ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年07月01日(水)のFXニュース(2)

  • 2009年07月01日(水)07時32分
    7/01 本日の注目点

    日本時間
    08:50 日 第2四半期日銀短観
    10:30 豪 5月小売売上高、住宅建設許可件数
    14:00 日 6月自動車販売台数
    15:00 独 5月小売売上高指数
    16:55 独 6月PMI製造業
    17:00 ユーロ圏 6月PMI製造業
    17:30 英 6月PMI製造業
    21:15 米 6月ADP雇用統計
    23:00 米 5月中古住宅販売保留、6月ISM製造業景況指数

    2日
    00:15 米 シカゴ連銀エバンス総裁講演

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月01日(水)06時05分
    市況-この後日本時間08:50に日銀短観

    日銀短観 大企業製造業業況判断は前回、統計開始以来最低の-58を記録した。今回は事前予想では-43と改善が見込まれている。事前予想通りの改善となれば、02年第1四半期から第2四半期に20ポイント改善した以来の改善幅となる。6月17日に与謝野財務相が「明らかに1-3月が景気の底だったと強く推定」と事実上の景気底打ち宣言を行っており、それを裏付ける結果となるか意識されるだろう。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月01日(水)06時04分
    6/30 NYサマリー

    30日のNY外国為替市場ではリスク回避のドル買いが進んだ。

    LDN時間からの堅調な流れを引き継いで95.80円台で推移していたドル/円は早朝、96.40円台まで上昇した。その後、日本時間23:00に発表された米6月消費者信頼感指数が予想より弱い結果となったことで96.10円台まで下押した。しかし、NYダウが寄り付きからマイナス圏で取引され一時130ドル安となったことでリスク回避の動きからドル/円は底堅く推移し96.30円台で小動きとなった。

    ユーロ/ドルは、早朝、欧州株式市場が軟調な推移となったことでリスク回避のドル買いが進み1.4060ドル台へ下落した。その後、米経済指標が発表され予想に反して悪化したことで、米景気回復が鈍化するのではとの見方からユーロ/ドルは、1.40ドル付近まで下落した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 96.34、   ユーロ/円 135.19、   ユーロ/ドル 1.4030

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月01日(水)05時29分
    7月1日の主な指標スケジュール

    07/01 予想 前回
    6:00(米) ABC消費者信頼感指数 -51 -53
    8:30(豪) AiG製造業指数 N/A 37.5
    8:50(日) 貸出先別貸出金 法人(前年比) N/A 3.0%
    8:50(日) 日銀短観 大企業製造業業況判断 -43 -58
    8:50(日) 日銀短観 大企業製造業先行き -34 -51
    8:50(日) 日銀短観 大企業全産業 設備投資   -6.9%    -6.6%
    8:50(日) 日銀短観 大企業非製造業業況判断 -27 -31
    8:50(日) 日銀短観 大企業非製造業先行き -23 -30
    10:30(豪) 住宅建設許可件数 (前月比) 3.0% 5.1%
    10:30(豪) 住宅建設許可件数 (前年比) -6.9% -16.1%
    10:30(豪) 小売売上高(前月比) 0.5% 0.3%
    14:00(日) 自動車販売台数(前年比) N/A -19.4%
    15:00(独) 小売売上高指数(前月比)       0.0% 0.5%
    15:00(独) 小売売上高指数(前年比) -1.5% -0.8%
    16:30(ス) SVME-購買部協会景気指数 41.0 39.8
    16:55(独) PMI製造業 40.5 40.5
    17:00(欧) PMI製造業 42.4 42.4
    17:30(英) PMI製造業 46.4 45.4
    20:00(米) MBA住宅ローン申請指数 N/A 6.6%
    20:30(米) チャレンジャー人員削減数(前年比) N/A 7.4%
    21:15(米) ADP雇用統計 -394K -532K
    23:00(米) ISM支払価格 47.0 43.5
    23:00(米) ISM製造業景況指数 44.6  42.8
    23:00(米) 建設支出(前月比) -0.6% 0.8%
    23:00(米) 中古住宅販売成約(前年比) N/A 3.3%
    23:00(米) 中古住宅販売保留(前月比) 0.0% 6.7%

