
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
-
FXニュース:2019年11月18日(月)19時47分
NY為替見通し=経済指標では動きづらく、要人の発言に警戒
本日のNY時間のドル円は、小幅な値動きとなるか。欧州入り後も先週末の米株式市場が引きにかけて力強い動きとなり、それぞれ史上最高値を更新したことを背景にドル円は堅調地合いを維持している。本日のNY時間の経済指標は、11月全米ホームビルダー協会(NAHB)住宅市場指数や9月対米証券投資動向以外の主だった経済指標の発表はなく、経済指標で動くのは難しいだろう。米株式市場が大きく崩れない限りは、ドル円の下落余地も限られそうだが、本日は相場が大きく動くのは難しそうだ。
市場を動意づける可能性としては、相変わらず本日もトランプ米大統領をはじめとした、要人の発言などになりそうだ。注目はやはり米中通商協議の進展やウクライナ疑惑の弾劾などになるだろうが、香港情勢がここまで悪化していることに、いつまでトランプ大統領が無視できるかにも注目される。シリア撤退でクルド人を裏切ったが、ここで香港についても中国に対して何もけん制ができないと、トランプ大統領が最も嫌う弱腰とみられかねない。しかしトランプ米大統領にとって対中関係を間違えると、大統領選を前に株式市場の上昇に水を差すことも避けたいため、かじ取りが非常に難しくなっている。
本日のトランプ大統領の予定は、米国東部時間14時(日本時間19日4時)にインテリジェンス・ブリーフィングという国家安全保障局(NSA)や中央情報局(CIA)からから受ける国際情勢の情報説明を受け取ることと、同16時15分(日本時間19日6時15分)からポンペオ米国務長官との会談が予定されていることも、香港情勢についての言及が出る可能性もあるので警戒をしておきたい。・想定レンジ上限
ドル円の上値の目途は、11月9日高値の上でオプションの防戦売りが観測される109.50円。
・想定レンジ下限
ドル円の下値の目途は、14日安値の108.24円。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年01月23日(土)の最新のFXニュース
-
[NEW!]欧州主要株式指数、続落(04:50)
-
[NEW!]NY市場動向(午後2時台):ダウ118ドル安、原油先物0.72ドル安(04:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、伸び悩み(04:06)
-
NY外為:ドル堅調、大規模追加経済対策の行方睨む(03:50)
-
NY外為:ポンド戻り鈍い、ジョンソン英首相は夏までロックダウン維持を示唆(02:49)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ113ドル安、原油先物0.59ドル安(02:24)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、底堅い(02:06)
-
NY外為:リスク回避の円買い、ダウ一時200ドル超安、世界経済の回復の遅れ懸念(01:30)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(01:16)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ258ドル安、原油先物0.41ドル安(00:54)
-
【市場反応】1月製造業PMI速報値/12月中古住宅販売件数、予想上回る、ドル買い(00:47)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み(00:08)
-
【速報】米・12月中古住宅販売件数は予想を上回り676万件(00:01)
-
【まもなく】米・12月中古住宅販売件数の発表です(日本時間24:00)(23:50)
-
【速報】米・1月製造業PMI速報値は予想を上回り59.1(23:47)
-
【市場反応】カナダ11月小売売上高、予想外に伸びが拡大、加ドル買い(23:11)
-
ドル円 103円後半、低下中の一目雲の下限を睨む展開に(22:53)
-
英国、新型コロナ感染、指数関数的に拡大していない可能性、ロックダウン機能(22:45)
-
ドル・カナダ1.2712カナダドルで伸び悩む、加小売売上高が予想上回る(22:38)
-
【速報】カナダ・11月小売売上高は予想を上回り+1.3%(訂正)(22:31)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、底堅い(22:06)
-
ドル円、103.74円まで上昇 株安・商品安・債券高の典型的なリスクオフ相場(21:39)
-
資源国通貨、WTI原油価格下げ止まらず軟調 豪ドル円は79.91円まで下げ幅広げる(20:31)
-
ドル・円は変わらず、様子見ムードで(20:22)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)