
-
FXニュース:2019年11月15日(金)08時15分
独経済、リセッション回避、企業の悲観的な見方は払しょくせず
ドイツの7−9月期国内総生産(GDP)は前期比+0.1%と、予想外に前期—0.2%からプラス成長に改善し、かろうじて2カ月連続のマイナス成長、テクニカルリセッションを免れるポジティブサプライズとなった。
米中貿易戦争、英国の欧州連合(EU)離脱の不透明感などが響き需要が滞り、製造業が落ち込んだためユーロ圏最大の経済を持つドイツが6年ぶりの景気後退(リセッション)に陥ると懸念されていた。リセッションが回避できたことで、一部には安心感も広がった。消費、建設などの政府支出、輸出が回復したことが奏功した。
結果を受けてドイツのショルツ財務相は「ドイツ経済は柔軟性がある。現在の弱さは世界の成長減速が影響していることは明らか。来年に向けて成長を予想しており注意深く楽観的だ」と主張。「弱い成長で、危機ではない」と財政策の必要性を否定した。
また、欧州中央銀行(ECB)の一部メンバーもタカ派に傾斜しつつある。オランダ中銀のクノット総裁は「景気後退を恐れる必要はない」としたほか、「非伝統的手段に一段と慎重になるべきだ」と主張し、その副作用を警告した。ビルロワドガロー仏中銀総裁も、市場の見通しと同じく、短期金利が底に近いとの考えを示した。
ドイツ政府が景気底入れを目指した財政支援を行う可能性が一段と後退。ドイツ経済はこのまま回復するというよりも、逆に、今後、緩やかなリセッションに陥る可能性の方が高まった、と、エコノミストは見ている。
企業の悲観的な見方が完全に払しょくできたわけでもない。ドイツの自動車大手、ダイムラーは人員削減を含めた経費削減計画の実施に踏み切った。ユーロ高に向かうとも考えにくい。
Powered by フィスコ
2021年04月20日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]クロス円 堅調、ユーロ円は18年10月以来の水準に(16:17)
-
[NEW!]上海総合指数0.13%安の3472.943(前日比-4.606)で取引終了(16:11)
-
[NEW!]ドル円 108.47円まで上昇、昨日の窓を埋める(15:53)
-
[NEW!]ドル・円は下げ渋りか、欧州通貨買いの一服でドル売り縮小(15:41)
-
日経平均大引け:前日比584.99円安の29100.38円(15:09)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、もみ合い(15:09)
-
【速報】英・3月失業率(社会保障受給):7.3%(15:08)
-
NZSX-50指数は12678.55で取引終了(15:07)
-
NZドル10年債利回りは上昇、1.64%近辺で推移(15:06)
-
NZドルTWI=75.3(15:05)
-
【速報】英・12-2月期ILO失業率:4.9%で市場予想を下回る(15:03)
-
豪ドル・円:反発、豪ドル売り・米ドル買いは一服(14:56)
-
ドル・円:ドル・円はこう着、次の材料待ちで(14:56)
-
ドル円108.12円前後、後場の日経平均株価は下げ幅拡大(13:17)
-
ドル・円:ドル・円は小じっかり、「リスク回避」の円売り(12:45)
-
日経平均後場寄り付き:前日比549.00円安の29136.37円(12:37)
-
上海総合指数0.29%高の3487.597(前日比+10.048)で午前の取引終了(12:33)
-
ドル・円は小じっかり、「リスク回避」の円売り(12:19)
-
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い一服(12:06)
-
日経平均前場引け:前日比534.66円安の29150.71円(11:35)
-
円売りが優勢、NZドル円は78円台乗せ(10:59)
-
ハンセン指数スタート0.49%安の28962.80(前日比-143.35)(10:57)
-
ドル円108.31円までじり高、米10年債利回りが1.61%台へ上昇(10:54)
-
クロス円、堅調 豪ドル円は84.22円・NZドル円は77.96円までそれぞれ上昇(10:38)
-
人民元対ドル基準値6.5103元(10:35)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)