ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年09月30日(金)のFXニュース(3)

  • 2016年09月30日(金)12時40分
    ドル・円:ドルもみあい、半期末で売り買い交錯

     30日午前の東京外為市場では、ドル・円はもみあい。半期末で売り買いが交錯し101円付近で方向感の乏しい値動きとなった。ドル・円は101円付近で寄り付いた後、半期末要因に伴う輸入企業や機関投資家のドル買いが継続し、101円25銭まで上昇。ただ、その後は輸出企業のドル売りに押される展開となり、ドルは100円93銭まで値を下げる場面もあった。

     日経平均株価は前場約250円安で引け、ランチタイムの日経平均先物は約300円安となっているが、ドル買い需要は厚いため下値は堅いようだ。日経平均が午後に一段安となっても、アジア市場では101円付近から大きく下げる展開は想定しにくい。

     目先のドル・円は売り買い交錯で方向感の乏しい値動きが続きそうだ。ある市場関係者は「ドルは上昇も下落も見込みにくい」と話している。なお、午前中に発表された経済指標などによるドルへの影響は限定的。

     ここまでのドル・円は100円93銭から101円25銭、ユーロ・円は113円19銭から113円62銭、ユーロ・ドルは1.1205ドルから1.1224ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)12時38分
    【市場の見方】日銀による米債購入は既定路線か?

    30日の東京市場でドル・円は101円80銭まで戻したが、市場関係者の間では、次回の日銀金融政策決定会合で米国債購入について議論されるのではないか?との思惑が広がっているようだ。中国政府は米国債の大量売却を検討しており、日本がその受け皿になるとの憶測は以前から流れているが、サマーズ氏が金融政策の一環として、日銀による外債購入について言及したことから、憶測の信憑性が高まり、ドル買い材料になったもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)12時36分
    上海総合指数0.14%高の3002.81(前日比+4.33)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.14%高の3002.81(前日比+4.33)で午前の取引を終えた。ドル円は101.44円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)12時33分
    ドルもみあい、半期末で売り買い交錯

    30日午前の東京外為市場では、ドル・円はもみあい。半期末で売り買いが交錯し101円付近で方向感の乏しい値動きとなった。ドル・円は101円付近で寄り付いた後、半期末要因に伴う輸入企業や機関投資家のドル買いが継続し、101円25銭まで上昇。ただ、その後は輸出企業のドル売りに押される展開となり、ドルは100円93銭まで値を下げる場面もあった。

    日経平均株価は前場約250円安で引け、ランチタイムの日経平均先物は約300円安となっているが、ドル買い需要は厚いため下値は堅いようだ。日経平均が午後に一段安となっても、アジア市場では101円付近から大きく下げる展開は想定しにくい。

    目先のドル・円は売り買い交錯で方向感の乏しい値動きが続きそうだ。ある市場関係者は「ドルは上昇も下落も見込みにくい」と話している。なお、午前中に発表された経済指標などによるドルへの影響は限定的。

    ここまでのドル・円は100円93銭から101円25銭、ユーロ・円は113円19銭から113円62銭、ユーロ・ドルは1.1205ドルから1.1224ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・麻生財務相
    「OPEC減産の中長期的な影響はまだわからない」

    ・黒田日銀総裁
    「中央銀行が万能でないこともまた事実」

    ・日銀金融政策決定会合の主な意見(9月20-21日分)
    「マイナス金利は国債買い入れとの組み合わせで長短金利を大きく引き上げる効果」
    「金融機関の収益、金融市場、生保年金の運用などへの影響も留意の必要」


    【経済指標】
    ・8月全国消費者物価コア指数:前年比-0.5%(予想:-0.4%、7月:-0.5%)
    ・8月有効求人倍率:1.37倍(予想:1.37倍、7月:1.37倍)
    ・8月失業率:3.1%(予想:3.0%、7月:3.0%)
    ・8月全世帯家計調査・支出:前年比-4.6%(予想:-2.1%、7月:-0.5%)
    ・8月鉱工業生産:前月比+1.5%(予想:+0.5%、7月:-0.4%)
    ・豪・8月民間部門信用:前月比+0.4%(予想:+0.5%、7月:+0.4%)
    ・中・9月財新製造業PMI:50.1(予想:50.1、8月:50.0)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比242.47円安の16451.24円

    日経平均株価指数後場は、前日比242.47円安の16451.24円でスタート。東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、101.43円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)12時29分
    ■東京午前=円売り進む、ドル円は101円後半まで急上昇

