
GMOクリック証券が特別なキャンペーン実施中!当サイト限定で1000円もらえる
-
FXニュース:2021年02月12日(金)08時00分
東京為替見通し=春節入りで小動きか、欧州入り後のポンドの動きに要警戒
海外市場でドル円は、日本や中国などが休場で薄商いとなる中、米長期金利の上昇などを手掛かりに円売り・ドル買いが進んだ。クロス円の上昇につれた買いも入り、一時104.81円と日通し高値を付けた。
ユーロドルは、NY勢参入後にユーロ買い・ドル売りが強まると一時1.2149ドルと日通し高値を付けた。本日の東京時間の為替市場は、オセアニアと東京市場以外の主要アジア市場が春節(旧正月)で休場となることで小幅な値動きになるか。また、月曜15日は米国がプレジデンツ・デー、カナダがファミリー・デーで休場ということもあり、休場となる国がここ数日は多いことで、市場全体が大きなリスクを持つような相場状況ではないだろう。
東京時間で市場が動意づく材料を探すと米国の政治動向だが、ここしばらくは大きな展開はないか。1兆9000億ドル規模の経済対策案の話し合いも水面下で行われているが、上院はトランプ前大統領の2回目の弾劾裁判の審議を見守る段階にある。また、昨日バイデン米大統領が就任以来初めてとなる電話による米中首脳会談が行われたが、ほぼ市場の予想通りの結果に終わった。春節入りをしていることもあり、米中関係も春節後までは大きな進展はなさそうだ。
東京時間は為替市場の値動きは限られるだろうが、欧州入り後にはポンドの値動きに警戒したい。本日、日本時間の16時頃に英国から複数の経済指標が発表される。特に10-12月期の国内総生産(GDP)速報値には注目が集まりそうだ。前回の英中銀の金融政策委員会(MPC)ではマイナス金利導入には否定的だったが、もしGDPが市場予想を下回る結果になった場合は市場がマイナス金利を促すことにもなるだろう。特に12月には英国でウイルスの変異株が大きな問題になり、厳しいロックダウンに再び舵を切った時期にもなることで、どの程度経済指標に影響が出ているか興味深い。
為替市場は比較的落ち着いた値動きになっているが、昨日はビットコインが再び最高値を更新している。ここ最近は値動きが激しくなっていることで、ビットコインをはじめ多くの暗号通貨の動きにも目を配っておきたい。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2021年02月26日(金)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY市場動向(午後0時台):ダウ338ドル安、原油先物0.34ドル高(02:18)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 しっかり(02:05)
-
[NEW!]NY外為:ポンド買い一服(01:44)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ150ドル安、原油先物0.24ドル安(00:52)
-
ドル円 106.25円まで上昇、昨年9/11以来の高値(00:51)
-
(ドル円) ピボット・レジスタンス(1) 106.238に到達(00:47)
-
ドル円、106.22円まで上昇 米10年債利回りは1.49%台(00:40)
-
【市場反応】米1月中古住宅販売成約指数、パンデミック来の落ち込み、ドル伸び悩む(00:31)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、底堅い(00:08)
-
【NY為替オープニング】米国債相場動向を睨む(00:02)
-
【速報】米・1月中古住宅販売成約指数は予想を下回り-2.8%(00:01)
-
欧州通貨を中心にドル売りが再燃、ユーロドルは1.2240ドルまで上昇(23:49)
-
【まもなく】米・1月中古住宅販売成約指数の発表です(日本時間24:00)(23:45)
-
【市場反応】米Q4 GDP改定値/新規失業保険申請件数/1月耐久財受注速報値(23:29)
-
ドル円 106.20円まで高値更新、米経済指標はまちまち(22:38)
-
ドル・円106.18円まで、先週分新規失業保険申請件数は予想下回る(22:36)
-
【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り73万件(22:34)
-
【速報】米・10-12月期GDP改定値は予想を下回り+4.1%(22:32)
-
【速報】米・1月耐久財受注速報値は予想を上回り+3.4%(22:31)
-
【まもなく】米・1月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【まもなく】米・10-12月期GDP改定値の発表です(日本時間22:30)(22:16)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(22:10)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、底堅い(22:05)
-
ユーロ円リアルタイムオーダー=130.00円 売り・超えるとストップロス買い(21:32)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)