ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2013年09月06日(金)のFXニュース(1)

  • 2013年09月06日(金)10時07分
    ドル円・クロス円は下落、実需筋の動きを指摘する声も

     ドル円・クロス円は下落。円高圧力の高まりから、ドル円・クロス円は全面安となっており、ドル円は99.74円、ユーロ円は130.90円、ポンド円は155.56円まで下落。資源国通貨も、豪ドル円は91.16円、NZドル円は78.84円まで下げ幅を広げている。本邦証券筋は「ドル円は久々の100円に乗せたことから、実需や利益確定の売りに押される」との見方を示している。

  • 2013年09月06日(金)09時18分
    日経平均の下落幅拡大を受けて、ドル円は瞬間的に大台割り込む

     日経平均の下落幅拡大を受けて、ドル円は99.99円と瞬間的に100円の大台を割り込んでいる。

  • 2013年09月06日(金)08時56分
    ドル円は買い一巡で小幅反落、米雇用統計前で様子見も強い

     ドル円は買いが一巡。米8月雇用統計を控えて様子見ムードも高まるなか、ドル円は早朝に厚めの売りオーダーをこなし100.24円まで上昇した後は100.07円まで小幅反落している。ドル円は大台乗せにともなう達成感やイベント前という状況も重なって高値警戒感からポジション調整主体のドル売り・円買いが入ってくる可能性もあり、基本様子見姿勢ではあるものの警戒しておきたいところではある。

  • 2013年09月06日(金)08時00分
    6日東京為替=米雇用統計待ちから小動き、ポジション調整主体に

      昨日のNYタイムは、米経済指標の強さやECBが利下げバイアスを維持したことからドルが堅調だった。米指標では、ADP雇用者数が市場予想をやや下回る増加にとどまった一方、新規失業保険申請件数やISM非製造業景況指数は強かった。また、大証やシカゴの日経平均先物の底堅い基調が、リスク選好の円売りを支えた。
     東京タイムはイベント待ちからポジション調整主体か。市場関係者が週初から意識していた米8月雇用統計前の100円の大台上抜けについては昨日達成。今週は金融政策イベントや各国重要指標の発表などが並んでいたが、それらを通過し本命となる米雇用統計を残すのみとなる。東京タイムも中国や豪州の主要経済指標や日銀政策決定会合といった経済指標ならびにイベントが並んでいたものの、本日については材料にも乏しく一過性の動きも期待できそうにないことから否応なしに米雇用統計への注目度が高まっていくことになりそうだ。よって、東京タイムは昨日の欧州中央銀行(ECB)理事会後のドラギ総裁の記者会見でのハト派的なスタンスに本邦勢がどういった反応を示すのか気にかかるところではあるが、基本的にはイベント待ちからポジション調整主体の動きが相場を主導しそうだ。証券筋は「米雇用統計について米新規失業保険申請件数の推移などを見て述べるならば、大幅悪化といったような結果にはならないと見ている」との見方を示している。

  • 2013年09月06日(金)07時37分
    ドル円は昨日高値を更新、厚めの売りをこなし上昇幅広げる

     ドル円は昨日高値を更新し100.22円まで上昇。昨日高値となる100.20円には厚めの売りオーダーが控えていたが上抜けた格好となっている。ただ、100.30円にも厚めの売りが控えていることから、海外タイムに米8月雇用統計を控えるなかで上値を積極的に攻めていくような展開も想定しにくいところ。本邦証券筋は「ドル円は100円の大台を維持し米雇用統計を迎えるだろう」との見解を示していた。

