ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年08月07日(金)のFXニュース(3)

  • 2009年08月07日(金)14時54分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    われわれはなお経済縮小局面にある
    フリーフォールは終わったが、警戒し続ける必要
    ユーロ圏は国によって異なる状況に直面している
    金融システム支援のため多くの措置を講じている
    銀行に対し貸し出しという任務を遂行することを期待

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)14時47分
    市況-スイス失業率

    失業率-7月(季調済)の3.9%は04年9月以来の高水準。失業率の上昇は9ヶ月連続。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)14時45分
    スイス 7月失業率

    7月失業率 3.7%(市場予想 3.7%)
    7月失業率 3.9%(季調済) (市場予想 3.9%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月07日(金)14時45分
    スイス経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-7月(季調済):3.9%(3.9%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)12時48分
    「08年の商品相場高騰の再来を予測」=ゴールドマン・サックス

    米ゴールドマン・サックスは、商品(コモディティー)価格が来年にも大きく上昇し、原油が1バレル150ドル近くまで高騰したのをはじめ、他の商品も過去最高値を記録した2008年と同様の展開になるとの見通しを示した。
    ゴールドマン・サックスのアナリストは5日付のレポートで、長年の過少投資に起因する潜在的な供給不足が世界的な金融危機と信用収縮を受けて悪化したと指摘し、「商品市場が世界経済全体とともに回復するに従って、2008年相場の再来が予想される。08年は、深刻な供給上の制約を背景とした価格高騰が需要抑制につながり、需給のバランスがとれた」との見解を示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月07日(金)12時02分
    08/07 今日の為替−プロの視点

    【主に日足ベースでの当面のトレード戦略等】

    <ドル/円>

    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(7日現在、95.30円
    近辺)を上回って推移する限り、ドル買い優位の展開と判断します。もっと
    も、レンジ相場であることに加え、ドル反落、調整局面入りの可能性は残さ
    れており、引き続き、60分足に基づいた柔軟なトレードが望ましいと考えま
    す。


    <ユーロ/ドル>

    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(7日現在、
    1.4330近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ユーロ買い優位の展開と
    判断します。引き続き、出来るだけ、60分足に基づいた柔軟なトレードが望
    ましいと考えます。


    <ユーロ/円>

    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(7日現在、
    136.35円近辺)を上回って推移する限り、引き続き、ユーロ買い優位の展開
    と判断します。もっとも、ユーロ反落の可能性を残しており、引き続き、出
    来るだけ、60分足に基づいた柔軟なトレードが望ましいと考えます。

    ≪分析手法について≫

    「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」手法は、柾木氏が独自に開発し
    た分析手法で、一般的なテクニカル分析とは異なっています。
    こちらの分析手法解説書(PDF)をご覧ください。


    「今日の為替‐プロの視点」は、NTTスマートトレード株式会社(以下「当社」)が「まぐまぐ」を利用して発行するメールマガジンです。購読を希望される方は、こちらから、お申込下さい。



    ◆本為替市場コメンタリ−は、柾木利彦氏が作成したものであり、当社が作成したものではありません。また、情報提供のみを目的として作成されたもので、FX取引の勧誘を目的としたものではありません。投資等のご判断は、ご自身の自己責任においてされますよう強くお願い致します。当社による情報サービスのご利用によりお客様に生じた損害につきましては、当社はその責任をおいません。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月07日(金)11時46分
    「11月から原油市場の価格操作への規制を導入」=米FTC

    米連邦取引委員会(FTC)は6日、原油の現物および先物市場における不正行為を取り締まる規制を11月から導入するとを発表した。
    FTCによると、同規制によって、原油市場で価格を操作したトレーダーや業者は1日最高100万ドルの罰金が科される。 規制は11月4日から実施される。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月07日(金)11時40分
    Flash News アジア時間正午

    円買いが優勢に。日経平均株価をはじめとするアジア各国の株式市場が軟調となっていることもあり、リスク回避志向の高まりが意識されている。アジア時間午前に発表されたRBA(豪準備銀)四半期金融政策報告では「持続的な景気回復の兆候が表れれば、より正常な金融政策に移行する」「追加利下げが必要になる可能性は低下」との認識を示した。4日の政策決定会合の声明に続き、RBAの政策スタンスが”緩和的”から”中立”へ移行したことを改めて示す内容となった。この報告を受け豪ドルは一時買い優勢となる場面があったものの、買い一巡後は上げ幅を縮小した。

    ドル/円 95.31-33 豪ドル/円 79.89-95 豪ドル/ドル 0.8380-86
    日経平均株価 10283.55円(-104.54円)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)11時10分
    東京前場概況-株価下落が重し

    今晩の米雇用統計を前に静かに始まった市場が豪中銀金融政策報告をきっかけに動き出した。
    まず利上げが示唆されたことで買いで反応、豪ドル円は80円15銭近くから80円36銭まで跳ね
    上がった後、目先日経平均下げ幅拡大に一転売り優勢となり79円後半まで急落。
    他のクロス円も同様の動きを示しポンド円も160円40銭付近から159円70銭近辺まで下押し、
    ドル円は95円半ばで小じっかりした動き。

    11時10分現在、ドル円95.33-35、ユーロ円136.78-83、ユーロドル1.4348-51で推移している。

  • 2009年08月07日(金)11時01分
    大塚・民主党政調副会長

    財政健全化計画、財政状況精査し来年度当初予算編成時に示すことになる
    デフレ対策は必要と考える
    国債発行額、来年度予算で下げられればよりベター

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)10時40分
    豪RBA四半期金融方針-続き

    ○2010年のGDP伸び率予想2.25%に引上げ-従来2%
    ○2009年のGDP予想を0.5%増に引き上げ-従来は1%減
    ○さしあたり現行金利は適切。

  • 2009年08月07日(金)10時39分
    【為替】市況-豪ドル

    豪ドルはRBA(豪準備銀)四半期金融政策報告を受け、上昇したものの買い一巡後は上げ幅を縮小した。報告では、利下げの可能性が低下したとの見通しに加え、GDP見通しを上方修正し、労働市場への楽観的な見方を示し、総じてポジティブな内容となった。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)10時34分
    RBA(豪準備銀)四半期金融政策報告

    持続的な景気回復の兆候が表れれば、より正常な金融政策に移行する
    追加利下げが必要になる可能性は低下
    現在の緩和的な政策、経済情勢を考慮すれば適切
    豪中銀、経済成長予測と長期インフレ予測を上方修正

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)10時33分
    大塚・民主党政調副会長

    中央銀行を財政当局の都合のよい「打ち出の小づち」にじはしない
    来年度予算編成、国債発行依存率下げる方向で努力
    中央銀行当局と財政当局間でマクロ経済運営の共通価値、見い出すことあり得る
    日銀の国債買い入れ、ピーク時に比べピークアウトしており財政への協力余地あり
    外貨準備運用、日米関係が外交の基本として対応
    為替政策、経済情勢や市場動向みながら市場安定念頭に対応
    円建て米国債発行など民主党関係者発言はブレーンストーミングでの発言、そのまま実現するものではない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月07日(金)10時30分
    「改善が続けば、より正常な金融政策に移行」=豪中銀報告

    豪中央銀行は7日、四半期金融政策報告を発表し、「経済の改善が続けば、政策金利はより正常な水準に引き上げられる」との見解を示した。報告は、「ただし、現行の金利水準は今は適切だ」と指摘した。

    Powered by NTTスマートトレード

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 jfx記事
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム