
【DMM FX】ザイFX!限定で1取引で現金4,000円がもらえる!
-
FXニュース:2008年09月17日(水)15時50分
9/17 東京サマリー
17日の東京外国為替市場は、リーマンショックの余波から乱高下となる中、米FRBがAIG救済に動くとの見方から米ドル/円、クロス円ともに反発した。
米ドル/円は、105円台前半で取引を開始したが、米FRBがAIGに対するつなぎ融資交渉を行っているとの報道を受け、金融危機が一段落するとの楽観的な見方が広がりドル買い優勢となり105円台後半へ上昇。その後も、短期筋の買い戻しなどで106円台後半まで上昇した。しかし、市場では金融システムリスクに対する警戒感は根強く、買いは続かず乱高下しながら105円台後半へと下落した。
クロス円も、売り方の買い戻しで小幅高となった。ただ、上値では売り圧力も強く、ユーロ/円は151円台半ばをピークに1円ほど下落。ポンド/円も190円を回復したが、その後下落し189円台前半で取引されている。
また、ドルの資金不足が深刻化しており、短期金利市場ではオーバーナイト物の調達コストが10%を超えるなど、市場の混乱は収まっていない。今後も、オーバーナイト金利は乱高下することが予想されるため、スワップ金利動向には注意が必要との見方が出ている。
日本時間15:48現在(BIDレート)
米ドル/円 105.85 ユーロ/円 150.44 ユーロ/ドル 1.4215Powered by NTTスマートトレード
2021年04月13日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、伸び悩み(04:06)
-
欧州主要株式指数、まちまち(03:25)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ132ドル安、原油先物0.41ドル高(03:20)
-
【速報】米・3月財政収支は-6596億ドル(訂正)(03:01)
-
NY外為:ドル・円底堅い、冴えない10年債入札後(02:30)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、底堅い(02:06)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ40ドル安、原油先物0.35ドル高(01:28)
-
NY外為:ユーロ高止まり、域内の回復鈍化懸念が後退、ワクチン接種ペース加速(01:20)
-
NY外為:ドル・円じり高、長期金利上昇、低調な米3年債入札受け(00:57)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り(00:04)
-
NY外為:ポンド高値更新、英国ロックダウン一部解除(23:36)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ90ドル安、原油先物1.09ドル高(23:22)
-
ドル円、下げ渋り 米金利上昇などが支え(22:59)
-
【NY為替オープニング】欧州通貨高でドル軟調、米国債入札に注目(22:44)
-
NY外為:ドル軟調、ダウ先物50ドル安(22:21)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、底堅い(22:06)
-
ドル・円109.35円で推移、ダウ先物52ドル安(21:28)
-
【NY市場の経済指標とイベ ント】(21:10)
-
ドル円 109.25円まで弱含み、先週末の安値に接近(20:33)
-
ドル・円はじり安、ドル売りの流れ(20:09)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、買い戻し(20:06)
-
ドル・円はじり安、ユーロ・ドルは1.19ドル台(19:12)
-
NY為替見通し=3月米財政収支と米国債入札に要注目か(19:00)
-
ドル円やポンドドル主導で、全般ドルが重い動きに(18:47)
-
ドル・円は底堅い、ポンドは全面高(18:32)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)