ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年04月03日(水)のFXニュース(4)

  • 2024年04月03日(水)17時18分
    ハンセン指数取引終了、1.22%安の16725.10(前日比-206.42)

    香港・ハンセン指数は、1.22%安の16725.10(前日比-206.42)で取引を終えた。
    17時17分現在、ドル円は151.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、小高い

     3日午後の東京外国為替市場でドル円は小高い。17時時点では151.68円と15時時点(151.59円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。手掛かり材料は乏しかったものの、時間外の米10年債利回りが4.38%台まで上昇したことをながめ、日米金利差拡大を意識した買いが入った。一時151.74円まで本日高値を更新した。

     ユーロドルは下げ渋り。17時時点では1.0770ドルと15時時点(1.0775ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇を手掛かりに1.0764ドルまで下押す場面があったが、その後は1.0770ドル台まで下値を切り上げており、依然として方向感は乏しい。

     ユーロ円は17時時点では163.36円と15時時点(163.34円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれて円売り・ユーロ買いが進み、一時163.44円まで本日高値を更新する場面も見られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.44円 - 151.74円
    ユーロドル:1.0764ドル - 1.0779ドル
    ユーロ円:163.07円 - 163.44円

  • 2024年04月03日(水)16時34分
    豪S&P/ASX200指数は7782.54で取引終了

    4月3日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-105.33、7782.54で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)16時33分
    豪10年債利回りは上昇、4.139%近辺で推移

    4月3日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.068%の4.139%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)16時32分
    豪ドルTWI=61.5(+0.2)

    豪準備銀行公表(4月3日)の豪ドルTWIは61.5となった。
    (前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)16時10分
    ドル円、強含み 151.72円まで本日高値更新

     ドル円は強含み。時間外の米10年債利回りが4.3732%前後まで上昇するなか、一時151.72円まで本日高値を更新した。目先は昨日高値の151.80円や3月27日高値の151.97円などが上値の目処として意識されそうだ。

  • 2024年04月03日(水)16時07分
    上海総合指数0.13%安の3070.960(前日比-3.998)で取引終了

    上海総合指数は、0.13%安の3070.960(前日比-3.998)で取引を終えた。
    16時06分現在、ドル円は151.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)15時39分
    ドル・円は伸び悩みか、米当局者発言で152円視野も為替介入に警戒

    [今日の海外市場]

     3日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者からタカ派的な見解が聞かれればドル買いに振れ、152円を試す可能性がある。ただ、日本の為替介入が警戒され、引き続きドルの上値は重い。

     前日の取引でユーロ圏経済の回復期待からユーロ買いに振れ、ユーロ・ドルは1.0780ドル付近に持ち直した。一方、この日の米JOLTS求人件数は予想を上回り、FRBによる引き締め的な政策の継続を見込んだドル買いが先行。年3回の利下げは妥当との当局者の見方も米10年債利回りを支え、ドル・円は151円半ばを下値に下げ渋った。本日アジア市場でドルは押し目買いと為替介入への警戒で売り買いが交錯した。

     この後の海外市場は米国の経済指標と金融政策にらみ。今晩のADP雇用統計は民間部門雇用者数が前回から小幅増加が予想され、パウエル議長などFRB当局者から引き締め的な政策を維持するとの見解が聞かれればドル選好地合いに。その際には節目の152円を上抜ける可能性も。一方、日本政府による円安けん制で引き続き上値は重い。もっとも、為替介入の有無や規模、水準は読み切れず、円の売り買いは抑制されそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・3月消費者物価指数速報値(前年比予想:+2.5%、2月:+2.6%)
    ・18:00 ユーロ圏・2月失業率(予想:6.4%、1月:6.4%)
    ・21:15 米・3月ADP雇用統計(予想:+15.0万人、2月:+14.0万人)
    ・22:45 米・3月サービス業PMI改定値(予想:51.7、速報値:51.7)
    ・22:45 ボウマン米FRB理事講演(銀行流動性やFRBの役割など)
    ・23:00 米・3月ISM非製造業景況指数(予想:52.8、2月:52.6)
    ・01:00 グールズビー米シカゴ連銀総裁オンライン会合開会あいさつ
    ・01:10 パウエル米FRB議長講演(経済見通し)
    ・02:10 バー米FRB副議長(銀行監督担当)講演(地域再投資法関連)
    ・05:30 クーグラー米FRB理事講演(米国経済と金融政策見通し)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)15時38分
    豪S&P/ASX200指数は7782.54で取引終了

