ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2016年08月31日(水)のFXニュース(2)

  • 2016年08月31日(水)07時38分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  鉱工業生産指数(7月)  0.7%  2.3%
    10:30  布野日銀審議委員が講演、14:00記者会見    
    13:30  石油統計(7月)    
    14:00  基調的なインフレ率を補足するための指標(日本銀行)    
    19:00  外国為替平衡操作の状況(7月28日~8月29日)    


    <海外>
    16:00  トルコ・貿易収支(7月)    -65.6億ドル
    16:55  独・失業率(8月)  6.1%  6.1%
    18:00  欧・ユーロ圏失業率(7月)  10.0%  10.1%
    18:00  欧・ユーロ圏消費者物価コア指数速報値(8月)  0.9%  0.9%
    20:00  米・MBA住宅ローン申請指数(先週)    -2.1%
    21:00  ブ・GDP(4-6月)  -3.8%  -5.4%
    21:00  印・GDP(4-6月)  7.7%  7.9%
    21:00  南ア・貿易収支(7月)    125億ランド
    21:15  米・ADP全米雇用報告(8月)  17.3万人  17.9万人
    21:30  加・GDP(4-6月)  -1.5%  2.4%
    22:45  米・シカゴ購買部協会景気指数(8月)  54.0  55.8
    23:00  米・中古住宅販売成約指数(7月)  0.8%  0.2%

      米・ミネアポリス連銀総裁が講演    
      ブ・ブラジル中央銀行が政策金利(セリック金利)発表(9月1日までに)
        14.25%  14.25%
      米・ボストン連銀総裁が講演    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)07時29分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.02%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時25分現在で4775.00と前日比-1.00ポイント(同-0.02%)で推移している。一方、ミニS&P500先物は前日比-0.25ポイントの2175.00ポイント(同-0.01%)。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)07時26分
    円建てCME先物は30日の225先物比105円高の16845円で推移

    円建てCME先物は30日の225先物比105円高の16845円で推移している。為替市場では、ドル・円は102円90銭台、ユーロ・円は114円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)07時12分
    日銀による外債購入は金融政策として妥当なのか?

     報道によると、浜田宏一内閣官房参与(米イエール大名誉教授)はロイターとの会見で「外為市場で円高が進行しているのは、アベノミクス失敗に賭ける投機的な動きである」と指摘し、為替市場への市場介入が難しければ、日本銀行による外債購入も選択肢になるとの見解を示した。

     浜田氏は、マイナス金利政策や上場投資信託(ETF)の買い入れ額を倍増したにもかかわらず、為替市場で円高圧力が継続しているのは投機によって市場がゆがめられているせいであると考えているようだ。

     市場関係者の間からは、日本の経常黒字は高水準であることから、為替相場が円高方向に振れることは投機的な動きであるとは言い切れないとの声が聞かれている。また、最近の円相場については「1ドル=120円レベルは実効為替レートでは極端な円安状態であり、最近の100-105円レベルでもかなりの円安水準」との見方がある。

     為替相場を円安方向に誘導する狙いがある日銀の外債購入は、通貨安競争を煽るおそれがあるとの声が聞かれている。また、米国側では金利引き上げが検討されているが、ドル高につながる米国債購入は米国の金融政策に何らかの影響を与えることは否めない。

     市場関係者の間では、実効為替レートが大幅な円安でも日本の経済成長は低いままであることから、「円安誘導を意図した金融・経済政策を政府・日銀が推進する理由がわからない」との見方が存在している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)06時59分
    NY市場動向(取引終了):ダウ48.69ドル安(速報)、原油先物0.63ドル安

    【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18454.30 -48.69 -0.26% 18514.29 18408.52 6 24
    *ナスダック 5222.99 -9.34 -0.18% 5241.63 5205.61 1239 1141
    *S&P500 2176.12 -4.26 -0.20% 2182.27 2170.41 190 312
    *SOX指数 802.07 -1.55 -0.19%
    *225先物 16850大証比+110 +0.66%

    【 為替 】 前日比 高値 安値
    *ドル・円 103.01 +1.09 +1.07% 103.14 101.76
    *ユーロ・ドル 1.1144 -0.0045 -0.40% 1.1192 1.1132
    *ユーロ・円 114.79 +0.75 +0.66% 114.94 113.86
    *ドル指数 96.08 +0.50 +0.52% 96.14 95.52

    【 債券 】 前日比 高値 安値
    * 2年債利回り 0.80 -0.01     0.83 0.79
    *10年債利回り 1.57 +0.01     1.59 1.56
    *30年債利回り 2.23 +0.02     2.24 2.21
    *日米金利差  1.64 +0.08

    【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
    *原油先物 46.35 -0.63 -1.34% 47.49 46.21
    *金先物 1316.5 -10.6 -0.79% 1328.9 1312.0
    *銅先物 207.5 -0.4 -0.19% 209.2 207.0
    *CRB商品指数 182.82 -1.61 -0.87% 185.15 182.39

