
GMOクリック証券が特別なキャンペーン実施中!当サイト限定で1500円もらえる
-
FXニュース:2019年11月07日(木)08時00分
東京為替見通し=ドル円 109円近辺でもみ合いか、ポンドの動きには引き続き要警戒
NY外国為替市場でドル円は、しばらくは109.00円を挟んだ狭いレンジ取引が続いていたが、米政府高官の話として「米中の第1段階の通商合意の署名が12月にずれ込む可能性がある」と伝わると、米国株の失速とともに円買い・ドル売りが優勢となった。
米10年債利回りが1.80%台まで低下したことも相場の重しとなり、一時108.82円と日通し安値を付けた。
ただ、米国株が引けにかけて下げ幅を縮めるとドル円にも買い戻しが入り、109.00円まで下げ渋った。対ポンド中心にドル高が進んだ影響も受けた。
ポンドは英総選挙を巡る調査会社ユーガブとスカイニュースによる世論調査で、英与党・保守党の支持率が36%と前回から2%低下したと伝わるとポンド売りが活発化。ポンドドルは一時1.2844ドル、ポンド円は139.88円、ユーロポンドは0.8617ポンドまでポンド安に振れた。本日の東京市場のドル円は、109円近辺を中心としたもみ合いに終始するか。米中の通商交渉合意が遅れそうだが、決して破談になっただけではないことを考えるとドル円が通商問題で大きく崩れることは現時点ではなさそうだ。
ただし、9月短観で発表された大企業・製造業で1ドル=108円68銭を超えていることもあり、昨日の東京時間の動きを見ていてもわかるよう、本邦のドル売り意欲は強く、あくまでも109円台での上昇スピードは緩やかになると思われる。
リスク要因は、トランプ米大統領のウクライナ疑惑に関する弾劾調査が進んでいることだ。トランプ氏の巨額献金者の駐EU大使がトランプ氏に不利となる証言をしており、徐々にではあるがトランプ氏の求心力が崩れてきている。
アラバマの州知事選では接戦ながら現職の共和党知事が敗北し、他の地方選挙でも共和党の苦戦が伝わっている。世論のトランプ離れが進むと、共和党も泥船からようやく降りることを決意し、弾劾にむけた道に進む可能性もある。
ドル円以外では、ポンドの動きに注目したい。昨日は世論調査の動向で、ポンドは上下した。14日の候補者推薦の締め切り、16日の選挙区候補者リストの公開を前にブレグジット党をはじめ選挙の行方に影響を与える可能性が高い政党との、保守党と労働党による選挙後連立などの水面下の動きには警戒だ。
また、本日は英中銀(BOE)金融政策委員会(MPC)2日目で、終了後に政策金利発表、MPC議事要旨公表、四半期ごとの物価報告(インフレリポート)の公表という、いわゆるスーパーサーズデーにあたるため、BOEの公表内容でもポンドは動意づくことになりそうだ。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年01月23日(土)の最新のFXニュース
-
NY市場動向(取引終了):ダウ179.03ドル安(速報)、原油先物1.07ドル安(08:41)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.28%安、対ユーロ0.29%安(08:38)
-
【IMM:円買い持ち減】来週の注目:FOMC、パウエルFRB議長会見、米Q4GDPなど(07:54)
-
NY金先物は小幅安、換金目的の売りが増える(07:52)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ドル円、3日ぶり反発(07:04)
-
1月22日のNY為替・原油概況(05:53)
-
大証ナイト終値28630円、通常取引終値横ばい(05:52)
-
[通貨オプション]まちまち(05:50)
-
CFTC(1/19現在) ユーロ ロング拡大、原油はロング縮小(05:45)
-
欧州主要株式指数、続落(04:50)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ118ドル安、原油先物0.72ドル安(04:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、伸び悩み(04:06)
-
NY外為:ドル堅調、大規模追加経済対策の行方睨む(03:50)
-
NY外為:ポンド戻り鈍い、ジョンソン英首相は夏までロックダウン維持を示唆(02:49)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ113ドル安、原油先物0.59ドル安(02:24)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、底堅い(02:06)
-
NY外為:リスク回避の円買い、ダウ一時200ドル超安、世界経済の回復の遅れ懸念(01:30)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(01:16)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ258ドル安、原油先物0.41ドル安(00:54)
-
【市場反応】1月製造業PMI速報値/12月中古住宅販売件数、予想上回る、ドル買い(00:47)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み(00:08)
-
【速報】米・12月中古住宅販売件数は予想を上回り676万件(00:01)
-
【まもなく】米・12月中古住宅販売件数の発表です(日本時間24:00)(23:50)
-
【速報】米・1月製造業PMI速報値は予想を上回り59.1(23:47)
-
【市場反応】カナダ11月小売売上高、予想外に伸びが拡大、加ドル買い(23:11)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)