
-
FXニュース:2020年08月07日(金)15時41分
ドル・円は底堅い値動きか、米中対立で円買いも米雇用統計でドル売り後退
[今日の海外市場]
7日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想したい。米中対立の先鋭化を背景にリスク回避の円買いが先行する見通し。半面、米雇用統計で失業率が想定に沿った内容となれば、先行きを懸念したドル売りは後退しそうだ。
トランプ米大統領は6日、動画アプリ「TikTok」を提供するバイトダンス、コミュニケーションアプリ「WeChat」のテンセントに国家の安全保障を理由に売却を求め、応じない場合は45日後に米国での運営を禁止するとの大統領令に署名した。本日アジア市場では米中対立の先鋭化は必至との見方から、日経平均株価や上海総合指数などアジアの主要指数が下落。リスクオフのムードで安全通貨のドルや円、スイスフランが買われる展開となった。ユーロ・ドルは調整の売りも観測され、ドル・円は105円半ばで底堅く推移している。
この後の海外市場では引き続き米中対立が注視され、安全通貨買いの地合いが見込まれる。焦点の米7月雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比+150.0万人(6月+480.0万人)、失業率は10.5%(同11.1%)、平均時給は前年比+4.2%(同+5.0%)と予想される。毎週発表される新規失業保険申請件数が高止まりしているほか、前回からの反動もあり雇用者数の大幅減は織り込み済み。一方、失業率が前回から低下すれば雇用情勢の一段の悪化を懸念したドル売りは縮小しよう。ドル・円は狭いレンジ内ながら、下値の堅い値動きとみる。【今日の欧米市場の予定】
・21:30 米・7月非農業部門雇用者数(予想:+150.0万人、6月:+480.0万人)
・21:30 米・7月失業率(予想:10.5%、6月:11.1%)
・21:30 米・7月平均時給(前年比予想:+4.2%、6月:+5.0%)
・21:30 カナダ・7月失業率(予想:11.2%、6月:12.3%)
・21:30 カナダ・7月雇用者数増減(予想:+36.5万人、6月:+95.29万人)
・23:00 米・6月卸売在庫改定値(前月比予想:-2.0%、速報値:-2.0%)
・04:00 米・6月消費者信用残高(予想:+100.0億ドル、5月:-182.8億ドル)Powered by フィスコ
2021年04月17日(土)の最新のFXニュース
-
[NEW!]大証ナイト終値29800円、通常取引終値比70 円高(05:52)
-
[通貨オプション]短中期物でOP売り継続(04:55)
-
4月16日のNY為替・原油概況(04:35)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、もみ合い(04:10)
-
欧州主要株式指数、上昇(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ123ドル高、原油先物0.12ドル安(03:22)
-
NY外為:フラン堅調、米財務省がスイスを為替操作国から除外(02:40)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、伸び悩み(02:08)
-
米国政府 「ワクチン接種、2億回以上に」(01:32)
-
NY外為:ユーロ高止まり、伊26日から規制緩和も(01:29)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ101ドル高、原油先物0.23ドル安(01:22)
-
NY外為:ポンド買い強まる、英ワクチン接種率高く回復期待(00:37)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、方向感欠く(00:05)
-
ユーロドル 1.1970ドル台、日通し高値の手前から失速(23:56)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ146ドル高、原油先物0.53ドル安(23:40)
-
【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数速報値、予想下回りドル買い後退(23:29)
-
【NY為替オープニング】米消費者信頼感指数に注目(23:05)
-
【速報】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を下回り86.5(23:00)
-
【まもなく】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間23:00)(22:37)
-
【市場反応】米3月住宅着工件数、15年ぶり高水準、ドル買い再燃(22:15)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、小高い(22:06)
-
米財務省、スイスとベトナムを為替操作国から除外(22:04)
-
ドル・円108.84円まで上昇、米3月住宅着工件数が予想上回る(21:33)
-
【速報】米・3月住宅建設許可件数は予想を上回り176.6万戸(21:31)
-
【速報】米・3月住宅着工件数は予想を上回り173.9万戸(21:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)