
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2019年08月19日(月)22時19分
【NY為替オープニング】米中貿易摩擦やリセッション懸念が緩和
●ポイント
・ロス米商務長官、ファーウェイ猶予、90日間延長
・独連銀月報、ドイツ経済にリセッションリスク
・ジョンソン英首相、合意ない離脱の準備へ
・独、景気後退の深刻化で刺激策の準備
19日のニューヨーク外為市場では米中貿易摩擦や米国経済が景気後退(リセッション)入りするとの懸念が緩和したためリスク選好の動きが優勢となった。19日の米国債相場は下落。利回りは上昇した。2年債と10年債の利回は先週、一時逆転したため米国経済が近く景気後退(リセッション)入りするとの脅威が強まった。しかし、その後、長短金利は正常化、長短金利差が回復しつつあるため、リセッションへの懸念も緩和しつつある。
米中貿易摩擦の深刻化懸念も緩和しつつある。トランプ大統領は残り3000億ドルの中国輸入品に関する10%関税で、消費財などの一部の発動延期を発表。さらに、ロス商務長官が19日、中国最大の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)に対する米製品の調達禁止措置の猶予を、本日の失効予定から期間を90日間延長すると発表した。このため、米中貿易交渉がスムースになるとの期待も強まった。
英国のジョンソン首相は、合意ない離脱に準備する方針を再表明。警戒感からポンド売りが継続すると見る。
一方、ドイツは深刻な景気後退に備えて財政措置を準備しているという。関係筋によると、措置では消費支出押し上げや雇用促進を目指す模様。独連銀は月報の中で、ドイツ経済にリセッションリスクがあると警告した。
・ドル・円は、200日移動平均水準の110円05銭を下回る限り下落基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1309ドルを下回っている限り下落基調。
ドル・円106円61銭、ユーロ・ドル1.1103ドル、ユーロ・円118円37銭、ポンド1.2119ドル、ドル・スイスは0.9802フランで寄り付いた。Powered by フィスコ
2021年01月21日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ユーロドル 一時1.2173ドルまで上昇、ECB総裁は今後のインフレ上昇を示唆(22:59)
-
ドル円 103円半ば、米指標は総じて良好な結果(22:41)
-
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り90万件(22:36)
-
【速報】米・1月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を上回り26.5(22:34)
-
【速報】米・12月住宅建設許可件数は予想を上回り170.9万戸(22:33)
-
【速報】米・12月住宅着工件数は予想を上回り166.9万戸(22:31)
-
【まもなく】米・12月住宅建設許可件数の発表です(日本時間22:30)(22:24)
-
【まもなく】米・12月住宅着工件数の発表です(日本時間22:30)(22:22)
-
【まもなく】米・1月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時 間22:30)(22:18)
-
【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、伸び悩み(22:06)
-
欧州中央銀行はパンデミック緊急購入プログラムの規模を1.85兆ユーロで維持(21:56)
-
ユーロ上昇、ECB理事会での現状の金融政策維持を受けて(21:53)
-
ユーロドル1.2145ドル前後、ECB理事会は現状の金融政策を維持(21:46)
-
【速報】欧州中央銀行は主要政策金利の据え置きを決定(21:46)
-
ユーロドル1.2151ドルまでじり高、ECB理事会は現状維持との思惑(21:26)
-
ドル・円は変わらず、ユーロ・ドルは底堅い(20:11)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、買い一服(20:11)
-
トルコ中銀が政策金利据え置き(20:04)
-
ドル・円は弱含み、ドル売り優勢で(19:13)
-
NY為替見通し=ECB定例理事会と米新規失業保険申請件数に要注目か(19:00)
-
欧州通貨じり高、ユーロドルは1.2143ドル、ポンドドルは1.3746ドル(18:30)
-
ドル・円は下げ渋り、ドル売り継続でクロス円も上昇(18:27)
-
東京為替概況:ドル・円は弱含み、ドル売り基調が鮮明に(17:48)
-
ユーロドル、1.2110ドル台まで下押し 昨日と同様にユーロポンドの下落主導(17:27)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)