     東京タイム午前は前引け後に円が下落した。ドル円は101.78円、ユーロ円は114.12円、ポンド円は131.96円、豪ドル円は77.57円、NZドル円は73.84円、加ドル円は77.36円まで、ストップロスの買いを巻き込みながら急上昇した。

     朝方はやや円買いに振れた。昨日の石油輸出国機構(OPEC)の原油減産合意による原油高を受け、時間外のNY原油先物は47ドル後半の高値水準で推移。ただ、本日の本邦市場まで材料視されることはなかった。欧米株安によるリスク回避ムードを受け、日経平均株価は250円以上下落。株安を眺めながら、ドル円・クロス円とも水準を下げた。ただ、下値の堅さを確認してからは急反発するなど円相場は荒い値動きとなった。

     一方で、欧州通貨は対ドルで売り優勢に。ユーロドルは1.1205ドル、ポンドドルは1.2946ドルまでじり安となった。

     財新が発表した中国9月製造業PMIは50.1と景気の拡大・縮小の分かれ目である50を3カ月連続で超えたが、中国との経済的な結びつきの強い豪州・NZのオセアニア通貨は反応薄。豪ドル/ドルは0.7615ドルで弱含み。一方、NZドルは豪ドルで買い優勢に推移したこともあり、NZドル/ドルは0.7265ドルまでレンジ上限を広げた。ドル/加ドルは1.31加ドル半ばで小動きだった。

     円相場に対しては仕掛け的な売り買いが見られるなど、不安定な値動きとなっている。日経平均株価の動意にも反応は薄く、ポジション調整は取りにくい。ただ、ドル円は101円ちょうど付近では下値が堅いと思われる。

  • 2016年09月30日(金)12時20分
    【速報】ドルは一時101円80銭、サマーズ氏の発言などに反応か

    ドルは一時101円80銭まで買われた。サマーズ氏が日本銀行による外債購入について言及したことが材料視されたとの見方が出ている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)12時08分
    ドル円・クロス円の買い進む

     ドル円は101.78円、ユーロ円は114.12円、ポンド円は131.96円、豪ドル円は77.57円まで買いが進んだ。

  • 2016年09月30日(金)12時01分
    午前まとめ=ドル円・クロス円の上げは一服

    ・ドル円は一時100.92円まで軟化、クロス円も上げ幅を縮小

    ・日経平均株価は下げ幅を250円以上に広げる

    ・昨日の石油輸出国機構(OPEC)の原油減産合意について、本日は材料視されず

  • 2016年09月30日(金)11時31分
    日経平均前場引け:前日比258.10円安の16435.61円

    日経平均株価指数は、前日比258.10円安の16435.61円で前場引け。東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、100.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)10時57分
    ハンセン指数スタート1.28%安の23435.29(前日比-304.18)

    香港・ハンセン指数は、1.28%安の23435.29(前日比-304.18)でスタート。日経平均株価指数、10時32分現在は前日比266.81円安の16426.90円。東京外国為替市場、ドル・円は101.07円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)10時33分
    ドル円は101円割れ、やや円買い優勢に

     ドル円は100.98円まで下押しし、101円割れとなった。昨日の原油高を背景とした円売りは一服、欧州株安のリスク回避ムードの流れを本邦市場も引き継いでいる。日経平均株価は250円以上のマイナスで推移。

  • 2016年09月30日(金)10時24分
    人民元対ドル基準値6.6778元

    中国人民元対ドル基準値 6.6778元(前日 6.6700元)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月30日(金)09時44分
    ドル円は101円割れ目前、株安を材料視

     ドル円は101円ちょうどまで軟化。再び101円割れ目前となった。ユーロ円は113.28円、ポンド円は130.78円、豪ドル円は76.95円、NZドル円は73.11円、加ドル円は76.74円まで下落した。日経平均株価は250円以上に下げ幅を拡大。リスク回避ムードの円買いに振れている。

  • 2016年09月30日(金)09時25分
    ドル・円:ドルは101円20銭近辺で推移、東京株安は想定の範囲内との見方も

     ドル・円は101円20銭近辺で推移しており、やや下げ渋り。日経平均株価は245円安で推移しているが、300円程度の下げは想定の範囲内との見方が多く、現時点で株安を嫌った円買いは特に増えていないようだ。ここまでのドル・円は101円02銭から101円25銭で推移している。

    ユーロ・円は底堅い動き、113円36銭から113円62銭で推移。ユーロ・ドルはやや上げ渋り、1.1215ドルから1.1224ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・100円台後半で個人勢などのドル買い注文
    ・米国株安を意識してドルは上げ渋る可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値47.83ドル 安値47.75ドル 直近値47.80ドル

    日経平均寄り付き:前日比219.26円安の16474.45円

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)