
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
-
FXニュース:2021年02月09日(火)08時56分
ドル・円は主に105円台前半で推移か、リスク回避的なドル売り抑制も
8日のドル・円は、東京市場では105円35銭から105円55銭まで反発。欧米市場では、105円67銭から105円15銭まで下落し、105円24銭で取引終了。本日9日のドル・円は主に105円台前半で推移か。米追加経済対策案の早期成立への期待は残されており、リスク回避的なドル売りは抑制される可能性がある。
一部報道によると、米国における新型コロナウイルスの新規感染者数は、減少傾向にあるようだ。一部の州で新規感染者数は増加しているものの、カリフォルニア州の新規感染者数は減少している。入院者数や死者の数も減少しつつあるようだ。ただ、米国では少なくとも3種類の新型コロナ変異株が流行しているとみられており、米疾病対策センター(CDC)のワレンスキー所長は「変異株の感染拡大継続は最大の懸念であり、現在のトレンドを反転させる恐れがある」と指摘している。
市場関係者の間では「ワクチン接種のペースが加速した場合、新規感染者の増加ペースはさらに鈍化する」との見方が多い。感染状況については予断を許さない状況が続いているものの、ニューヨーク市内の飲食店での店内飲食は当初の予定よりも2日早い、今週12日より制限付きで可能となる。消費者心理に好ましい影響を与える可能性があることから、小売売上高や企業設備投資などの動向が注目されそうだ。
Powered by フィスコ
2021年03月01日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円106.73円、ダウ先物308ドル高(22:32)
-
[NEW!]【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
[NEW!]欧州外国為替市場概況・22時 ドル円 しっかり(22:06)
-
ドル円106.77円までじり高、米10年債利回りが1.44%付近へ上昇(21:58)
-
ドル・円は伸び悩み、ドル買いの一服で(20:25)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円 じり高(20:03)
-
ドル・円は高値もみ合い、ドル買い継続(19:23)
-
NY為替見通し=2月米ISM製造業景気指数とFRB高官の発言に要注目か(19:00)
-
【速報】英・1月住宅ローン承認件数(中銀)は9.90万件(18:32)
-
【速報】英・2月製造業PMI改定値は55.1に上方修正(18:31)
-
ドル・円は小じっかり、ややドル買いの流れ(18:24)
-
ユーロドル1.2045ドルまでじり安、米独10年債金利差拡大(18:19)
-
ドル円106.72円までじり高、米10年債利回りが1.43%台へ上昇(18:03)
-
【速報】ユーロ圏・2月製造業PMI改定値は57.9に上方修正(18:01)
-
ユーロドル1.2055ドル前後、2月ユーロ圏製造業PMI改定値は上方修正(18:01)
-
【速報】独・2月製造業PMI改定値は60.7に上方修正(17:55)
-
ユーロドル1.2050ドルまでじり安、米独10年債利回りの差が拡大(17:47)
-
欧州通貨じり安、ユーロドル1.2056ドル、ポンドドル1.3940ドル前後(17:36)
-
東京為替概況:ドル・円は上げ渋り、買い一巡後は失速(17:32)
-
ハンセン指数取引終了、1.63%高の29452.57(前日比+472.36)(17:18)
-
ドル・円は上げ渋り、買い一巡後は失速(17:14)
-
ドル円106.66円前後、ダウ先物は320ドル前後の上昇、米10年債利回りは1.418%(17:11)
-
欧州主要株価指数一覧(16:35)
-
上海総合指数1.21%高の3551.400(前日比+42.320)で取引終了(16:11)
-
【速報】トルコ・10-12月期国内総生産:前年比+5.9%で市場予想を下回る(16:06)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)