
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
-
FXニュース:2019年09月24日(火)06時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・23日 ユーロドル、続落
23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは続落。終値は1.0993ドルと前営業日NY終値(1.1017ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ安水準だった。欧州市場では、仏や独、ユーロ圏の9月製造業・サービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値が低調な内容となったことを受けて一時1.0966ドルと12日以来の安値を付けた。ただ、NY市場では下げ渋る展開に。米長期金利の低下に伴うユーロ買い・ドル売りが入り一時1.1000ドル付近まで下げ幅を縮める場面があった。
なお、ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁は欧州議会で「ユーロ圏の成長力は著しく減退した」「ユーロ圏経済は回復の目処が立っておらず、製造業の長引く低迷は経済全般に悪影響を及ぼしかねない」「ECBはあらゆる措置を講じる用意がある」などと述べたが、相場の反応は限られた。ドル円はほぼ横ばい。終値は107.55円と前営業日NY終値(107.56円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。米中貿易協議の先行き不透明感が根強いことに加えて、ユーロ圏景気の減速懸念が広がり円買い・ドル売りが入ったものの、安く始まったダウ平均が持ち直すと下げ渋った。一時は1.66%台まで低下した米10年債利回りが1.73%台まで上昇したことも相場の下支え要因となった。
もっとも、NY時間の安値は107.35円、高値は107.55円で値幅は20銭程度と小さかった。市場では「日米の金融政策決定という大きなイベントを通過し、目先の新たな材料にも乏しく大きな方向感が出なかった」との指摘があった。シカゴ日経平均先物も前週末終値(2万1795円)を挟んだもみ合いに終始した。ユーロ円は4日続落。終値は118.22円と前営業日NY終値(118.53円)と比べて31銭程度のユーロ安水準。日本時間夕刻に一時117.76円まで値を下げたものの、売り一巡後は下げ渋る展開に。NY時間は118円台前半での狭いレンジ取引に終始した。
ポンドドルはバルニエ英EU離脱・欧州委員会首席交渉官が「アイルランド国境問題の解決策『バックストップ(安全策)』を巡る英国の提案は受け入れられない」「現時点で離脱協議が合意する根拠はない」と発言すると、英EU離脱交渉の先行き不透明感が高まりポンド売りが先行。23時前に一時1.2413ドルと日通し安値を付けた。ただ、売りが一巡すると他の主要通貨ペアと同様に徐々に値動きが鈍った。ジョンソン英首相が決定した議会閉会の合法性について英最高裁が24日に判決を下すのを控えて、やや神経質な動きとなった。
本日の参考レンジ
ドル円:107.31円 - 107.80円
ユーロドル:1.0966ドル - 1.1025ドル
ユーロ円:117.76円 - 118.79円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年01月20日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]本日のスケジュール(06:40)
-
[NEW!]大証ナイト終値28700円、通常取引終値比30 円高(06:31)
-
[NEW!]【速報】米・11月対米証券投資のネット長期有価証券は+1492億ドル(06:16)
-
[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感後退(05:50)
-
1月19日のNY為替・原油概況(05:28)
-
欧州主要株式指数、下落(04:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ158ドル高、原油先物0.58ドル高(04:33)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:05)
-
NY外為:ポンド高止まり、ハルデーンBOE理事の楽観的な回復見通しを好感(03:48)
-
欧州マーケットダイジェスト・19日 株失速・ユーロ伸び悩み(03:25)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ122ドル高、原油先物0.49ドル高(02:43)
-
NY外為:ドル売り一服、イエレン財務長官候補、50年債発行も検討へ(02:29)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、伸び悩み(02:06)
-
NY外為:ユーロ伸び悩み、ドイツはロックダウン延長へ(01:32)
-
ドル円、戻り鈍い イエレン氏発言は事前報道通り(01:16)
-
ユーロドル、1.2130ドル付近で推移 伊首相は信任過半数確保近づくとの報道(00:41)
-
NY外為:ドル底堅い、米債利回り上昇、イエレン氏公聴会控え(00:25)
-
メルケル独首相「2月14日までのロックダウン延長で合意」(00:22)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ137ドル高、原油先物0.17ドル高(00:18)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、伸び悩み(00:04)
-
【NY為替オープニング】リスクオン、イエレンプット織り込む(23:57)
-
NY外為:ドル軟調、イエレン氏の承認公聴会待ち(23:27)
-
ドル・円103.89円へじり安、ダウ先物209ドル高(22:39)
-
ユーロドル、一時1.2141ドル ダウ先物は215ドル高(22:39)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月







ビットコイン/円+88005.003907401.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル-17.500036605.0000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ-90.200030199.8000 ![]() |




- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)