  • 2009年07月01日(水)05時01分
    Flash News NY時間午後

    ドルは堅調に推移。6月の米消費者信頼感指数(結果:49.3、予想:55.1)が事前予想を下回る結果となった事で、景気回復期待の後退が意識され米株式市場が下落、リスク回避志向の高まりからドル買いが優勢となった。ポンドは軟調。アジア時間に発表された6月ネーションワイド住宅価格が2ヶ月連続でプラスを記録したことで上昇する場面があったものの、欧州時間に入り英第1四半期GDP(前期比/確報値)が-2.4%と1958年第2四半期以来の下落率となったことが嫌気された。南アフリカランドは堅調、利下げ期待の後退が引き続き意識されるなか、5月の貿易収支が06年12月以来のプラスに転じたことがサポートした。NY原油は69.89ドル(2.24%安)で取引を終えた。

    ドル/円 96.29-31 ユーロ/円 135.10-15 ユーロ/ドル 1.4031-34

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月01日(水)04時48分
    NY後場概況--ドル買い一服

    午後に入りNYダウが下げ渋る動きを見せていることから、リスク回避的なドル買いが
    一服。ユーロドルはショートカバーで一時1.40半ばまで反発するものの、株安による
    戻り売り意欲も強く上値が重い。一方、ドルが依然対主要通貨で強含んでいることから、
    ドル円は96円台でしっかりした値動き。なお、南ア貿易収支が市場予想を大幅に上回った
    ことで、ランド円は再び買い意欲が強まり12円50銭手前で堅調地合い。
    4時44分現在、ドル円96.29-31、ユーロ円135.17-22、ユーロドル1.4039-42で推移している。

  • 2009年07月01日(水)04時25分
    【為替】市況-ドル/カナダドル

    ドル/カナダドルは堅調に推移。景気回復期待の後退から、原油価格が下落していることが意識されているもよう。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月01日(水)03時10分
    ブラード・セントルイス地区連銀総裁

    デフレリスクは減少しているが、完全というわけではない
    夏季の経済データを精査した後、資産購入プログラムについて検討するだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月01日(水)02時28分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    ユーロ圏のインフレは来月、下落したエネルギー価格を受けマイナスとなるだろう
    信用供給における問題はまだ継続している
    景気回復局面では、石油とエネルギー価格はインフレに結びつく可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月01日(水)01時58分
    ブラード・セントルイス地区連銀総裁

    FRBの独立を脅かす全ての行動はとても非生産的

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月01日(水)01時14分
    ボラード・セントルイス地区連銀総裁

    金融政策は非常に緩和的、長期間この状態にとどまる
    出口戦略はインフレ期待を抑制するために必要
    出口戦略、長期金利を押し上げれば「現時点では逆効果の可能性」
    流動性対策の需要は低下、米FRBは10年に緊急プログラム終了する計画

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月01日(水)01時05分
    「出口・・・」=ブラード・セントルイス連銀総裁

    「出口戦略がない場合、インフレ期待は上昇する可能性がある」
    「FOMCはゼロ金利を予定より長期化か」
    「大部分の緊急信用供与プログラムは来年終了へ」
    「09年の短期的な目標はデフレの回避」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月01日(水)01時00分
    NY前場概況--欧州売り・ドル買い

    米消費者信頼感指数が市場予想を下回ったことをきっかけに、NYダウが前日比100ドル安
    まで下げ幅を拡大。ユーロドルが一時1.40丁度付近まで急落、ポンドドルが一時1.6425付近
    まで下押しする等対欧州通貨でのリスク回避のドル買いが活発化。一方、株安によるクロス円
    売りで、ドル円は上値が重くなる場面が見られるも、対欧州通貨でのドル買いが波及し、
    一時96円50銭付近まで上昇し本日高値を更新。
    0時57分現在、ドル円96.34-36、ユーロ円135.08-13、ユーロドル1.4018-21で推移している。

  • 2009年07月01日(水)00時54分
    Flash News NY時間正午

    NY時間に発表された米経済指標はまちまちの結果となった。SP/ケースシラー住宅価格-4月(前年比)は市場予想(-18.75%)を上回る(-18.12%)結果に。地区別でも前月に比べ上昇した地区が8ヶ所と前月の3ヶ所から増加した。しかし、その後発表された消費者信頼感指数(予想:55.1、結果:49.3)が市場予想を下回る結果となったことで、景気回復期待が後退し米株式市場が下落。リスク回避志向の高まりもありドル買いが優勢の展開となった。

    ドル/円 96.32-34 ユーロ/円 135.02-07 ユーロ/ドル 1.4017-21

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月01日(水)00時37分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は上値が重い展開。米消費者信頼感指数が予想を下回る結果だったことからリスク回避志向が高まり、米長期金利が低下していることが意識されているもよう。また、米株安もドル/円の重石となっているもよう。

    Powered by ひまわり証券

2024年05月09日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム