ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2012年04月09日(月)のFXニュース(2)

  • 2012年04月09日(月)16時53分
    ドル円は日通し安値に接近、81円前半で上値重い

     ドル円は81.20円近辺で推移。日通しの安値となる81.19円に迫る展開となっている。積極的な売り買いは手控えられている状態だが、市場全般でややドル安に傾いていることが重しとなっている。本日安値を割り込めば節目の大台や、3月6日・7日安値80.59円近辺が意識されそうだ。
     16時50分現在、ドル円は81.24円、ユーロドルは1.3078ドル、ユーロ円は106.26円で推移。

  • 2012年04月09日(月)16時38分
    ややドル売りが優勢に、ユーロドルは1.3080ドル付近へ

     ドル売りに傾く。市場参加者が少ないなか、積極的に取引する様子はうかがえないものの、ややドル売りの流れが強まっているようで、ユーロドルは1.3080ドル前後まで下値を切り上げた。また、他通貨も対ドルで強含みの動きとなっており、ポンドドルは1.5885ドル、豪ドル/ドルは1.0290ドル付近へ持ち直した。一方で、ドル円は上値が重くなり、81.25円付近まで押し戻された。
     16時38分現在、ユーロドルは1.3077ドル、ドル円は81.27円で推移。

  • 2012年04月09日(月)16時08分
    TKY午後=ドル円・クロス円はこう着

     東京タイム午後の為替市場は、各通貨でこう着。先週末の予想比弱めとなった米非農業部門雇用者数の結果が尾を引くなか、日本の経常収支の黒字転換などを受けて進んだ円買いの動きも一服。午後に入ると、特段、目立った手掛かりが見つからないなかで、ドル円・クロス円は狭いレンジでの取引が続いた。
     ユーロ円は、日経平均や上海総合指数の下落幅が限られたことから、106円半ばまで持ち直したものの、株価持ち直しだけを手掛かりにした買いも続かず。明日の日米のイベントや、シカゴ通貨先物市場での円売りポジションが高水準となっていることが警戒されているようで上昇幅は限られた。また、景気動向に敏感に反応しやすい豪ドル円も83円後半へ戻したあとは、同水準で横ばいとなった。また、ドル円もクロス円がわずかに下値を切り上げる動きにつれて81円半ばまで持ち直したものの、他通貨の動意が小さかったことから上下15bpと極端に限られた値幅での動きに終始した。ユーロドルもユーロ円上昇に下支えされて1.3060ドル台まで戻したが、ユーロ円の上昇が限られたことから、こちらも上値は限定的だった。
     ドル円・クロス円は、この後も落ち着いた展開か。欧州主要市場はイースターマンデーで休場となる。突発的な事件や流動性低下によるボラタイルな動きへの警戒は怠れないものの、明日のバーナンキFRB議長講演や日銀の金融政策決定会合の結果発表を控えて動きづらいことから、ドル円・クロス円の値幅は限られそうだ。バーナンキ米FRB議長の講演は、日本時間10日午前8時15分から行われる。さらに日中には日銀の金融政策が発表される。市場からは、FRB議長からハト派寄りの発言が出て、日銀が金融政策を据え置くようなら、やや円買いが誘発される可能性があるとの見解が聞かれている。
     16時7分現在、ドル円は81.34円、ユーロドルは1.3057ドル、ユーロ円は106.20円で推移。

  • 2012年04月09日(月)15時02分
    東京後場概況--海外市場休場で、動意なし

    後場の東京は動意なし。本日はほとんどの海外市場がイースター休暇とあって、市場参加者はリスクテイクに消極的。日経平均株価や上海総合指数の軟調で、やや円が強含みをみせる場面もあるが、値動きはごく限られ、方向感も出し切れていない。ただユーロドルは午前の反発後に1.3070付近まで堅調推移。15時02現在、ドル円81.44-46、ユーロ円106.41-44、ユーロドル1.3064-66で推移している。

