
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
-
FXニュース:2020年08月28日(金)02時08分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、強含み
27日のニューヨーク外国為替市場でドル円は強含み。2時時点では106.68円と24時時点(106.44円)と比べて24銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが一時0.744%と6月17日以来の水準まで上昇するなど、米金利高を支えに底堅い動きが続いた。2時前には17日高値106.68円を上回り、106.70円まで買われた。
ユーロ円は堅調。2時時点では125.85円と24時時点(125.47円)と比べて38銭程度のユーロ高水準だった。買い優勢で推移するダウ平均を眺めながら他クロス円と共に円売りが進み、125.99円までユーロ高・円安が進んだ。米株が水準を下げるとユーロ円の上げも一服したが、125.80円台で押しは限定された。
なお、ポンド円が140.84円、豪ドル円は77.40円、NZドル円が70.75円まで外貨買い・円売りが進行した。ユーロドルは伸び悩み。2時時点では1.1796ドルと24時時点(1.1788ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準。ユーロ円の上げにつられ、1時過ぎには1.1833ドルまで反発した。もっとも高止まりする米金利が重しとなり、ユーロ円の上昇が止むと1.18ドル割れまで押し戻された。
南ア・ランド(ZAR)は弱含み、対円では6.23円、対ドルでも17.1091ZARまでランド安に振れた。昨日発表された7月南ア消費者物価指数(CPI)は予想や前回値を上回るも、南ア準備銀行(SARB)による追加緩和への思惑がまだくすぶり、ランドの上値が抑えられている。また南ア政府が、予定されていた世界銀行からのローンを、条件が合わないと断ったと報じられたこともランドの重しとなったか。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:105.61円 - 106.70円
ユーロドル:1.1763ドル - 1.1901ドル
ユーロ円:125.14円 - 125.99円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年04月13日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]大証ナイト終値29570円、通常取引終値比10円安(05:37)
-
[NEW!]4月12日のNY為替・原油概況(05:00)
-
[通貨オプション]OP売り継続、ドル・円レンジ相場で(04:50)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、伸び悩み(04:06)
-
欧州主要株式指数、まちまち(03:25)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ132ドル安、原油先物0.41ドル高(03:20)
-
【速報】米・3月財政収支は-6596億ドル(訂正)(03:01)
-
NY外為:ドル・円底堅い、冴えない10年債入札後(02:30)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、底堅い(02:06)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ40ドル安、原油先物0.35ドル高(01:28)
-
NY外為:ユーロ高止まり、域内の回復鈍化懸念が後退、ワクチン接種ペース加速(01:20)
-
NY外為:ドル・円じり高、長期金利上昇、低調な米3年債入札受け(00:57)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り(00:04)
-
NY外為:ポンド高値更新、英国ロックダウン一部解除(23:36)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ90ドル安、原油先物1.09ドル高(23:22)
-
ドル円、下げ渋り 米金利上昇などが支え(22:59)
-
【NY為替オープニング】欧州通貨高でドル軟調、米国債入札に注目(22:44)
-
NY外為:ドル軟調、ダウ先物50ドル安(22:21)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、底堅い(22:06)
-
ドル・円109.35円で推移、ダウ先物52ドル安(21:28)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(21:10)
-
ドル円 109.25円まで弱含み、先週末の安値に接近(20:33)
-
ドル・円はじり安、ドル売りの流れ(20:09)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、買い戻し(20:06)
-
ドル・円はじり安、ユーロ・ドルは1.19ドル台(19:12)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)