
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2021年01月30日(土)07時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・29日 ドル円、3日続伸
29日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続伸。終値は104.68円と前営業日NY終値(104.24円)と比べて44銭程度のドル高水準だった。欧州市場では一時104.94円と昨年11月16日以来の高値を付けたものの、NY市場では狭いレンジでのもみ合いに終始した。節目の105.00円手前で頭の重さが確認される中、欧州・オセアニア通貨に対してドル売りが先行した影響を受けて一時104.61円付近まで下押ししたものの、クロス円の上昇につれた買いが入り104.85円付近まで強含んだ。ダウ平均が一時740ドル超下落し節目の3万ドルを割り込んだことで、リスク回避的なドル買いも根強かった。
米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が発表した新型コロナウイルスワクチンの臨床結果が失望されたほか、米新興ネット証券のロビンフッドが急騰していた銘柄への取引制限を緩和すると発表したことで、個人投資家による投機的な売買の影響で再びボラティリティーが高まり、相場が混乱するとの警戒感が高まった。ユーロドルは小幅ながら続伸。終値は1.2136ドルと前営業日NY終値(1.2122ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。欧州株相場や時間外のダウ先物の下げ渋りを受けて、投資家のリスク回避姿勢が後退しユーロ買い・ドル売りが先行。23時過ぎに一時1.2156ドルと日通し高値を更新した。ただ、現物の米国株相場が安く始まると再びリスク回避の動きが見られたため、上値が重くなった。
ユーロ円は4日続伸。終値は127.13円と前営業日NY終値(126.35円)と比べて78銭程度のユーロ高水準。欧州時間に円売りが強まった影響で、23時30分過ぎに一時127.34円と8日以来の高値を付けたものの、NY勢本格参入後は伸び悩んだ。
ポンド円は一時143.96円と昨年2月21日以来約11カ月ぶりの高値を付ける場面があった。英国では新型コロナワクチンの接種計画が順調に進んでおり、ワクチン購入のための「ポンド買い」が意識された。代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは一時大幅に上昇した。電気自動車テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がツイッターのプロフィールを「#bitcoin」に変えたことで、「同氏がビットコインを支持している」との思惑が高まり買いが膨らんだ。対ドルでは一時38627ドル前後、対円では399万円程度まで上げた。ツイッターのジャック・ドーシーCEOも同様にプロフィールを「#bitcoin」に変えた。
本日の参考レンジ
ドル円:104.22円 - 104.94円
ユーロドル:1.2095ドル - 1.2156ドル
ユーロ円:126.32円 - 127.34円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年03月08日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円 108.40円近辺でしっかり、米経済対策法案は6日に上院で通過(06:29)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ572.16ドル高(速報)、原油先物2.48ドル高(09:09)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.35%安、対ユーロ0.07%高(09:08)
-
【IMM:円買い持ち年初来最少】来週の注目:米国債入札、2月CPI、PPI、ECB定例理事会、ラガルド総裁会見に注目(08:23)
-
NY金先物は小幅安、米長期金利下げ渋りを嫌気(08:08)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・5日 ドル円、3日続伸(07:05)
-
大証ナイト終値29150円、通常取引終値比390 円高(06:38)
-
[通貨オプション]OP買い加速、レンジ抜けで(05:55)
-
3月5 日のNY為替・原油概況(05:40)
-
【速報】米・1月消費者信用残高は-13.15億ドル(05:05)
-
欧州主要株式指数、下落(04:50)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ342ドル高、原油先物2.26ドル高(04:35)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:05)
-
NY外為:ドル伸び悩む、10年債利回り1.54%まで低下、ダウ440ドル高(04:02)
-
NY外為:リスクオフ一服、米株回復、FRBは様子見=ブラードSTルイス連銀総裁(03:00)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ56ドル高、原油先物3.18ドル高(02:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、下げ渋り(02:06)
-
NY外為:リスクオフ、ダウ下落に転じる、金利上昇を警戒(01:56)
-
NY外為:長期金利の上昇受けたドル買い一服、10年債利回りは1.6%下回る(00:33)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ149ドル高、原油先物2.08ドル高(00:20)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み(00:08)
-
【NY為替オープニング】長期金利上昇でドル続伸(23:44)
-
【市場反応】米2月雇用統計、雇用は10月来で最大の伸び、ドル上昇(訂正)(23:13)
-
ドル円 108.30円前後、米雇用統計後の上げは吐き出す(23:13)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月











- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)