
【人気急上昇中】トルコリラのスワップポイント業界最高水準!みんなのFX
-
2019年11月22日(金)19時04分
来週のユーロ「もみ合いか、域内経済指標などが手がかり材料に」
[ユーロ]
「もみ合いか、ユーロ圏経済の先行きや米金融政策に思惑交錯」
来週のユーロ・ドルはもみ合いか。29日発表のユーロ圏の失業率や消費者物価指数(CPI)はなお低調な内容が予想され、域内経済の回復を見込んだユーロ買いは入りづらい見通し。一方、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言は中立的な内容とみられ、12月の連邦公開市場委員会(FOMC)に向け利下げ打ち止め観測を背景としたドル買いは後退する見通し。
・予想レンジ:1.0850ドル−1.1150ドル
「もみ合いか、域内経済指標などが手がかり材料に」
来週のユーロ・円はもみ合いか。29日発表のユーロ圏の失業率や消費者物価指数(CPI)はなお低調な内容とみられ、域内経済の回復を見込んだユーロ買いは入りづらい展開となりそうだ。一方、米中首脳会談で貿易協議に関し日程などの調整が続き思惑が交錯しやすく、円は売りづらい見通し。
○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント
・29日:10月失業率(9月:7.5%)
・29日:11月消費者物価コア指数(10月:前年比+1.1%)
・予想レンジ:119円00銭−121円50銭Powered by フィスコ
2019年12月14日(土)の最新の為替ニュース
-
[NEW!]【IMM:円売り持ち減】来週の注目:米Q3GDP、BOE、BOJなど(06:38)
-
12月13日のNY為替・原油概況(06:02)
-
大証ナイト終値23860円、通常取引終値比100円安(05:35)
-
【ディーラー発】ポジション調整主体の値動き(NY午後)(05:31)
-
NY外為:変わらず、米株も横ばい(04:20)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ3ドル高、原油先物0.74ドル高(04:07)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:05)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ17ドル安、原油先物0.68ドル高(02:09)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 重い(02:06)
-
NY外為:利食い先行、米中の第1段階貿易協定で合意成立(02:03)
-
[通貨オプション]R/R、円コール買いが後退(01:50)
-
ドル円、109.23円付近まで下落 ダウ平均が90ドル超下落(01:28)
-
【ディーラー発】米中協議を巡る情報に一喜一憂(NY午前)(01:10)
-
中国の財務次官 「第2段階の貿易協定は、第1段階合意の遂行次第」(00:42)
-
ドル円は伸び悩む、109.35円近辺(00:41)
-
中国「米中両国が15日の関税発動しないことで合意」(00:23)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ82ドル高、原油先物0.93ドル高(00:22)
-
NY外為:リスクオン再開、米中が第1段階貿易合意を正式発表(00:17)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い(00:17)
-
中国 「米国と貿易文書で合意に達した」(00:16)
-
ドル円 109.60円近辺に上昇、中国の協議関連の声明を好感(00:08)
-
中国:米中「Phase one」貿易協議は主要な進展を遂げた(00:05)
-
【速報】米・10月企業在庫は予想に一致+0.2%(00:00)
-
【NY為替オープニング】米中貿易交渉や関税の行方を引き続き探る(23:41)
-
中国高官の記者会見、米国東部時間午前11時(日本時間14日午前1時)に延期(23:36)
過去の為替ニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月








- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)