
トレイダーズ証券の新FX口座[LIGHT FX]誕生! 当サイト限定キャンペーン実施中
-
FXニュース:2019年11月07日(木)17時38分
ドル・円は反発、米中関税報道で一時109円台回復
7日の東京市場で、ドル・円は反発。米中の貿易協議部分合意に関する首脳会談の開催時期が後ずれするとの観測からリスク選好ムードが後退し、円買いが先行して108円65銭まで下落。その後、「米中が段階的な関税撤回に合意」と伝えられたことで円売りに転じ、109円12銭まで上昇した。
ユーロ・円は120円14銭まで下落後、120円82銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1055ドルまで下落後、1.1081ドルまで上昇した。
・17時時点:ドル・円108円90-00銭、ユーロ・円120円60-70銭
・日経平均株価:始値23283.14円、高値23336.00円、安値23253.32円、終値23330.32円(前日比26.50円高)【経済指標】
・豪・9月貿易収支:+71.8億豪ドル(予想:+50.50億豪ドル、8月:+66.17億豪ドル←+59.26億豪ドル)
・独・9月鉱工業生産:前月比-0.6%(予想:-0.4%、8月:+0.4%←+0.3%)【要人発言】
・中国商務省
「米中両国が相互の製品に賦課している関税を段階的に撤回することで合意した」・黒田日銀総裁
「物価安定目標の実現に向け大幅な金融緩和を継続したい」Powered by フィスコ
2021年01月21日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]東京為替見通し=バイデン新政権誕生でご祝儀相場か、日・欧・トルコ・南アは政策金利発表(08:00)
-
[NEW!]NY市場動向(取引終了):ダウ257.86ドル高(速報)、原油先物0.03ドル高(07:56)
-
[NEW!]世界各国通貨に対する円:対ドル0.36%高、対ユーロ0.54%高(07:55)
-
[NEW!]米1月NAHB住宅市場指数、過去最高水準から2カ月連続で低下(07:48)
-
[NEW!]NY金先物は続伸、時間外取引で上げ幅拡大(07:28)
-
[NEW!]NYマーケットダイジェスト・20日 株最高値・資源国通貨高・ユーロ安(07:25)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・20日 ユーロドル、反落(07:04)
-
本日のスケジュール(06:41)
-
大証ナイト終値28670円、通常取引終値比180 円高(06:36)
-
[通貨オプション]OP売り継続、リスク警戒感後退(05:55)
-
1月20日のNY為替・原油概況(05:52)
-
欧州主要株式指数、反発(04:50)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ212ドル高、原油先物0.33ドル高(04:36)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、もみ合い(04:06)
-
NY外為:ポンドは下げ止まる、経済は新たなロックダウンに順応=ベイリーBOE総裁(03:41)
-
欧州マーケットダイジェスト・20日 株高・ユーロ安・ポンド失速(03:25)
-
NY外為:ドルもみ合い、バイデン新大統領就任、ダウ220ドル高(02:44)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ205ドル高、原油先物0.39ドル高(02:17)
-
中国、トランプ前政権の要人に対して制裁(02:13)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、持ち直す(02:07)
-
NY外為:カナダドル上昇、加中銀の強い成長予想で期待感=金利据え置き(02:06)
-
バイデン氏、第46代大統領に宣誓就任(01:51)
-
ドル円、下げ渋り 103.61円付近で推移(01:26)
-
【市場反応】米1月NAHB住宅市場指数が予想外に低下、ドル下落に転じる(00:59)
-
カナダドル、一段高 カナダドル円は一時82.13円(00:41)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月







ビットコイン/円-126764.003623236.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル-904.700035020.9000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ-660.400028940.1000 ![]() |




- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)