
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2021年03月17日(水)07時16分
米2月小売はパンデミック以来で最悪も今後は追加経済対策が押し上げへ
商務省が発表した2月小売売上高は前月比3.0%減と、1月5.3%増からマイナスに転じ予想も下回った。パンデミックで経済封鎖が始まったばかりの昨年4月来で最大の落ちこみとなった。1月は昨年12月に成立した9000億ドル規模の追加経済対策の一環となった国民に対する600ドル規模の直接現金支給が奏功し6月来で最大の伸びを記録。2月の減少は想定内だったが、予想以上の悪化となった。
1月の指数を押し上げた追加経済対策効果がなくなったほか、悪天候が指数を押し下げたと見られる。国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車・建材・給油・食品を除いたコントロールグループは3.5%減。1月に4カ月ぶりの増加に改善したのち、再びマイナスに落ち込み、やはり昨年4月来で最大の下落率を記録しており、1−3月期GDP成長に不安も残る。連邦準備制度理事会(FRB)の慎重な姿勢も正当化される。本日の結果を受けて、商務省と類似したモデルを利用しているため注目されるアトランタ連銀の1−3月期GDP成長率見通しも5.93%と、従来の8.35%から大幅に引き下げられた。
一方、12月の600ドルの2倍以上となる1400ドルの国民への直接現金支給が含まれた1.9兆ドル規模の追加経済対策が成立したため、3月には1月を上回るペースで消費が回復、小売りの伸びも大きく改善することを市場は期待している。
市場参加者はまた、FRBが2022年11月にも利上げに踏み切ると見ており当初の予想2023年から前倒しした。また、FRBは2021年11月にも資産購入策を縮小すると見ている。FRBは本日16日から17日にかけて連邦公開市場委員会(FOMC)の開催を予定している。大規模な追加財政策や経済活動の再開で本年の力強い回復やインフレの上昇が予想される中、四半期ごとに発表される見通しでは経済、インフレ、金利見通しが引き上げられる可能性が強い。同時に、FRBメンバーはインフレの上昇が一時的と見ており、パウエル議長も経済や労働市場には依然大きなたるみが存続するとの見解を繰り返し、大規模緩和を維持する必要性を強調する可能性が強い。
Powered by フィスコ
2021年04月22日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ユーロ円オーダー=129.80円 押し目買い厚め(06:47)
-
加中銀、テーパリング&利上げ開始時期見通し前倒し、他中銀に先駆け(06:42)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
大証ナイト終値28870円、通常取引終値比330円高(05:41)
-
4月21日のNY為替・原油概況(04:56)
-
[通貨オプション]OP買い継続、リスク上昇で(04:56)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、もみ合い(04:04)
-
欧州主要株式指数、反発(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ260ドル高、原油先物1.33ドル安(03:24)
-
NY外為:ドル軟調、米長期金利低下で、好調な20年債入札後(02:26)
-
NY外為:リスク回避の円買い一服、ダウ200ドル高、回復への悲観的見方が後退(01:45)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ195ドル高、原油先物0.82ドル安(01:18)
-
NY外為:カナダドル続伸、マックレム総裁が一段のQE縮小の可能性を示唆(00:53)
-
ドル円 ドル売り・円売り地合いで108.10円付近のもみ合い(00:51)
-
資源国のクロス円、堅調 豪ドル円は一時83.79円まで上昇(23:48)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(23:43)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ161ドル高、原油先物0.70ドル安(23:36)
-
【市場反応】加中銀はテーパリング、加ドル急伸(23:26)
-
【速報】カナダ中銀が政策金利据え置き決定(23:00)
-
【NY為替オープニング】世界経済回復の抑制懸念(22:52)
-
【まもなく】カナダ中銀の政策金利の発表です(日本時間23:00)(22:43)
-
【市場反応】カナダ3月CPI、予想下回り加ドル売り(22:15)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロ円、さえない(22:04)
-
加ドル下落、カナダ・3月CPI予想下回る(21:32)
-
【速報】カナダ・3月消費者物価指数は予想を下回り+2.2%(21:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月






- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)