
-
FXニュース:2020年01月28日(火)07時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・27日 ドル円、5日続落
27日のニューヨーク外国為替市場でドル円は5日続落。終値は108.90円と前営業日NY終値(109.28円)と比べて38銭程度のドル安水準だった。アジア市場では、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて世界経済の減速懸念が広がり一時108.73円と8日以来の安値を付けた。ただ、NY市場ではリスク回避の円買いとドル買いが同時に進行したため、ドル円自体は大きな方向感が出なかった。NY時間の安値は108.83円、高値は109.10円で値幅は27銭程度だった。市場では「29日に予定されている米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表とパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見を見極めたいとして狭い範囲の取引だった」との指摘があった。
なお、米商務省が発表した12月の米新築住宅販売件数(季節調整済み)は年率換算で69万4000件と予想の73万件程度を下回ったものの、相場の反応は限られた。ユーロドルは小幅ながら3日続落。終値は1.1019ドルと前営業日NY終値(1.1025ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。欧州時間に発表された1月独Ifo企業景況感指数が予想を下回ったことから、NY市場でもユーロ売り・ドル買いが出た。新型肺炎の感染拡大を懸念した地合いが継続する中、リスク回避のドル買いも入り一時1.1010ドルと昨年12月2日以来の安値を付けた。
豪ドルは軟調だった。中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎拡大による経済への影響が懸念され、同国と資源貿易関係の深い豪ドルに売りが出た。豪ドル米ドルは一時0.6752米ドル、豪ドル円は73.54円まで値を下げた。
ユーロ円は3日続落。終値は120.00円と前営業日NY終値(120.49円)と比べて49銭程度のユーロ安水準。ダウ平均が一時550ドル近く下落し、ナイト・セッションの日経平均先物が260円下げたことを受けてリスク回避目的の円買い・ユーロ売りが優勢に。ユーロドルの下落につれた売りも出て一時119.91円と昨年11月25日以来約2カ月ぶりの安値を付けた。
本日の参考レンジ
ドル円:108.73円 - 109.14円
ユーロドル:1.1010ドル - 1.1038ドル
ユーロ円:119.91円 - 120.40円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年02月25日(木)の最新のFXニュース
-
欧州主要株式指数、上昇(04:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ438ドル高、原油先物1.55ドル高(04:18)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 小動き(04:05)
-
NY外為:ドル買い再燃、米5年債入札は低調(03:29)
-
NY外為:リスクオン、米株式相場の回復に連れ(02:39)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ271ドル高、原油先物1.55ドル高(02:27)
-
ダウ280ドル高、パウエルFRB議長証言受け(02:12)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 上げが一服(02:04)
-
NY外為:ドル買い一服、パウエル議長が下院証言で金融緩和維持を強調(01:39)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(00:44)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ53ドル安、原油先物1.21ドル高(00:30)
-
【市場反応】米1月新築住宅販売件数、予想外に増加、ドル買い(00:23)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、しっかり(00:07)
-
【速報】米・1月新築住宅販売件数は予想を上回り92.3万戸(00:00)
-
【NY為替オープニング】米債利回り上昇でドル買い再開(23:46)
-
【まもなく】米・1月新築住宅販売件数の発表です(日本時間24:00)(23:43)
-
NY外為:ドル・円200DMA突破、米10年債利回り1.4%台(23:14)
-
米10年債利回り1.4%台(22:49)
-
ドル円 106.06円まで上昇、17日以来の高値(22:46)
-
ドル・円105.98円、ダウ先物22ドル高(22:20)
-
ドル円 105.98円まで上昇、米長期金利の上昇も続く(22:18)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、底堅い(22:03)
-
NY為替見通し=米金利を引き続き注視、住宅指標や原油の動向にも注目(20:33)
-
ドル・円はじり高、米長期金利の持ち直しで(20:26)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)