
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2019年12月18日(水)19時44分
NY為替見通し=ドル円、小動きも下方向に警戒か
ドル円は109円半ばでもみ合い。本日これまでの動きは109.40-57円と、レンジはわずか17銭ほどにとどまっている。先週に注目イベントを複数こなし、今週は新規の手がかりが乏しい中、109円半ばを中心に動意に欠ける動きが続いている。
先週の注目イベントは全体的にリスクオンの円売りにつながり、週末の13日に109.71円まで上昇するも、5月末以来の高値となる2日の109.73円を超えられず、上値は16日が109.68円、17日が109.63円、本日これまで109.57円と、じりじりと切り下げている。ジョンソン首相が移行期間の延長を法律で禁止する意向を示したことを背景にポンド円が大幅に反落していることも、ドル円の重し。109円前半で下げ渋っているが、110円大台の壁の厚さを意識した下方向を試す動きに警戒したい。
本日は米国内で主な経済指標の発表は予定されておらず、米株や米長期金利の動向を眺めながらの動きとなりそうだが、来週にクリスマスを迎えて、すでに市場参加者が少なくなっており、流動性低下に伴った荒っぽい動きも念頭に置きたい。・想定レンジ上限
ドル円は2日の高値109.73円が上値めど。・想定レンジ下限
ドル円は日足一目均衡表・基準線108.99円が下値めど。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年01月16日(土)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、軟調(00:08)
-
[NEW!]【速報】米・11月企業在庫は+0.5%(00:02)
-
[NEW!]【速報】米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を下回り79.2(00:00)
-
[NEW!]【まもなく】米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間24:00)(23:43)
-
【市場反応】12月小売売上高/12月PPI/1月NY連銀製造業景気指数、軒並み予想下回る(23:20)
-
【速報】米・12月鉱工業生産は予想を上回り+1.6%(23:17)
-
【速報】米・12月設備稼働率は予想を上回り74.5%(23:15)
-
【まもなく】米・12月設備稼働率の発表です(日本時間23:15)(23:00)
-
ドル・円103.65円まで下落、予想下回った経済指標やインフレ指標を嫌気(22:44)
-
【速報】米・1月NY連銀製造業景気指数は予想を下回り+3.5(22:38)
-
ドル円、頭重い 米経済指標は低調(22:37)
-
【速報】米・12月生産者物価指数は予想を下回り+0.3%(22:36)
-
【速報】米・12月小売売上高は予想を下回り‐0.7%(22:34)
-
【まもなく】米・12月生産者物価指数の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【まもなく】米・1月NY連銀製造業景気指数の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【まもなく】米・12月小売売上高の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、軟調(22:06)
-
ユーロ 軟調、欧州政局の相次ぐ混乱を嫌気(21:29)
-
欧州通貨弱含み、ユーロ円は1カ月半ぶりの水準に(21:12)
-
ドル・円は変わらず、米長期金利はやや持ち直す(20:20)
-
豪ドル・円:伸び悩み、ユーロ安米ドル高を意識した相場展開に(20:14)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、下げ渋り(20:13)
-
ドル、株価下げ幅縮小で頭重い動き ドル円は103.62円と本日安値付ける(19:49)
-
NY為替見通し=追加景気対策は予想通りでNY時間はレンジ相場か(19:39)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)