
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2020年08月31日(月)15時41分
ドル・円は戻りの鈍い値動きか、円買いは一服もドル売り基調は継続
[今日の海外市場]
31日の欧米外為市場では、ドル・円は戻りの鈍い値動きを予想する。安倍晋三首相の辞任表明を受けた前週からの円買いは一服する見通し。ただ、ハト派寄りの米金融政策への思惑からドル売り基調は継続し、対円での戻りは小幅にとどまりそうだ。
前週末の取引は、安倍首相の辞任表明で日本の長期政権の終えんによる政治情勢の不安定化が警戒され、リスク回避的な円買いが優勢となり主要通貨を押し下げた。欧米市場では、前日のパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長による講演がハト派的な内容だったにもかかわらず材料出尽くしに伴いドル買いが強まったため、それを修正する動きでドル・円は一時105円20銭付近に下落。ただ、菅義偉官房長官が自民党総裁選出馬の意向を示し、アベノミクス継承への思惑でアジア株高を背景に円買いはやや巻き戻された。
足元は中国PMIの底堅い内容を受けアジア株高が欧米市場にも波及すると見込まれ、この後の海外市場でもリスク選好的な円売りは継続しよう。ただ、FRBの金融政策決定における新たなアプローチが意識され、全般的にドル売り基調に振れやすい地合いとなりそうだ。ユーロやポンドなど主要通貨がドルに対して上昇基調に振れれば、引き続きドル・円への下押し圧力に。一方、週末に米オレゴン州で黒人の人権擁護グループとトランプ大統領を支持する勢力が衝突。治安の悪化や大統領選の不透明感は、ドル買いを抑える要因となる。【今日の欧米市場の予定】
・21:00 独・8月消費者物価指数速報値(前年比予想:+0.1%、7月:-0.1%)
・22:00 クラリダ米FRB副議長オンライン討論会参加
・23:30 米・8月ダラス連銀製造業活動指数(予想:0.0、7月:-3.0)
・23:30 ボスティック米アトランタ連銀総裁オンライン討論会参加
・英国休場(サマーバンクホリデー)Powered by フィスコ
2021年04月20日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]【NY為替オープニング】ドルもみ合い継続か(22:50)
-
[NEW!]ドル円 小安い、米株続落や米長期金利1.6%割れにらみさえない推移(22:50)
-
[NEW!]NY外為:ドル強含み推移、10年債利回り1.6%台(22:12)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、弱含み(22:07)
-
ユーロドル 1.2026ドルまで弱含み、日通し安値を更新(21:48)
-
ドル・円108.48円、ダウ先物148ドル安(21:35)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(21:10)
-
ドル・円は下げ渋り、リスクオフのドル買いも(20:19)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロ円、伸び悩み(20:07)
-
NY為替見通し=ドル円 108円台で方向感を探る、米金利やジャパンリスクが材料に(19:34)
-
ユーロ円 130円後半で失速、欧州株安が重しに(19:27)
-
ドル・円は底堅い、欧州通貨は失速(19:16)
-
ドル・円は底堅い、欧州通貨の上げ渋りで(18:27)
-
東京為替概況:ドル・円は小じっかり、円売りがドル押し上げ(17:59)
-
ハンセン指数取引終了、0.10%高の29135.73(前日比+29.58)(17:17)
-
ドル・円は小じっかり、円売りがドル押し上げ(17:16)
-
東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、2年半ぶりの水準まで上昇(17:08)
-
ドル 弱含み、対ユーロでは1.2080ドルまでドル安が進行(16:50)
-
豪S&P/ASX200指数は7017.80で取引終了(16:37)
-
豪10年債利回りは上昇、1.782%近辺で推移(16:36)
-
豪ドルTWI=64.7(+0.2)(16:35)
-
欧州主要株価指数一覧(16:33)
-
クロス円 堅調、ユーロ円は18年10月以来の水準に(16:17)
-
上海総合指数0.13%安の3472.943(前日比-4.606)で取引終了(16:11)
-
ドル円 108.47円まで上昇、昨日の窓を埋める(15:53)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)