ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロ円は108円台へ突入!
狭いレンジ続いていたが下ブレーク?

2010年08月20日(金)19:16公開 (2010年08月20日(金)19:16更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 最近はなんだか同じパターンが続いている。昼間は日銀などのアクションへの恐怖もあって、ドル円は下げ渋る。ところが夜になると、警戒はしているものの、ファンダメンタルズが悪いことが確認されて一気にリスク回避の動きから円高に向かってしまう。結果として狭いレンジにこだわった値動きとなってしまうというものだ。

 日銀による実弾介入は2003年、04年の当時にはやった覆面介入のあとは絶えて久しい。しかし「そろそろなんかやるんじゃないか」といった思惑での為替相場のリアクションはまったく同じだ。

 私は中期的にはドル円をベア目で見ている。まわりを取り囲む外部環境を合わせ考えると自然とそうなるのだが、それでも目の前では儲けないといけないので、不用意にショートを張ってもいけない。昨日もアジア時間ではダメだろうと思って、少しロングにして遊んでみたりもしていた。

 東京市場では日銀の緊急会合という期待もあって、日本株も小高く推移した。私のドル円ロングもワークして85円台の後半で利食えたりした。しかし根っからのブルではないので、86円とか87円を見ているわけではない。しかるに高値追いは絶対やらないことに決めている。

 まただ~とあきれながらも、その後昨日の欧州時間ではドル円が垂れてきた。しかし海外市場でのディップは買わないようにしている。では売りこんでいけばとも思うのだが、さすがに85円の中盤以下で売るのは苦痛が伴うのも想像に難くない。どうせ売るならば、今年の新安値を付けてからでも遅くはないだろうと思ってしまうのだ。テクニカル的に判断するならば、ここはとりあえず絶好の逆張りどころでもあるからだ。

 失業保険はとても悪く、ドル円が85円台前半まで沈んできていたところに、フィリー指数が発表された。これがまたびっくりなことに、マイナスであった。ひじょうに悪い結果であった。米国株は今週買われ続けてきただけに、大量の投げ売り。ドル円も85円ちょうどを割れてきた。

 ここから攻めるならば、にわかにスケベロングで少量持って、上がればラッキー、下がって今年の最安値を更新したところで倍返しを敢行するしかなさそうだ。売るにしても買うにしても、ジャストここなのだ。私は85.03で買ってみた。ストップ注文は84.65で2倍の売りを置いて寝ることにした。
 結局のところ、ニューヨーク時間ではドル円の安値は攻めきれず。そしてアジア市場にはいってすこしだけ 戻している。結果的には良いところで買えたことにはなるが、50ポイントも上昇していない。だんだんと戻しの上値も切り下がってきているので、私は85.45でいったんクローズして、再び次の入りどころを探っている。

 今晩は何も経済イベントがない。注目は米国株の動向だけになるが、今の欧州株は軟調になっていて、ついにユーロ円は108円台に入ってきた。ちょっと様子が変わって来たかもしれない。私はさっそくユーロ円を109円割れてきたところでユーロ円をショートにして、米国市場のオープンを待っている。


日本時間 19時00分

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る