
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2020年06月12日(金)15時38分
ドル・円は上げ渋りか、安全通貨買いの縮小や米長期金利を材料視
[今日の海外市場]
12日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。前日の大幅安の調整で上昇基調とみられるが、安全通貨としてのドル買いは縮小しよう。また、ハト派的な米金融政策を背景に長期金利の先安観は続き、ドル買いは抑制されそうだ。
9-10日に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)で今後の回復に関し悲観的な見通しが示され、11日の取引ではそれを消化する展開となった。また、米国内での新型コロナウイルス感染の拡大も嫌気されている。経済活動の再開や黒人暴行死事件で抗議活動が広がるなか、感染者は200万人を突破。制限措置の段階的解除で経済の早期正常化への期待感を背景に米国株の一部は強気相場に入っていたが、コロナ第2波への警戒感によりリスク回避の動きが強まった。ただ、本日アジア市場では調整により、相場の収縮は一服した。
この後の海外市場でも、株価や原油価格、米長期金利を手がかりに前日の動きを修正する展開となりそうだ。株価に関しては前日NYダウが1800ドル超も下げ、本日は自律反発が見込まれるため、リスク回避的な円買いの巻き戻しでドルなど主要通貨は対円で上昇基調が予想される。原油価格も足元では下げ渋っており、円売りを誘発させる材料となろう。半面、株高や原油高に振れれば、安全通貨のドルは買いが後退する。また、連邦準備制度理事会(FRB)のハト派姿勢は米長期金利をなお下押しするため、ドルの上昇は限定的とみる。【今日の欧米市場の予定】
・18:00 ユーロ圏・4月鉱工業生産(前月比予想:-20.0%、3月:-11.3%)
・21:30 米・5月輸入物価指数(前月比予想:+0.7%、4月:-2.6%)
・23:00 米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:75.0、5月:72.3)Powered by フィスコ
2021年04月15日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY市場動向(午後0時台):ダウ212ドル高、原油先物2.65ドル高(01:16)
-
[NEW!]NY外為:ユーロ・ドル再び1.2ドル目指す展開(00:52)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い(00:05)
-
NY外為:ポンド上昇、ショートカバー優勢(00:01)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(23:43)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ180ドル高、原油先物1.32ドル高(23:23)
-
オセアニア通貨 対ユーロでも堅調、ユーロNZドルは1.67NZドル後半(23:17)
-
【NY為替オープニング】ベージュブックやパウエルFRB議長発言に注目(23:00)
-
円安基調が強まる、豪ドル円は83.90円台へ(22:40)
-
【市場反応】米3月輸入物価指数、予想上回りドル強含み推移(22:11)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、こう着(22:06)
-
ドル・円108.90-95銭で推移、米3月輸入物価指数は予想上回る(21:33)
-
【速報】米・3月輸入物価指数は予想を上回り+1.2%(21:30)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(21:10)
-
ドル・円は失速、欧州通貨の弱含みで(20:16)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロ円、伸び悩み(20:08)
-
ドル・円は109円台、ユーロ・ドルの弱含みで(19:14)
-
NY為替見通し=パウエルFRB議長の講演に要注目か(19:00)
-
ドル・円は伸び悩み、欧米株高でドル売り(18:24)
-
ユーロドル1.1968ドル前後、8000億ユーロの債券発行計画(18:12)
-
【速報】ユーロ圏・2月鉱工業生産は予想を上回り-1.0%(18:01)
-
ユーロドル1.1965ドル前後、2月ユーロ圏鉱工業生産は予想を上回る(18:01)
-
東京為替概況:ドル・円は下げ渋り、円買いは後退(18:00)
-
ユーロドル1.1967ドル前後、ECB高官による緩和継続発言が上値抑制(17:36)
-
ドル円108.98円前後、109円のNYカットオプション周辺で推移(17:23)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月



ビットコイン/円-119999.006821888.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル-245.900063341.3000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ-242.100052958.5000 ![]() |




- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)