
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2019年10月23日(水)08時09分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、下げ渋り
23日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。8時時点では108.50円とニューヨーク市場の終値(108.49円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。一時108.44円と昨日安値に面合わせしたものの、同水準付近では下げ渋り。祝日明けの日経平均株価や本邦勢の参入を待つ状態となっている。
ユーロ円も下げ渋り。8時時点では120.77円とニューヨーク市場の終値(120.69円)と比べて8銭程度のユーロ高水準だった。ドル円と同様に下げ渋る動きとなり、8時過ぎには120.78円までやや値を上げた。
ユーロドルは8時時点では1.1130ドルとニューヨーク市場の終値(1.1125ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準。1.1130ドル近辺でのもみ合いとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.44円 - 108.51円
ユーロドル:1.1124ドル - 1.1131ドル
ユーロ円:120.66円 - 120.78円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年04月19日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円:米中関係のすみやかな改善は期待薄か、リスク選好的な円売り抑制の可能性(09:41)
-
[NEW!]ドル円、108.75円付近まで下げ渋り 今週も108.60円付近がサポートとして意識か(09:40)
-
日経平均寄り付き:前週末比4.95円高の29688.32円(09:01)
-
ドル・円は主に108円台後半で推移か、米中関係の緊張状態継続でリスク選好の円売り抑制も(08:56)
-
ドル円108.70円前後、3月の対米貿易黒字は4492億円(08:55)
-
【速報】日・3月貿易収支:+6637億円で黒字額は予想を上回る(08:52)
-
ドル円108.70円前後で推移、SGX日経225先物は29770円でスタート(08:33)
-
ドル円、108.67円までじり安 クロス円も総じて下落(08:24)
-
東京外国為替市場概況・8時 ユーロ円、やや弱含み(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、極東の地政学リスク警戒で伸び悩む展開か(08:00)
-
円建てCME先物は16日の225先物比45円高の29775円で推移(07:51)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円オーダー=109.00-10円 断続的に売り・超えるとストップロス(06:24)
-
週明けのドル円、108.80円を挟んで静かな動き(06:17)
-
NY金先物は続伸、ユーロ高を意識した買いが入る(10:05)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ164.68ドル高(速報)、原油先物0.38ドル安(09:24)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.04%安、対ユーロ0.15%安(09:23)
-
【IMM:円売り持ち増】来週の注目:ECB理事会、米中古住宅・新築住宅販売件数(07:30)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ユーロドル、反発(06:03)
-
大証ナイト終値29800円、通常取引終値比70 円高(05:52)
-
[通貨オプション]短中期物でOP売り継続(04:55)
-
4月16日のNY為替・原油概況(04:35)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、もみ合い(04:10)
-
欧州主要株式指数、上昇(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ123ドル高、原油先物0.12ドル安(03:22)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)