
トレイダーズ証券の新FX口座[LIGHT FX]誕生! 当サイト限定キャンペーン実施中
-
FXニュース:2020年12月15日(火)15時41分
ドル・円は底堅い値動きか、米FOMCでの政策決定を前に売り手控え
[今日の海外市場]
15日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米追加経済対策や新型コロナウイルスのワクチン接種への期待で、円売り基調は続く見通し。一方、米連邦公開市場委員会(FOMC)での政策決定を前に、ドル売りは手控えられそうだ。
9000億ドル規模の米追加経済対策は中小企業・失業者対策とコロナワクチン普及向けの資金、または企業の賠償免責と州・地方政府向け支援に分割される見通し。与野党合意にはなお時間がかかるものの、進展しているもよう。また、英国と欧州連合(EU)との通商協議に関しても決裂が回避され、安全通貨が売られやすい地合いに。本日アジア市場では日経平均株価や上海総合指数は軟調地合いだが、中国の小売売上高と鉱工業生産は予想通りで株安を嫌気した円買いは抑制され、ドル・円は104円台を中心に底堅く推移した。
この後の海外市場も米追加対策と世界的なワクチン接種が意識されやすい。米国での制限措置の強化はドル売り材料だが、フランス中銀総裁のユーロ高けん制発言でユーロは上昇が抑えられ、ドルは下げづらい。また、ポンドも積極的に買いにくく、ドル買いの支援材料となる。今晩発表の米経済指標のうちNY連銀製造業景気指数や鉱工業生産が低調でも、先行きの減速懸念は限定的とみる。本日から開催されるFOMCで追加緩和が一部で観測されており、政策決定を見極める展開になろう。ただ、強いドル売りは手控えられそうだ。【今日の欧米市場の予定】
・22:30 米・12月NY連銀製造業景気指数(予想:6.9、11月:6.3)
・22:30 米・11月輸入物価指数(前月比予想:+0.3%、10月:-0.1%)
・23:15 米・11月鉱工業生産(前月比予想:+0.3%、10月:+1.1%)
・23:15 米・11月設備稼働率(予想:73.0%、10月:72.8%)
・06:00 米・10月対米証券投資収支(9月:ネット長期有価証券+1089億ドル)
・06:45 NZ・7-9月期経常収支(予想:-38.60億NZドル、4-6月期:+18.28億NZドル)
・米連邦公開市場委員会(FOMC)(16日まで)Powered by フィスコ
2021年04月17日(土)の最新のFXニュース
-
NY金先物は続伸、ユーロ高を意識した買いが入る(10:05)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ164.68ドル高(速報)、原油先物0.38ドル安(09:24)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.04%安、対ユーロ0.15%安(09:23)
-
【IMM:円売り持ち増】来週の注目:ECB理事会、米中古住宅・新築住宅販売件数(07:30)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ユーロドル、反発(06:03)
-
大証ナイト終値29800円、通常取引終値比70 円高(05:52)
-
[通貨オプション]短中期物でOP売り継続(04:55)
-
4月16日のNY為替・原油概況(04:35)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、もみ合い(04:10)
-
欧州主要株式指数、上昇(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ123ドル高、原油先物0.12ドル安(03:22)
-
NY外為:フラン堅調、米財務省がスイスを為替操作国から除外(02:40)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、伸び悩み(02:08)
-
米国政府 「ワクチン接種、2億回以上に」(01:32)
-
NY外為:ユーロ高止まり、伊26日から規制緩和も(01:29)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ101ドル高、原油先物0.23ドル安(01:22)
-
NY外為:ポンド買い強まる、英ワクチン接種率高く回復期待(00:37)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、方向感欠く(00:05)
-
ユーロドル 1.1970ドル台、日通し高値の手前から失速(23:56)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ146ドル高、原油先物0.53ドル安(23:40)
-
【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数速報値、予想下回りドル買い後退(23:29)
-
【NY為替オープニング】米消費者信頼感指数に注目(23:05)
-
【速報】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を下回り86.5(23:00)
-
【まもなく】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間23:00)(22:37)
-
【市場反応】米3月住宅着工件数、15年ぶり高水準、ドル買い再燃(22:15)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)