ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年11月03日(金)のFXニュース(4)

  • 2023年11月03日(金)21時33分
    【速報】カナダ・10月失業率は予想上回り5.7%


     日本時間3日午後9時30分に発表されたカナダ・10月失業率は予想上回り5.7%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・10月失業率:5.7%(予想:5.6%、9月:5.5%)
    ・カナダ・10月雇用者数増減:+1.75万人(予想:+2.25万人、9月:+6.38万人)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)21時33分
    ドル円149.61円まで下落、米10月非農業部門雇用者数は予想を下回る+15.0万人

     ドル円は、149.61円まで下落。米10月失業率は3.9%、非農業部門雇用者数は前月比+15.0万人と発表され、予想の同+18.0万人を下回った。

  • 2023年11月03日(金)21時31分
    【速報】米・10月失業率は予想上回り3.9%


     日本時間3日午後9時30分に発表された米・10月失業率は予想上回り3.9%となった。

    【経済指標】
    ・米・10月失業率:3.9%(予想:3.8%、9月:3.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)21時30分
    【速報】米・10月非農業部門雇用者数は予想下回り15万人


     日本時間3日午後9時30分に発表された米・10月非農業部門雇用者数は予想下回り15万人となった。

    【経済指標】
    ・米・10月非農業部門雇用者数:15万人(予想:+18.0万人、9月:+33.6万人)
    ・米・10月平均時給:前年比+4.1%(予想:+4.0%、9月:+4.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)21時21分
    【速報】ドル円、150.20円で推移、米雇用統計待ち

    ドル円、150.20円で推移、米雇用統計待ち

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)21時18分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=159.60円 割り込むとストップロス売り

    162.30円 売り小さめ
    162.00円 超えるとストップロス買い小さめ
    161.70円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ
    161.20円 売り小さめ
    161.00円 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い小さめ
    160.30-70円 売り・超えるとストップロス買い小さめ
    160.10円 超えるとストップロス買いやや小さめ

    159.95円 11/3 21:10現在(高値160.05円 - 安値159.60円)

    159.60円 割り込むとストップロス売り
    159.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    158.90円 買いやや小さめ
    158.00円 買い
    157.50円 買いやや小さめ
    157.00円 買い

  • 2023年11月03日(金)21時15分
    【まもなく】米・10月非農業部門雇用者数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間3日午後9時30分に米・10月非農業部門雇用者数が発表されます。

    ・米・10月非農業部門雇用者数
    ・予想:+18.0万人
    ・9月:+33.6万人

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)21時15分
    【まもなく】米・10月失業率の発表です(日本時間21:30)


     日本時間3日午後9時30分に米・10月失業率が発表されます。

    ・米・10月失業率
    ・予想:3.8%
    ・9月:3.8%

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    11月3日(金)
    ・21:00 バー米FRB副議長(銀行監督担当)講演(住宅関連会議)
    ・21:30 米・10月非農業部門雇用者数(予想:+18.0万人、9月:+33.6万人)
    ・21:30 米・10月失業率(予想:3.8%、9月:3.8%)
    ・21:30 米・10月平均時給(前年比予想:+4.0%、9月:+4.2%)
    ・21:30 カナダ・10月失業率(予想:5.6%、9月:5.5%)
    ・22:45 米・10月サービス業PMI改定値(予想:50.9、速報値:50.9)
    ・23:00 米・10月ISM非製造業景況指数(予想:53.0、9月:53.6)
    ・01:45 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁討論会参加(ミネソタ経済クラブ)
    ・04:30 バー米FRB副議長(銀行監督担当)オンライン講演(地域再投資法関連)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)21時00分
    日本政府:扶養控除は縮小にとどめる方向で検討

    朝日新聞などの報道によると、扶養控除について、政府は廃止はせず、縮小にとどめる方向で検討しているもよう。児童手当の支給対象である中学生以下には扶養控除がないため、関係を整理する方向で動いていたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)20時41分
    全米自動車労働組合:UAW未加入の米自動車工場について加入を促す取り組みを開始

    報道によると、 全米自動車労働組合(UAW)は11月2日、トヨタ自動車や米電気自動車メーカーのテスラなどUAWに加入していない米自動車工場について、加入を促す取り組みを開始する方針を示した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)20時27分
    米10年債利回り4.65%台でドル弱含み 対円150.16円、対ユーロ1.0650ドル

     米10年債利回り4.65%台まで低下していることで、ドル円は150.16円、ユーロドルは1.0650ドル、ポンドドルは1.2230ドルまでドルが弱含みに推移している。

  • 2023年11月03日(金)20時15分
    NY為替見通し=10月米雇用統計で12月FOMCでの金融政策を見極める展開か

     本日のNY為替市場のドル円は、中東の地政学リスクに警戒しながら、10月米雇用統計で12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での金融政策決定を見極める展開が予想される。

     10月米雇用統計の予想は、非農業部門雇用者数が前月比+18.0万人で9月の前月比+33.6万人からは増加幅が大幅に減少することが見込まれており、失業率は3.8%で9月と変わらずと見込まれている。非農業部門雇用者数が予想通りならば、12月のFOMCでは3会合連続でのタカ派的な据え置きが予想される。リスクシナリオは、予想を大幅に下回った場合であり、シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」での2024年7月FOMCでの利下げ開始の見通しが前倒しされることになる。

     また、本日は東京勢が不在の中、雇用統計がポジティブサプライズとなり、ドル円が再び151円台に乗せた場合の本邦通貨当局によるドル売り・円買い介入の可能性にも警戒しておきたい。

     さらに、中東情勢に関するヘッドラインには、引き続き警戒しておきたい。
     米下院では、バイデン米政権がウクライナやイスラエルへの支援の採決を要請しており、つなぎ予算が切れる11月17日に向けた新たな予算案に関するヘッドラインにも要注目となる。米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は、米共和党が策定したイスラエルだけを支援する法案に関しては、バイデン米大統領は拒否権を行使するだろう、と述べている。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処(めど)は、10月31日の高値の151.72円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処(めど)は、日足一目均衡表・基準線の149.58円。

  • 2023年11月03日(金)20時07分
    9月独貿易統計で輸出は予想以上の減少

    ドイツ統計庁が10月3日発表した9月貿易統計では、輸出は前月比-2.4%と大方の予想を下回る結果となった。欧州連合(EU)諸国への輸出は前月比-2.1%、EU域外への輸出は-2.8%。米国と中国への輸出が大幅に減少。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月03日(金)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、強含み

     3日の欧州外国為替市場でユーロドルは強含み。20時時点では1.0643ドルと17時時点(1.0629ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。独10年債利回りの上昇を受けて、一時1.0648ドルまで上値を伸ばした。
     ポンドドルも英10年債利回りの上昇を受けて、1.2225ドルまで上値を伸ばした。

     ユーロ円は強含み。20時時点では159.88円と17時時点(159.79円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇につられて160.05円まで上値を伸ばしたものの、ドル円が弱含みに推移したことで、上値は限定的だった。

     ドル円は弱含み。20時時点では150.22円と17時時点(150.34円)と比べ12銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りが4.65%台に低下したことで150.20円まで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.20円 - 150.55円
    ユーロドル:1.0615ドル - 1.0648ドル
    ユーロ円:159.60円 - 160.05円

2024年05月20日(月)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
jfx記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)