    【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6820.79 -17.26 -0.25% 6851.83 6808.07 41 58
    *独DAX    10657.64 +113.20 +1.07% 10688.48 10588.48 25 5
    *仏CAC40   4457.49 +33.24 +0.75% 4475.02 4438.42 33 7

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)06時55分
    世界各国通貨に対する円:対ドル1.06%安、対ユーロ0.65%安

    現在値 前日比 % 前日終値
    *ドル・円 103.00円 +1.08円 +1.06% 101.92円
    *ユーロ・円 114.78円 +0.74円 +0.65% 114.04円
    *ポンド・円 134.70円 +1.13円 +0.85% 133.57円
    *スイス・円 104.70円 +0.52円 +0.50% 104.18円
    *豪ドル・円 77.34円 +0.20円 +0.26% 77.14円
    *NZドル・円 74.35円 +0.45円 +0.61% 73.90円
    *カナダ・円 78.63円 +0.30円 +0.38% 78.34円
    *南アランド・円 7.09円 +0.02円 +0.24% 7.07円
    *メキシコペソ・円 5.47円 +0.00円 +0.01% 5.47円
    *トルコリラ・円 34.75円 +0.20円 +0.59% 34.54円
    *韓国ウォン・円 9.20円 +0.10円 +1.07% 9.10円
    *台湾ドル・円 3.25円 +0.04円 +1.18% 3.21円
    *シンガポールドル・円 75.48円 +0.57円 +0.76% 74.91円
    *香港ドル・円 13.28円 +0.14円 +1.04% 13.14円
    *ロシアルーブル・円 1.58円 +0.00円 +0.28% 1.57円
    *ブラジルレアル・円 31.80円 +0.26円 +0.82% 31.55円
    *タイバーツ・円 2.98円 +0.03円 +0.96% 2.95円
    年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円 -14.32% 123.76円 99.02円 120.22円
    *ユーロ・円 -12.14% 137.45円 109.57円 130.64円
    *ポンド・円 -23.97% 188.81円 128.82円 177.18円
    *スイス・円 -12.73% 125.95円 102.00円 119.97円
    *豪ドル・円 -11.70% 90.73円 72.53円 87.60円
    *NZドル・円 -9.44% 83.38円 69.33円 82.10円
    *カナダ・円 -9.48% 93.26円 76.21円 86.86円
    *南アランド・円 -8.72% 9.18円 6.40円 7.77円
    *メキシコペソ・円 -21.71% 7.47円 5.20円 6.99円
    *トルコリラ・円 -15.61% 43.63円 32.99円 41.18円
    *韓国ウォン・円 -10.04% 10.76円 8.49円 10.22円
    *台湾ドル・円 -11.23% 3.79円 3.08円 3.66円
    *シンガポールドル・円 -10.97% 88.33円 72.61円 84.78円
    *香港ドル・円 -14.41% 15.97円 12.84円 15.51円
    *ロシアルーブル・円 -4.24% 1.98円 1.36円 1.58円
    *ブラジルレアル・円 +4.74% 33.26円 27.73円 30.36円
    *タイバーツ・円 -10.80% 3.45円 2.81円 3.34円

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)06時41分
    金:反落、ドル一段高となり売り強まる

    COMEX金12月限終値:1316.50↓10.60

     30日のNY金先物は反落。1324.90ドルから1315.90ドルまで下落した。米連邦準備理事会(FRB)の年内利上げ観測から米国債の売りが再開され、利回り上昇を受けてドル買いが再燃する状況に、金の売りが先行。

     この日発表の米国の8月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)がサプライズの101.1まで上昇したことで(予想は97.0、7月が96.7修正値)、ドルが一段高となり、金の売りがさらに強まった。

    原油:続落、ドル一段高や米在庫統計への警戒で売りNYMEX原油10月限終値:46.35↓0.63

     30日のNY原油先物は続落。47.44ドルを高値に、46.21ドルまで下落した。この日発表の米国の8月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)が大きく上昇し、ドルが一段高となったことから、割高感による原油の売りが強まった。

     また、30日の取引終了後に全米石油協会(API)の週間統計、31日(水)に米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)の発表が予定され、EIA週報では原油在庫の増加が予想されていることも売り圧力になった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)06時40分
    金:反落、ドル一段高となり売り強まる

    COMEX金12月限終値:1316.50↓10.60

     30日のNY金先物は反落。1324.90ドルから1315.90ドルまで下落した。米連邦準備理事会(FRB)の年内利上げ観測から米国債の売りが再開され、利回り上昇を受けてドル買いが再燃する状況に、金の売りが先行。

     この日発表の米国の8月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)がサプライズの101.1まで上昇したことで(予想は97.0、7月が96.7修正値)、ドルが一段高となり、金の売りがさらに強まった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)06時38分
    原油:続落、ドル一段高や米在庫統計への警戒で売り

    NYMEX原油10月限終値:46.35↓0.63

     30日のNY原油先物は続落。47.44ドルを高値に、46.21ドルまで下落した。この日発表の米国の8月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)が大きく上昇し、ドルが一段高となったことから、割高感による原油の売りが強まった。

