15:04)
-
豪ドル・円:伸び悩み、中国本土株式の下落を嫌気(15:02)
-
ドル・円:ドル・円は底堅い、米ダウ先物にらみ(14:59)
-
NZSX-50指数は12085.18で取引終了(13:57)
-
NZドル10年債利回りは下落、1.88%近辺で推移(13:56)
-
NZドルTWI=75.1(13:54)
-
ユーロドル、1.1880ドルに買いオーダーとストップロス売り(12:59)
-
ドル・円:ドル・円は底堅い、ドル買い継続で(12:48)
-
日経平均後場寄り付き:前週末比26.07円安の28838.25円(12:38)
-
上海総合指数1.01%安の3466.510(前日比-35.477)で午前の取引終了(12:34)
-
ユーロドル、弱含み 日経平均は下げに転じる(12:34)
-
ドル・円は底堅い、ドル買い継続で(12:12)
-
東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、さえない(12:05)
-
ユーロドル 1.1901ドルまでじり安、11日にECB理事会(11:50)
-
日経平均前場引け:前週末比61.71円高の28926.03円(11:38)
-
ハンセン指数スタート0.91%高の29362.59(前日比+264.30)(10:52)
-
人民元対ドル基準値6.4795元(10:34)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値重い(10:03)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月








ビットコイン/円-112008.005445682.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル-693.400050268.9000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ-393.100042274.8000 ![]() |




- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)