  • 2012年04月09日(月)15時01分
    ドル円、明日の日米イベント控えて様子見ムード強い

     ドル円は、様子見ムードの強い展開に。ドル円は、東京タイム早朝に81.19円まで下落幅を広げた後は、株価の下げ渋りもあって81円半ばまで水準を持ち直した。とはいえ、株価の戻りが鈍いほか、積極的に買い進むだけの手掛かりもなく、買い戻し一巡後は同水準でこう着している。
     明日には、バーナンキ米FRB議長の講演が日本時間午前8時15分から行われるほか、日中には日銀の金融政策が発表される。FRB議長からハト派寄りの発言が出て、日銀が金融政策を据え置くようなら、やや円買いが誘発される可能性があることも、ドル円の上値を抑えているもよう。
     また日銀の金融政策に関しては、「4月9−10日の会合では金融政策は、政策据え置かれるとの見方が優勢だが、半期に一度の『経済・物価情勢の展望』が発表される4月27日の会合で追加緩和が行われるかどうかは五分五分」(外銀筋)との声が聞かれた。
     15時分現在、ドル円は81.43円、ユーロドルは1.3064ドル、ユーロ円は106.38円で推移。

  • 2012年04月09日(月)14時07分
    ユーロドルじり高、1.3060ドル台まで持ち直す

     ユーロドルは午前中の1.3033ドルを安値に1.3060ドル台までじり高推移。日経平均株価の下げ幅縮小や、クロス円の下げ渋りを支えに安値から持ち直した。とはいえ、この後は欧州の主要市場が休場になるなかで、上値を積極的に買い進めるだけの手掛かりには欠けそう。買い戻し一巡後は動意が鈍る可能性も念頭に置いておきたい。
     14時4分現在、ユーロドルは1.3065ドル、ユーロ円は106.38円で推移。

  • 2012年04月09日(月)14時00分
    国内・3月景気ウォッチャー調査・現状判断DI

    国内・3月景気ウォッチャー調査・現状判断DI

    前回:45.9 予想:46.5 今回:51.8

  • 2012年04月09日(月)13時27分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:23現在

    108.60円 売り厚め
    108.20円 売り厚め
    108.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    107.40円 売り
    107.00円 売り

    106.32円 4/9 13:23現在(高値106.85円 - 安値106.17円)

    106.10円 買い
    106.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    105.70円 買い
    105.60円 買い厚め

  • 2012年04月09日(月)13時11分
    ドル円・クロス円は上値重い、日経平均は下げ幅縮小

     午後に入り後、ドル円・クロス円は上値重いながらも動きは限定的。日経平均は徐々に戻りを試すような展開となっているが、為替への影響はほとんどみられておらず目立った動意にはつながっていない。
     ドル円は81円前半で推移。また、クロス円においては、ユーロ円が午前に106.17円まで下落後は106円半ばまで持ち直したものの勢いには欠け、上値の重さが見受けられる。そのほか、ポンド円は129円前半、豪ドル円は83円後半での小動きとなっている。
     13時10分現在、ドル円は81.43円、ユーロドルは1.3061ドル、ユーロ円は106.37円、ポンド円は129.21円、日経平均は9604円(-84)で推移。

  • 2012年04月09日(月)12時25分
    ドル円 市場オーダー状況=12:23現在

    83.40-50円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い
    83.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    82.90円 売りモデル系
    82.60円 売りアジア系

    81.50円 4/9 12:23現在(高値81.58円 - 安値81.19円)

    81.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※モデル系(ファンド);数理モデルなどを用いた投資運用方法により売買を行うファンド。運用スタイルをもとに構築したシステムで自動売買を行うファンドもあり、一定の価格・条件を満たすと瞬時に売買を活発化させる傾向がある。

  • 2012年04月09日(月)11時32分
    TKY午前=円買いが優勢、アジア株軟調でリスク回避的な動きに

     東京タイム午前は円買いが優勢。先週末の米雇用統計における非農業部門雇用者数(NFP)が市場予想を大きく下回ったことが尾を引くかたちで、週明けの為替相場においてはリスク回避にともなう円買いが強まった。イースターの連休により先週末に続き、オセアニアや香港といった主要市場が休場となっていることも、流動性の低下によるボラタイルな動きを誘発させた可能性がある。ダウ平均先物が100ドル超の大幅安で推移したことや、日経平均をはじめとしたアジア株の軟調な推移も相応の重しとなったようだ。そのほか、本邦2月経常・貿易収支の発表や中国3月消費者物価指数などが公表され、前者については貿易収支が5カ月ぶり、経常収支は2カ月ぶりに黒字を確保。また、中国3月消費者物価指数に関しては、前年比で+3.6%となり市場予想の+3.4%を上回る結果となった。影響についてはともに限定的なものとなったが、前者の本邦経常・貿易黒字に関しては黒字を確保したこともあり、発表後はやや円高に振れる場面が見られた。
     クロス円は下落。前述した通り、リスク回避にともなう円買いが先行するなかでクロス円は下げ幅を広げる展開に。いったんはもみ合う場面もみられたが、本邦経常・貿易収支の結果が発表されたことで再び円買いに傾くと、ユーロ円は106.17円まで下落。資源国通貨では、豪ドル円は83.49円、NZドル円は66.41円まで下押した。一方で、ポンド円については早々に128.89円まで下落後は下げ渋ったほか、加ドル円は81.36円まで下落した後は81.85円まで反発するなど上下に振れる場面が見られたが、上値自体は重かった。
     また、ドル円についても売りが先行し、先週末安値を下抜けると、3月8日以来の水準となる81.19円を示現。もっとも、その後は81円半ばまで戻し明確な方向感を示すには至らなかった。
     ドルストレートも上値の重い展開。日経平均をはじめアジア株が軟調に推移したことが重しとなり、ユーロドルは1.3033ドル、ポンドドルは1.5836ドルまで下落。また、資源国通貨も軒並み売られ、豪ドル/ドルは1.0257ドル、NZドル/ドルは0.8152ドルまで下げ幅を広げた。もっとも売り一巡後は、戻りは鈍いながらも下げ渋る展開となった。
     本日は英国・欧州といった主要市場も引き続きイースターマンデーにより休場となることから、流動性の低下した状態が続く。本邦実需の動きについてはクロス円を主体としたフローが出ているもようだが、市場参加者が乏しいなかで、本邦勢のフローのみでは大きな動意にはつながりにくいことから、NY勢の参入までは小動きとなる展開を意識しておきたい。
     11時29分現在、ドル円は81.50円、ユーロドルは1.3056ドル、ユーロ円は106.41円で推移。

  • 2012年04月09日(月)11時25分
    東京前場概況--米雇用統計明け東京はリスク回避

    米雇用統計の弱い数字を受けた本日の東京市場では、まずはリスク回避から円買いの流れ。国内指標である2月貿易収支が黒字に転じたことや、中国3月消費者物価指数が前年比3.6%と予想を上回ったことによる中国緩和観測の後退でなどで、さらに円が買われやすくなった。ドル円は一時81円20銭、ユーロ円は106円16銭まで下落。豪ドルも対ドルで1.0254、対円で83円46銭の下値をつけた。下値反発後も主要通貨では頭の重い展開。午前11時24分現在、ドル円81.49-51、ユーロ円106.41-44、ユーロドル1.3057-59で推移している。

  • 2012年04月09日(月)10時30分
    中国・3月消費者物価指数

    中国・3月消費者物価指数(前年比)

    前回:+3.2% 予想:+3.4% 今回:+3.6%

    中国・3月生産者物価指数(前年比)

    前回: 0.0% 予想:-0.3% 今回:-0.3%

  • 2012年04月09日(月)09時06分
    本邦経常・貿易収支発表受け、ドル円・クロス円は売りで反応

     本邦経常・貿易収支の発表を受け、ドル円・クロス円は売りで反応。ドル円は81.19円まで売られたほか、クロス円はユーロ円が106.18円まで下押し、資源国通貨もそれぞれ上値の重さが見られた。もっとも、下げ幅は限定的なものにとどまっており、売り一巡後は持ち直している。
     9時5分現在、ドル円は81.36円、ユーロ円は106.42円で推移。

  • 2012年04月09日(月)08時50分
    国内・2月国際収支-経常収支

    国内・2月国際収支-経常収支 前回: -4373億円 予想: +1兆1200億円 今回: +1兆1778億円

    国内・2月国際収支-貿易収支 前回: -1兆3816億円 予想: +1043億円 今回: +1021億円

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 jfx記事
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)