
【人気急上昇中】トルコリラのスワップポイント業界最高水準!みんなのFX
-
FXニュース:2019年09月17日(火)07時10分
米9月FOMC:大幅利下げ観測は消滅、原油高が追加利下げの論拠高めるとの見方も
米連邦準備制度理事会(FRB)は今週17日と18日の2日間、連邦公開市場委員会(FOMC)を開催する。依然25ベーシスポイントの利下げが97%近く織り込まれている。
中東地政学的リスクの上昇や原油高が世界経済の成長を抑制することはFRBの追加利下げの論拠を一段と高めるとの指摘もある。16日に発表された9月NY連銀製造業景気指数も予想を下回り2016年10月以降3年ぶり低水準に落ち込み、関税や貿易の不透明性が製造業に影響を与えている新たな証拠となったことも追加利下げを正当化する。サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコの石油施設2カ所が14日に無人機攻撃を受けた。これに対し、サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相は石油生産を日量生産能力の約50%中断したと発表。供給不安が原油価格の急騰を招いた。16日のNY原油先物相場は前営業日比14%超高。米国のトランプ大統領はおそらくイランが関与している可能性が強いとの見解を示すなど、対イラン軍事行動の可能性も除外していない。
しかし、金利先物市場での大幅な利下げ観測は消滅。逆に据え置き観測が一時再燃した。FOMCはタカ派的な追加利下げを実施するとの見方も目立ちドルを支えている。FRBスタッフのインフレ・景気判断や予想、パウエルFRB議長の会見で今後の利下げ軌道をさらに探ることになる。
Powered by フィスコ
2021年01月21日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NZSX-50指数は13112.19で取引終了(13:53)
-
[NEW!]NZドル10年債利回りは変わらず、1.03%近辺で推移(13:52)
-
[NEW!]NZドルTWI=74.7(13:51)
-
[NEW!]ドル円、さえない 昨日安値をわずかに下抜け(13:44)
-
ドル円 上下にストップも、オーダーが並びレンジ出にくい状態(12:56)
-
ドル・円:ドル・円は反落、仲値後は買い後退(12:40)
-
日経平均後場寄り付き:前日比234.79円高の28758.05円(12:37)
-
上海総合指数1.30%高の3629.608(前日比+46.516)で午前の取引終了(12:34)
-
ドル・円は反落、仲値後は買い後退(12:15)
-
東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、底堅い(12:10)
-
【速報】日本銀行:リスクバランスは下振れリスクのほうが大きい(11:49)
-
【速報】日銀は景気の現状判断を下方修正(11:47)
-
【速報】日本銀行は2020年度の実質GDP見通しを-5.6%に下方修正(11:45)
-
【速報】日銀はETF、REITの買い入れ方針を維持することを決定(11:44)
-
ドル円 103.56円前後で小動き、日銀もサプライズなく反応薄(11:44)
-
【速報】日本銀行は10年物国債利回りの目標水準を0%程度に据え置き(11:43)
-
日経平均前場引け:前日比204.22円高の28727.48円(11:33)
-
ハンセン指数スタート0.04%安の29951.78(前日比-10.69)(10:54)
-
人民元対ドル基準値6.4696元(10:46)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み(10:04)
-
ドル・円:ドル・円は103円60銭近辺、株高は想定内との見方(09:43)
-
【速報】豪・12月正規雇用者数:前月比+3.57万人(09:36)
-
【速報】豪・12月雇用者数:前月比+5.0万人で市場予想と一致(09:34)
-
豪ドル円 80.33円付近、豪失業率は改善も反応は鈍い(09:34)
-
【速報】豪・12月失業率:6.6%で市場予想を下回る(09:32)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)