
【人気急上昇中】トルコリラのスワップポイント業界最高水準!みんなのFX
-
2018年12月18日(火)00時15分
NY市場動向(午前10時台):ダウ204ドル安、原油先物0.07ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 23896.41 -204.10 -0.85% 23986.83 23785.17 2 28
*ナスダック 6855.09 -55.57 -0.80% 6889.33 6808.72 696 1547
*S&P500 2572.32 -27.63 -1.06% 2590.75 2567.44 94 408
*SOX指数 1180.18 +2.62 +0.22%
*225先物 21180 大証比 -270 -1.26%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 112.94 -0.45 -0.40% 113.41 112.87
*ユーロ・ドル 1.1335 +0.0029 +0.26% 1.1354 1.1322
*ユーロ・円 128.01 -0.18 -0.14% 128.59 127.99
*ドル指数 97.19 -0.25 -0.26% 97.46 97.11
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 2.71 -0.02 0.63 0.61
*10年債利回り 2.86 -0.03 2.08 2.05
*30年債利回り 3.12 -0.02 2.92 2.88
*日米金利差 2.82 -0.04
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 51.13 -0.07 -0.14% 51.87 51.03
*金先物 1245.80 +4.40 +0.35% 1246.50 1239.40
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6766.91 -78.26 -1.14% 6845.17 6763.12 8 93
*独DAX 10705.95 -159.82 -1.47% 10886.80 10700.62 1 29
*仏CAC40 4791.03 -62.67 -1.29% 4847.50 4789.91 3 36Powered by フィスコ
2019年12月11日(水)の最新の為替ニュース
-
[NEW!]NY市場動向(午後2時台):ダウ12ドル高、原油先物0.19ドル高(04:17)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:05)
-
欧州マーケットダイジェスト・10日 株安・金利上昇・ユーロ高(03:25)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、じり高(02:05)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ9ドル高、原油先物0.28ドル高(01:49)
-
[通貨オプション]リスク警戒感を受けたOP買い(01:24)
-
ユーロドル、1.1091ドルまでじり高(00:57)
-
【ディーラー発】円売り一時強まる(NY午前)(00:45)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ33ドル安、原油先物0.05ドル高(00:14)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、失速(00:07)
-
NY外為:乱高下、追加関税の思惑が交錯(00:06)
-
【NY為替オープニング】追加関税への行方睨む(23:50)
-
USMCA、3カ国すべてが10日の署名で合意=アムロ・メキシコ大統領(23:08)
-
ドル円は108.60円近辺、米中協議関連報道への反応は一時的(23:05)
-
NY外為:リスクオン、米中の追加関税発動延期を期待(22:50)
-
米中、15日の関税発動延期を検討=WSJ(22:41)
-
ドル円 一時108.76円まで上昇、米中交渉関連報道で(22:39)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:00)
-
【ディーラー発】ポンド反発(欧州午後)(21:15)
-
ドル・円は108円66銭から108円51銭まで下落(20:57)
-
ドル円やクロス円、じり安 株安止まらず(20:31)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、小高い(20:05)
-
ドル・円は108円55銭から108円66銭で推移(20:04)
-
NY為替見通し=15日の対中関税発動決定までは動意薄か(19:42)
-
ドル・円は動意薄、独ZEW指数強くユーロ買い(19:15)
過去の為替ニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





世界の為替チャート
ビットコイン/円-14268.00786028.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル-121.70007212.8000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ-126.70006508.3000 ![]() |

- 12月10日(火)■『主要な株式市場及び米国の長期金利の動向』と『明日にFOMC金融政策発表を控える点』、そして『今週にECB金融政策発表、英国総選挙、対中追加関税発動を控える点』に注目! (羊飼い)
- 米中協議、3つのシナリオから米ドル/円相場を予測! ポンド/ドルは1.33ドル台へ (バカラ村)
- 英総選挙、12月13日昼前には大勢判明へ。ポンドは急騰か? セル・ザ・ファクトか? (西原宏一&大橋ひろこ)
- イベント待ちとはいえ全く小動きの為替相場、今日も「休むも相場」に徹するしか (持田有紀子)
- FXトレーダーの勝ち組1割説ってホント?『外為白書』でわかった真実とは…!? (ザイFX!編集部)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)