
GMOクリック証券が特別なキャンペーン実施中!当サイト限定で1000円もらえる
-
FXニュース:2021年02月05日(金)23時58分
【NY為替オープニング】根強い経済活動再開期待がドルの下支えに
●ポイント・米・1月非農業部門雇用者数:+4.9万人(予想:+10.5万人、12月:-22.7万人←-14.0万人)
・米・1月失業率:6.3%(予想:6.7%、12月:6.7%)
・米・12月貿易収支:—666億ドル(予想:-657億ドル、11月:-690憶ドル←-681億ドル)
・米・1月平均時給:前年比5.4%(予想:+5.0%、12月:5.4%←+5.1%)
5日のニューヨーク外為市場では経済活動再開への期待が根強くドルの底堅い展開が予想される。米労働省が発表した1月雇用統計で非農業部門雇用者数は前月比+4.9万人となった。12月-22.7万人からプラスに改善も伸びは予想+10.5万人を下回った。11月、12月の2カ月分で15.9万人下方修正された。1月失業率は6.3%と、予想外に12月6.7%から低下。労働参加者の減少が失業率を押し下げたと見られている。労働参加率は61.4%と予想外に61.5%から低下。
新型コロナウイルス第3波の影響でカリフォルニア州で都市封鎖が強化されたことなどが響いた。ただ、パートタイムの雇用の伸びの拡大が労働市場の今後の拡大
を示唆していると期待が集まっている。加えて、ジョンソン・エンド・ジョンソンが開発中のワクチンを巡り当局に緊急使用の申請をしており速やかに承認される可能性が強いほか、バイデン政権が1.9兆ドル規模の追加経済対策を成立する可能性が強まっていることが経済活動の再開を支援すると見られる。
米下院本会議は3日、2021会計年度(20年10月−21年9月)予算の大枠となる予算決議案を可決。バイデン大統領が提案した1.9兆ドル規模の経済対策案を共和党の支持なしに早期に成立させることが可能になる。
・ドル・円は、200日移動平均水準の105円58銭を下回る限り下落基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1098ドルを上回っている限り下落基調。
ドル・円105円20銭、ユーロ・ドル1.1999ドル、ユーロ・円126円25銭、ポンド1.3640ドル、ドル・スイスは0.9015フランで寄り付いた。Powered by フィスコ
2021年04月17日(土)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY外為:ポンド買い強まる、英ワクチン接種率高く回復期待(00:37)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、方向感欠く(00:05)
-
ユーロドル 1.1970ドル台、日通し高値の手前から失速(23:56)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ146ドル高、原油先物0.53ドル安(23:40)
-
【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数速報値、予想下回りドル買い後退(23:29)
-
【NY為替オープニング】米消費者信頼感指数に注目(23:05)
-
【速報】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を下回り86.5(23:00)
-
【まもなく】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間23:00)(22:37)
-
【市場反応】米3月住宅着工件数、15年ぶり高水準、ドル買い再燃(22:15)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、小高い(22:06)
-
米財務省、スイスとベトナムを為替操作国から除外(22:04)
-
ドル・円108.84円まで上昇、米3月住宅着工件数が予想上回る(21:33)
-
【速報】米・3月住宅建設許可件数は予想を上回り176.6万戸(21:31)
-
【速報】米・3月住宅着工件数は予想を上回り173.9万戸(21:30)
-
【まもなく】米・3月住宅建設許可件数の発表です(日本時間21:30)(21:16)
-
【まもなく】米・3月住宅着工件数の発表です(日本時間21:30)(21:16)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(21:10)
-
ドル・円は下げ渋り、ユーロ・ドルにらみ(20:14)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、底堅い(20:06)
-
ドル・円は底堅い、全般的に動意薄(19:11)
-
NY為替見通し=ドル円、日米首脳会談への警戒感から上値が重い展開か(19:00)
-
来週のスイスフラン「伸び悩みか、ECBの金融政策が手掛かり材料に」(18:47)
-
来週のカナダドル「弱含みか、中銀会合に注目」(18:47)
-
来週の英ポンド「もみ合いか、ワクチン有効性を巡る判断に注目も」(18:40)
-
来週のNZドル「もみ合いか、早期利上げ観測の後退継続で買い進めづらい」(18:40)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月






- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)