
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
-
FXニュース:2019年12月13日(金)19時56分
NY為替見通し=米中通商「第1段階」原則合意の内容に要注目か
本日のNY為替市場のドル円は、トランプ米政権が公表予定の米中通商「第1段階」の原則合意に注目する展開となる。
トランプ大統領が米中貿易合意を承認したことで、15日の対中制裁関税第4弾は見送られた。しかしながら、中国は「口頭」で約500億ドルの米農産物購入を約束したものの、合意内容は文書化されない、文書化されても公表されないとの報道、米中首脳による調印式の予定がない、との報道など、不透明な部分が多いことで、本日のトランプ政権による発表に要注目となる。
本日発表される11月米小売売上高の前月比+0.5%と予想されており、予想外の数字には要警戒か。
また、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁の講演では、来週16日の米短期金融市場では、9月16日のような米国債入札の決済や四半期末の法人税納付によるレポ金利の急騰が警戒されていることで、対応措置への言及にも注目。
トランプ米大統領の弾劾訴追状案を巡り、米下院の司法委員会が現地時間13日午前10時に再開され、訴追案を承認する。シフ米下院情報特別委員長は、トランプ米大統領の弾劾決議案を来週下院本会議に送付し、25日クリスマスに下院本会議で弾劾決議案を賛成多数で成立させることを目論んでおり、リスク回避要因として警戒したい。・想定レンジ上限
ドル円の上値の目処(めど)は、5月23日高値の110.36円。・想定レンジ下限
ドル円の下値の目処(めど)は、日足一目均衡表・転換線の108.98円。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年01月16日(土)の最新のFXニュース
-
欧州主要株式指数、下落(04:50)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ114ドル安、原油先物1.29ドル安(04:25)
-
NY外為:ユーロ軟調、伊や蘭の政局不安(04:04)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 もみ合い(04:04)
-
欧州マーケットダイジェスト・15日 株安・ユーロ安(03:25)
-
NY外為:ドル買い一服、米債利回り低下、本年いっぱいパンデミックの影響継続=カシュカリMN連銀総裁(02:48)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ124ドル安、原油先物1.2ドル安(02:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル 戻り鈍い(02:04)
-
NY外為:リスクオフ、ダウ一時379ドル安(01:31)
-
【NY為替オープニング】バイデン次期政権の経済対策期待にドル買い(01:04)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ278ドル安、原油先物1.59ドル安(00:49)
-
【市場反応】米1月ミシガン大消費者信頼感指数速報値予想下振れ、ドル買い一服(00:42)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、軟調(00:08)
-
【速報】米・11月企業在庫は+0.5%(00:02)
-
【速報】米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を下回り79.2(00:00)
-
【まもなく】米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間24:00)(23:43)
-
【市場反応】12月小売売上高/12月PPI/1月NY連銀製造業景気指数、軒並み予想下回る(23:20)
-
【速報】米・12月鉱工業生産は予想を上回り+1.6%(23:17)
-
【速報】米・12月設備稼働率は予想を上回り74.5%(23:15)
-
【まもなく】米・12月設備稼働率の発表です(日本時間23:15)(23:00)
-
ドル・円103.65円まで下落、予想下回った経済指標やインフレ指標を嫌気(22:44)
-
【速報】米・1月NY連銀製造業景気指数は予想を下回り+3.5(22:38)
-
ドル円、頭重い 米経済指標は低調(22:37)
-
【速報】米・12月生産者物価指数は予想を下回り+0.3%(22:36)
-
【速報】米・12月小売売上高は予想を下回り‐0.7%(22:34)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)