     また、30日の取引終了後に全米石油協会(API)の週間統計、31日(水)に米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)の発表が予定され、EIA週報では原油在庫の増加が予想されていることも売り圧力になった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)06時32分
    ■NY為替・30日=株・原油安でもドル円は米利上げ観測で堅調

     NYタイムは、米早期利上げ観測によるドル買いが優勢となった。フィッシャー米連邦準備理事会(FRB)副議長は「データに基づいて利上げする」として、「完全雇用に近づいている」「利上げについては1度きりとは言えない」など、再びタカ派的な姿勢を印象づける発言をした。
     ドル円は7月29日以来の103円回復となり、103.14円まで上値を伸ばした。米8月消費者信頼感指数が101.1と、市場予想の97.0を大きく上回り、昨年9月以来の高水準となったこともドル買いを支援。米10年債利回りは一時1.56%付近まで低下を先行させたが下げ渋った。

     クロス円でも円売りが進み、ユーロ円は114.94円、ポンド円は134.88円まで上昇。一方でドル買い優勢のなか、ユーロドルは一時1.1132ドルと12日以来の水準まで下げ、ポンドドルも上値が重く、1.30ドル後半へ下押した。
     原油先物が47ドル半ばから46ドル前半へ下落したことから、産油国通貨の加ドルは、ドル高の流れも重しに、対ドルで10日以来の水準1.3103加ドルまで加ドル安に。他の資源国通貨も、豪ドル/ドルは2日以来の安値0.7501ドル、NZドル/ドルは0.7205ドルまで下落した。原油相場は、当初は堅調さを支えていた、メキシコ湾を襲う暴風雨が生産施設に悪影響を与えるとの材料が、影響は限定的として否定され急落した。
     クロス円は伸び悩む場面を挟みつつもドル円の上昇に連れ高となって、加ドル円は78.87円、NZドル円は74.45円と7月29日以来の高値、豪ドル円は77.47円まで上昇した。

     6時現在、ドル円は102.96円、ユーロドルは1.1143ドル、ユーロ円は114.73円で推移。

  • 2016年08月31日(水)05時31分
    大証ナイト終値16850円、通常取引終値比110円高

     30日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比110円高の16850円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)04時55分
    8月30日のNY為替・原油概況

     30日のニューヨーク外為市場でドル・円は、102円29銭から103円14銭まで上昇し、103円03銭で引けた。この日発表の米国の6月S&Pケース・シラー住宅価格指数(20都市部)が安定的な伸びを維持したほか、8月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)が予想を大きく上回る上昇となったことが好感され、ドル買いが強まった

     ユーロ・ドルは、1.1171ドルから1.1132ドルまで下落し、1.1140ドルで引けた。独・8月消費者物価指数速報値が予想に反して横ばいだったこともユーロ売り圧力になった。ユーロ・円は円売りが優勢となり、114円22銭から114円94銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは、1.3120ドルまで上昇後、1.3073ドルまで下落し、ドル・スイスフランは、0.9801フランから0.9844フランまで上昇した。


     30日のNY原油先物は続落。47.44ドルを高値に、46.21ドルまで下落した。この日発表の米国の8月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)が大きく上昇し、ドルが一段高となったことから、割高感による原油の売りが強まった。

     また、30日の取引終了後に全米石油協会(API)の週間統計、31日(水)に米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)の発表が予定され、EIA週報では原油在庫の増加が予想されていることも売り圧力になった。

    【経済指標】
    ・米・8月消費者信頼感指数:101.1(予想:97.0、7月:96.7←97.3)
    ・米・6月S&Pケース・シラー住宅価格指数:前年比+5.13%(予想:+5.10%、5月:+5.25%←+5.24%)
    ・カナダ・4-6月期経常収支:-198.6億加ドル(予想:-202.0億加ドル、1-3月期:-165.9億加ドル←-167.7億加ドル)
    ・独・8月消費者物価指数速報値:前年比+0.4%(予想:+0.5%、7月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月31日(水)04時54分
    NY終盤、ドル円は103円付近で振幅

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    102.99円  (103.14 /  101.76) 
    ユーロドル 1.1142ドル (1.1192 /  1.1132) 
    ユーロ円  114.76円   (114.94 /  113.86) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年08月31日(水)04時47分
    ユーロ円オーダー=114.85円 OP31日NYカット 

    116.00円 売り
    115.05円 OP31日NYカット
    115.00円 売り
    114.85円 OP31日NYカット

    114.75円 8/31 4:36現在(高値114.94円 - 安値113.86円)

    112.00-10円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年08月31日(水)04時38分
    ユーロオーダー=1.1120ドル 買い

    1.1380ドル 売り厚め
    1.1300ドル OP31日NYカット非常に大きめ

    1.1140ドル 8/31 4:31現在(高値1.1192ドル - 安値1.1132ドル)

    1.1120ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)