  • 2013年09月06日(金)06時15分
    NY為替・5日=ドル堅調 米経済指標の底堅さ好感

     NYタイムは、米経済指標の強さやECBが利下げバイアスを維持したことからドルが堅調だった。米指標では、ADP雇用者数が市場予想をやや下回る増加にとどまった一方、新規失業保険申請件数やISM非製造業景況指数は強かった。また、大証やシカゴの日経平均先物の底堅い基調が、リスク選好の円売りを支えた。
     ドル円はロンドンタイム序盤につけた100.13円を上回って上昇。米長期金利が約2年1カ月ぶりの水準2.999%まで上昇したことがドル買いを支えた。NYタイム後半にかけては、日経平均先物の底堅さをながめ、厚めの売りオーダーとストップロスの買いが控える100.20円をトライ。7月25日以来の高値水準で推移した。
     一方で他通貨は対ドルを中心に下落。ドラギECB総裁が「回復の芽生えはまだ青々しい」、「弱い経済情勢からすれば、利下げの協議が排除されないのは必然」と述べ、状況によって追加利下げもありえるスタンスを示したことを重しに、ユーロドルは7月19日以来の安値1.3110ドルまで、ポンドドルも1.5573ドルまで売られた。また、ユーロ円は131.05円まで下落、ポンド円も156円前後で上値が重かった。ただ、NY終盤にドル円が上値トライする動きに連れて、クロス円での戻りの鈍さは幾分解消した。
     ドル高圧力は資源国通貨にも及び、豪ドル/ドルは0.9116ドル、ドル/加ドルは1.0517加ドルまでドル高推移に。豪ドル円は91円前半、加ドル円は95円前半で上値が重かった。NZドルは0.7918ドル、NZドル円は79.17円まで強含む場面もあったが、戻り水準では動きが抑えられた。
     6時現在、ドル円は100.11円、ユーロドルは1.3120ドル、ユーロ円は131.35円で推移。

  • 2013年09月06日(金)04時27分
    ユーロドル、90日・200日線を下回ったままNYクローズへ

     ユーロドルは1.3120ドル付近で安値底ばいを続けており、このままNYクローズを迎えそうな雰囲気だ。90日・200日移動平均線を鮮明に下回った日足となりそうであり、米雇用統計の発表に向けて、一段安が意識されやすい。7月安値と8月高値の半値押しとなる1.3103ドルを維持できるかどうかが目先の焦点といえる。

  • 2013年09月06日(金)03時24分
    ドル円、厚めの売りオーダーにトライ ドル高圧力が継続

     NYタイムも終盤に差し掛かるなか、ドル円は100.19円まで水準を切り上げ、わずかに高値を塗り替えた。模様眺めムードが強いものの、米量的緩和の縮小観測を背景としたドル高圧力が継続している。ただ、100.20円は売りオーダーが厚いとの観測もあり、これをこなしていくほどの勢いがあるかといえば疑問である。

  • 2013年09月06日(金)01時11分
    NY正午過ぎ、ドル買いやユーロ売りは一巡 関連市場も落ち着く

     NY正午を回り、ドラギECB総裁の会見後のユーロ売りや、一連の米経済指標を受けたドル買いは落ち着いている。ドル円は100.18円まで上昇後、100円ちょうど付近での攻防が継続。ユーロドルは1.3120ドル付近で推移しており、安値もみ合いに。ポンドドルは1.5600ドル付近で下げ一服となっている。
     関連市場では、米株価指数は小幅高を維持しつつ小動き。米長期債利回りは2.97%付近で推移しており、本日の高水準を維持。

  • 2013年09月06日(金)00時21分
    LDNFIX=ドル買い優勢 米指標やECBの緩和バイアス反映

     NYタイム序盤は、米経済指標の強い部分やECBが利下げバイアスを維持したことからドル買いが優勢となった。米指標では、ADP雇用者数が市場予想をやや下回る増加にとどまった一方、新規失業保険申請件数やISM非製造業景況指数は強かった。
     ドル円はロンドンタイム序盤につけた100.13円を上回り、100.18円まで上昇した。一方で他通貨は対ドルで下落。ドラギECB総裁が「回復の芽生えはまだ青々しい」、「弱い経済情勢からすれば、利下げの協議が排除されないのは必然」と述べ、利下げスタンス継続の見解を示したことも重しとなり、ユーロドルは7月19日以来の安値1.3110ドルまで、ポンドドルも1.5573ドルまで売られた。また、ユーロ円は131.05円まで下落、ポンド円も156円前後で上値が重かった。円売り地合いを一定の支えとしながらも、ロンドンタイムのような上向きの方向感を維持できなかった。
     ドル高圧力は資源国通貨にも及び、豪ドル/ドルは0.9118ドル、ドル/加ドルは1.0517加ドルまでドル高推移に。豪ドル円は91円前半、加ドル円は95円前半で方向感の定まらない動きだった。一方でNZドルは0.7918ドル、NZドル円は79.17円まで強含む場面もあったが上昇の勢いは限定的だった。

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム