
【人気急上昇中】トルコリラのスワップポイント業界最高水準!みんなのFX
-
FXニュース:2019年10月17日(木)01時22分
【NY為替オープニング】英EU、離脱協定で合意も英議会が難関に
●ポイント
・英EU、離脱協定で合意
・ユンケル欧州委委員長、離脱延期の可能性を除外へ
・エバンス米シカゴ連銀総裁がFRBイベント参加
・ウィリアムズNY連銀総裁講演
・EU首脳会議(18日まで)
・米・9月設備稼働率:77.5%(予想:77.7%、8月:77.9%)
・米・9月鉱工業生産:前月比-0.4%(予想:-0.2%、8月:+0.8%←+0.6%)
・米・10月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:5.6(予想:7.6、9月:12.0)
・米・9月住宅着工件数:125.6万戸(予想:132.0万戸、8月:138.6万戸←136.4万
戸)17日のニューヨーク外為市場では不透明感が緩和し投資家に自信を取り戻しつつありリスク選好の動きが優勢になると見る。
米中の閣僚が先週、貿易で部分合意に達したことに続いて、欧州連合(EU)と英国は17日離脱協定で合意。17、18日に開催させるEUサミットで吟味される。
米国では9月連邦公開市場委員会(FOMC)以降の経済指標が年後半の経済成長の鈍化を示唆している。9月ISM製造業景況指数が予想外に2カ月連続で活動の縮小を示し景気後退から脱した2009年6月以降10年ぶり最低水準となったほか、ISM非製造業も3年ぶり低水準に落ち込んだことに続き、9月小売りも予想外のマイナスと弱い結果に終わった。
前回9月FOMCでは利下げに関してのメンバーの意見が大きく相違したが、弱い結果を受けて、10月ROMCでは追加利下げを支持するメンバーが増える可能性がある。ドルは10月の追加利下げを織り込む動きに続落。本日は、エバンス米シカゴ連銀総裁、ウィリアムズNY連銀総裁がイベント、講演を予定しており、発言に注目。ただ、ドル指数はすでに200日移動平均水準付近まで下落しているため、一段の下落は限定的と見る。
英EUの合意で、英国は計画通り31日に欧州連合(EU)を離脱することが可能になる。ただ、19日の議会採決で、野党民主統一党(DUP)は合意案に賛成票を投じない方針だと伝わっており、ポンドは高値から反落。
ユンケル欧州委委員長は離脱延期の可能性を除外するとしているものの、バラッカーアイルランド首相は延期も検討するとしている。難関は英議会。行方に注目が集まりポンドは当面乱高下が予想される。前回メイ首相がEUと合意した案を英議会が覆した。その結果、メイ首相は決局辞任に追い込まれた。
・ドル・円は、200日移動平均水準の109円07銭を下回る限り下落基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1216ドルを下回っている限り下落基調。
ドル・円108円75銭、ユーロ・ドル1.1116ドル、ユーロ・円120円89
銭、ポンド・ドル1.2850ドル、ドル・スイスは0.9900フランで寄り付いた。Powered by フィスコ
2021年01月18日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]手掛かり材料難で全体的に小動き(19:07)
-
[NEW!]NY為替見通し=キング牧師誕生日で閑散取引か(19:00)
-
ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは戻りが鈍い(18:18)
-
東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、欧米株安観測でドルに買い(17:47)
-
ハンセン指数取引終了、1.01%高の28862.77(前日比+288.91)(17:22)
-
ドル・円は下げ渋り、欧米株安観測でドルに買い(17:20)
-
東京外国為替市場概況・17時 ドル円 もみ合い(17:07)
-
欧州主要株価指数一覧(16:34)
-
豪S&P/ASX200指数は6663.04で取引終了(16:22)
-
豪10年債利回りは下落、1.068%近辺で推移(16:18)
-
豪ドルTWI=63.4(-0.4)(16:18)
-
上海総合指数0.83%高の3596.013(前日比+29.635)で取引終了(16:17)
-
ドル・円は上げ渋りか、米新政権への期待感も欧州政治を不安視(15:41)
-
ユーロドル、1.2080ドル手前まで下げ渋り 1.20ドル台半ばはサポート並ぶ(15:33)
-
ユーロドル、1.2080ドル手前まで下げ渋り 1.20ドル台半ばはサポート並ぶ(15:33)
-
日経平均大引け:前週末比276.97円安の28242.21円(15:12)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(15:04)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(15:04)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(15:04)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(15:04)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(15:04)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(15:04)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(15:04)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い(15:04)
-
豪ドル・円:弱含み、ユーロ安米ドル高を意識した相場展開に(14:41)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)