
【人気急上昇中】トルコリラのスワップポイント業界最高水準!みんなのFX
-
2018年12月25日(火)04時49分
過去最悪のクリスマスイブ、ムニューシンプット効果見られず
米国の財務省は、ムニューシン財務長官が大手米銀6行の最高経営責任者
(CEO)に電話、流動性供給が十分であることを確認したとの声明を発表した。
財務省高官によると、電話は通常行われる市場調査のひとつに過ぎず、異例ではないと主張。また、声明発表は透明性を強化することを目的としたと説明したほか、各CEOは経済が良好で、流動性に問題はないと、確認したと強調した。ただ、NYタイムズ紙によると、財務長官からの電話を受けた主要銀行のCEOは「驚き」を表明したという。一部のアナリストは、流動性に問題がない状況での財務省による異例な声明の発表や、休暇先からの財務長官の銀行CEOへの流動性に関する電話は、市場や投資家が気づいていない状況があるのではと、逆に警戒感を誘うこととなった。
一部米政府機関の閉鎖に加えて、トランプ大統領がパウエル議長の更迭を検討しているとの報道が投資家心理を一段と悪化させた。ムニューシン財務長官や財務省高官はトランプ大統領がパウエル議長を更迭する意向はないと、市場説得に努めたものの、懸念は完全には払しょくせず。そんな中、トランプ大統領は追い打ちをかけるようにツィートで、「米国経済の唯一の問題はFRB」「FRBは市場や、ドル高、国境を巡る民主党の政府機関閉鎖の影響を理解していない」と再び非難した。
通年株式相場はクリスマスイブ24日から年末にかけて、翌年に向けた「クリスマスラリー」入りする。しかし、本年は歴史上初めてクリスマスイブ24日に、大きく下落して引けた。
投資家は2019年にリセッション入りするとの懸念を強めつつある。Powered by フィスコ
2019年12月16日(月)の最新の為替ニュース
-
[NEW!]ユーロドル1.1136ドル前後、12月独製造業PMI速報値は43.4(17:32)
-
[NEW!]【速報】独・12月製造業PMI速報値は予想を下回り43.4(17:31)
-
[NEW!]ドル・円は伸び悩み、日本株安で失速(17:22)
-
[NEW!]ハンセン指数取引終了、0.65%安の27508.09(前日比-179.67)(17:17)
-
[NEW!]東京外国為替市場概況・17時 ドル円、もみ合い(17:06)
-
ユーロドル 1.1151ドルまで上昇、ユーロ圏と主要国のPMIへの期待感も(16:40)
-
欧州主要株価指数一覧(16:34)
-
豪ドル・円:75円台前半でのもみ合いが続く(16:34)
-
上海総合指数0.56%高の2984.393(前日比+16.716)で取引終了(16:08)
-
豪S&P/ASX200指数は6849.71で取引終了(15:35)
-
豪10年債利回りは下落、1.156%近辺で推移(15:34)
-
豪ドルTWI=59.4(-0.3)(15:34)
-
ドル・円は底堅い値動きか、安全通貨売りも米経済指標を好感(15:33)
-
東京マーケットダイジェスト・16日 ユーロ小幅高・株安(15:23)
-
日経平均大引け:前週末比70.75円安の23952.35円(15:18)
-
東京外国為替市場概況・15時 ユーロドル、小高い(15:04)
-
ドル・円:ドル・円は109円30銭台、日本株横ばいで売り買い傾けにくい(14:21)
-
ドル円リアルタイムオーダー=109.50円 OP20日NYカット(14:11)
-
NZSX-50指数は11226.83で取引終了(13:54)
-
NZドル10年債利回りは下落、1.53%近辺で推移(13:53)
-
NZドルTWI=72.7(13:53)
-
【ディーラー発】ポンド堅調(東京午後)(13:46)
-
上海総合指数0.06%高の2969.515(前日比+1.838)で午前の取引終了(13:30)
-
豪ドル円 75.75円OPが相場を圧迫(12:51)
-
ドル・円:ドル・円は109円40銭近辺でのもみあいが続く(12:34)
過去の為替ニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月






世界の為替チャート
ビットコイン/円0.00779551.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル-47.20007066.5000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ-40.50006349.6000 ![]() |



- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)