ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

米ドル/円は一気に目標の105円台へ到達!
いったん調整後、次のステージは100円へ

2018年02月22日(木)16:10公開 (2018年02月22日(木)16:10更新)
西原宏一

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

■調整後の米ドル/円のステージは100円へ

 ここで、米ドル/円の推移をテクニカルで確認しておきます。以下は、米ドル/円の週足チャートです。

米ドル/円 週足
米ドル/円 週足

(出所:Bloomberg)

 アベノミクスによりマーケットが活況を呈していた2015年6月に、米ドル/円は125.86円という高値に到達。

 その後、この高値とトランプラリーの高値である118.66円を結んだ抵抗ラインを形成しており、これが強烈なレジスタンスとなって機能しています。

 2017年の米ドル/円相場は、再三にわたり、このレジスタンスブレイクにトライするものの、すべて失敗しています。

 一方、2016年11月の米大統領選当日の安値から引いたラインがサポートとしてワークしており、2017年の米ドル/円はこのレジスタンスとサポートラインに阻まれた形で、じわじわと狭いレンジへと押し込まれていきます。

 それが2018年1月、このサポートラインが決壊して、米ドル/円は急落

 昨年(2017年)安値の107.32円をあっさりブレイクした米ドル/円は、2月16日(金)には、一時105.55円まで急落しています。

 繰り返しになりますが、米ドル/円の105円台というのは、筆者も含め、多くのマーケット参加者が米ドル安の節目として意識してきたレベルで、日足ベースではボトムアウトしています。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:Bloomberg)

 ただ、この週足ベースでのチャートでは、長期間にわたって米ドル/円をサポートしてきたラインをブレイクしており、上値が限定的であることを示唆しています。

調整後、仮に105.00円を割り込むと、次のサポートは100.00円となります。

【参考記事】
米ドル/円はターゲットの105円に急接近! 米長期金利上昇、株安継続なら100円も!?(2月15日、西原宏一)

米ドル/円 週足
米ドル/円 週足

(出所:Bloomberg)

 他の市場に視点を移すと、今回の「株安・円高」を牽引してきた米10年債利回りですが、2月21日(水)には、一時2.95%と続伸中。

米長期金利(米10年物国債利回り) 日足
米長期金利(米10年物国債利回り)

(出所:Bloomberg)

 つまり、債券バブルはすでに終了しており、「米金利の上昇は止まらず、呼応して株安、円高が続く」可能性が高いと想定しています。

 2018年に入り、米ドル/円は一気に105円台まで急落。現在は、いったん調整に入るも、ボラティリティが高まってきた米ドル/円は、105円割れを示現する可能性が濃厚

 ボラティリティの高まりにより、昨年(2017年)の膠着相場から解き放たれ、値動きが良くなった米ドル/円相場に注目です。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 経済指標速報記事
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る