ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

銅が8%も急落し、一時リスクオフ相場に!
銅価格と理財商品の隠れた関係とは?

2014年03月13日(木)19:40公開 (2014年03月13日(木)19:40更新)
西原宏一

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

■ウクライナ問題でのリスクオフのポジション調整は終了

 みなさん、こんにちは。

 米ドル/円は先週の米雇用統計の結果を受け、一時103.76円まで反発。

 レジスタンスである104.00円は超えませんでしたが、先週は安値の
101.20円から103.76円まで250pips急騰しました。

米ドル/円 8時間足

(出所:米国FXCM

 これでウクライナ問題でのリスクオフのポジション調整も終了です。

米ドル/円は当面、101-104円での調整相場。

 3月6日(木)には注目を集めたECB(欧州中央銀行)理事会が開催
されましたが、結果はゼロ回答でした。

 ECBの結果を受け、ユーロ/米ドルは一時1.3873ドルまで急騰。

ユーロ/米ドル 4時間足

(リアルタイムチャートはこちら →FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 4時間足

■銅が急落、中国の理財商品の低迷で銅の需要が減少

 今週は銅が8%も急落したことから、一時リスクオフ相場の展開と
なりました。

銅先物(COMEX) 日足

(出所:CQG)

 なぜ銅が急落するとリスクオフになるのかの背景ですが、要因は中国。

 まず、中国人の投資家が米ドルを借り入れます。借り入れた米ドルで銅を購入。その銅を売って中国人民元を買う。その中国人民元で理財商品を購入するという流れのようです。

 そして、最近の理財商品の低迷が銅需要を低下させています。

 逆に銅が急落すると、中国の投資家の需要が低迷しているという懸念が生じるわけです。

 結果、「銅価格の下落=中国失速=豪ドル/円急落」という流れになるのです。

豪ドル/円 4時間足

(出所:米国FXCM

 今週、銅価格の急落に呼応して、S&P500は急落しました。

米国株(SPX500) 日足

(出所:米国FXCM

 3月12日(水)の日経平均は週末に控えたSQ(※)の影響もあったのでしょうが、あっさり腰砕けとなり、400円近い暴落を演じています。

 そうしたリスクオフ相場の流れの中、一時クロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)は急落しました。

(※編集部注:「SQ」とは日経225先物などの株価指数先物や株価指数オプションといった取引の最終決済を行なうための価格のこと。株価指数先物は3月、6月、9月、12月の第2金曜日、オプション取引は毎月第2金曜日がSQ算出日となっている)

世界の通貨VS円 1時間足

(リアルタイムチャートはこちら →FXチャート&レート:世界の通貨VS円 1時間足

 ただ、そうした環境下においても、これまでと違い…


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る