    4月3日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-105.33、7782.54で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)15時38分
    豪10年債利回りは上昇、4.139%近辺で推移

    4月3日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.068%の4.139%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)15時38分
    豪ドルTWI=61.5(+0.2)

    豪準備銀行公表(4月3日)の豪ドルTWIは61.5となった。
    (前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)15時25分
    東京マーケットダイジェスト・3日 ユーロ小幅高・株安

    (3日15時時点)
    ドル円:1ドル=151.59円(前営業日NY終値比△0.03円)
    ユーロ円:1ユーロ=163.34円(△0.12円)
    ユーロドル:1ユーロ=1.0775ドル(△0.0005ドル)
    日経平均株価:39451.85円(前営業日比▲387.06円)
    東証株価指数(TOPIX):2706.51(▲7.94)
    債券先物6月物:145.47円(△0.01円)
    新発10年物国債利回り:0.760%(▲0.005%)
    ユーロ円TIBOR3カ月物:0.10900%(横ばい)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な国内経済指標)
    特になし

    (各市場の動き)
    ・ドル円はもみ合い。日経平均株価の下落を手掛かりにリスク回避の売りが先行し、昨日安値の151.47円を下抜けて一時151.44円まで値を下げた。その後は仲値に向けた買いなども入ったことで151.64円まで反発する場面があったものの、総じて151円台半ばでのもみ合いとなった。

    ・ユーロドルは小動き。1.0770ドルを挟んだ小動きとなった。一時1.0779ドルと昨日高値に面合わせする場面があったが、買いの勢いは続かなかった。

    ・ユーロ円は小高い。日本株安を受けて163.07円まで弱含む場面があったものの、その後はドル円やユーロドルがやや上昇し、日経平均が下げ幅を縮小したことをながめ、163.38円まで切り返した。

    ・日経平均株価は反落。前日の米国株式相場が下落した影響を受けたほか、朝方に台湾付近で発生した地震の影響なども懸念され、株価指数先物主導で朝方から売りが先行した。指数は620円超安まで下押す場面もあったが、一巡後は半導体関連株の一角に押し目買いなどが観測され、やや下げ幅を縮小した。

    ・債券先物相場は4営業日ぶりに小幅反発。前日の米国債券相場が下落した流れを引き継いで売り先行となったが、日銀の国債買い入れオペで買い入れ金額が据え置かれると、一部で減額も予想されていたことから債券には買い戻しが入った。国債買い入れオペを無難に消化し、引け前には債券相場も持ち直した。

  • 2024年04月03日(水)15時19分
    ドル・円は動意薄、米当局者発言を見極め

     3日午後の東京市場でドル・円は151円50銭台と、動意の薄い値動きが続く。米10年債利回りは底堅く推移し、ドルは売りづらい。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者の見解が相次ぐなか、今晩はパウエル議長の発言が注目され積極的に動きづらい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は151円44銭から151円64銭、ユーロ・円は163円07銭から162円37銭、ユーロ・ドルは1.0766ドルから1.0779ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月03日(水)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小幅高

     3日の東京外国為替市場でドル円は小幅高。15時時点では151.59円と12時時点(151.58円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが4.35%台に乗せ、日経平均株価が下げ幅を縮小した局面では151.61円前後まで強含みに推移したものの、上値は限定的だった。

     ユーロ円は小幅高。15時時点では163.34円と12時時点(163.31円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。後場の日経平均株価が下げ幅を縮小したことで、一時163.38円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは小幅高。15時時点では1.0775ドルと12時時点(1.0774ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。一時1.0779ドルまで強含む局面があったものの、米10年債利回りが4.35%台に乗せたことで上値は限定的だった。
     ホルツマン・オーストリア中銀総裁は「6月欧州中央銀行(ECB)理事会での利下げ開始には反対ではないが、もう少しデータを確認したい」と述べた。

     オセアニア通貨は反発した。豪ドル/ドルは0.6525ドル、豪ドル円は98.90円、NZドル/ドルは0.5978ドル、NZドル円は90.60円まで、それぞれ値を上げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.44円 - 151.64円
    ユーロドル:1.0766ドル - 1.0779ドル
    ユーロ円:163.07円 - 163.38円

  • 2024年04月03日(水)15時02分
    日経平均大引け:前日比387.06円安の39451.85円

    日経平均株価指数は、前日比387.06円安の39451.85円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、151.59円付近。

    Powered by フィスコ

2024年05月21日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)