ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年08月03日(水)のFXニュース(7)

  • 2016年08月03日(水)22時19分
    NY入りにかけては欧州通貨が軟調、ユーロ一時1.1180ドル

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.1184ドル (1.1227/ 1.1180)
    ユーロ円 113.13円 (113.64/ 112.98)

    ポンドドル 1.3323ドル (1.3372/ 1.3288)
    ポンド円 134.78円 (135.44/ 134.18)

    ドル円 101.15円 (101.38/ 100.75)  

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年08月03日(水)22時11分
    ■LDN午前=調整でポンド高・ユーロ安、ドル円は101円前半

     ロンドン午前、ドル円は101円前半で調整中心の振幅にとどまった。米長期金利の下げ渋りを手掛かりに101.38円まで本日のレンジ上限を広げる場面もあったが失速。米7月ADP全国雇用者数は+17.9万人と、市場予想の+17万人や6月の改定値+17.6万人を上回る底堅さを示した。しかしドル円は下押し水準101.10円付近から101.20円付近へ一時的に戻す程度の反応しか示さなかった。

     ポンドは明日の英金融政策委員会(MPC)を控えて調整で上下。ポンドドルは1.3288ドルまで水準を下げた後に一時1.3372ドルまで、ポンド円は134円前半から135.44円まで水準を上げた。一方、ユーロは対ポンドでの売りに押され、対ドルでも1.1190ドルまで小幅安、ユーロ円は113円前半で上値が重かった。

     産油国通貨の加ドルは、NY原油先物がロンドン序盤に39ドル前半へ下押したことから、ドル/加ドルは1.3148加ドルまで加ドル安に。加ドル円も77円割れ水準で上値が重かった。しかし原油先物が39ドル後半へ持ち直し、加ドルも下げ渋った。

     豪ドル/ドルは0.75ドル後半、豪ドル円は76円後半で小動き。NZドル/ドルは0.7174ドルまでじり安。NZドル円は72円後半から半ばで上値が重かった。

  • 2016年08月03日(水)21時51分
    東京為替サマリー(3日)

    ■東京午前=昨日からの円高に巻き戻し、財務官の発言も後押し  

     東京タイム午前は昨日からの円高に巻き戻しが入った。浅川財務官が円高に対して警戒感を示す発言をしたことも、円売りに振れた流れを後押しした。日経平均株価は一時200円超まで下げる場面もあったが、円相場への反応は限定的だった。

     ドル円は101.35円、ユーロ円は113.64円、ポンド円は135.06円、豪ドル円は77.09円、加ドル円は77.29円までじり高となった。

     ドル円の上昇に合わせ、ユーロドルは1.1208ドル、ポンドドルは1.3319ドル、豪ドル/ドルは0.7589ドルまで売られたが、値動きは限定的だった。ドル/加ドルも1.31加ドル前半で小動きだった。

     NZドル/ドルは0.7195ドル、NZドル円は72.79円まで下押した。このほど発表されたNZ4-6月期民間賃金は前期比+0.4%と市場予想の+0.5%を下回った。民間賃金の伸び悩みはインフレ見通しを押し下げ、来週にもNZ準備銀行(RBNZ)が政策金利を引き下げるのではという思惑を後押し。

    ■東京午後=ドル円失速も下値は浅い 債券相場不安定で円買いに  

     ドル円・クロス円は失速。ドル円は101円を割り込むと100.75円まで下押した。ユーロ円は112.98円、ポンド円は134.18円、豪ドル円は76.51円まで下げ幅を広げた。しかし下値は全般的に深くなく、下げ渋った。ドル円は101円前半に戻すと終盤にやや下押すも101円を挟んだレベルで推移。ユーロ円は113円前半、ポンド円は134円半ば、豪ドル円は76円後半と安値からは値を戻している。
     円以外の主要通貨ではドル買いの流れは変わっておらず、ユーロドルは1.12ドル前半、ポンドドルは1.33ドル前半、豪ドル/ドルも0.75ドル後半とドル買い優勢で推移。

     日経平均は250円以上の下げを継続し、リスクオフの流れとは言えるが円買いを更に加速させるようなことはなく、為替市場への影響は限定的だった。むしろ関連市場で円買いを支えたのは、昨日まで大幅に下落した債券相場だった。長期国債先物には昨日の下げの反動から反発しているものの、下落ショックの余波や海外市場での債券安など不安材料もあり相場動向は安定性を欠いた動きに。債券先物9月限は午前に付けた本日高値151.77円から151.28円まで下押すなどやや乱高下といえる動きとなるなど、リスク回避心理を強めたことから円買いの手掛かり材料となった。

  • 2016年08月03日(水)21時36分
    【市場反応】米7月ADP全米雇用報告、ドル堅調

    [欧米市場の為替相場動向]

     外為市場では予想を上回った米国の雇用関連指標を好感しドル買いが継続した。ドル・円は101円04銭から101円21銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.1205ドルから1.1191ドルへ下落した。

    米国の民間雇用動向を示す7月ADP全米雇用報告は前月比+17.9万人と、市場予想+17.0万人を上回り3か月連続で伸びが拡大。伸びは3月来で最大。6月分も+17.2万人から+17.6万人へ上方修正された。

    【経済指標】米・7月ADP全米雇用報告:前月比+17.9万人(予想:+17.0万人、6月:+17.6万人←+17.2万人)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月03日(水)21時29分
    やや強めのADP受けたドル買い限定的、ドル円は101円前半

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    101.11円  (101.38 /  100.75) 
    ユーロドル 1.1195ドル (1.1227 /  1.1190) 
    ユーロ円  113.20円   (113.64 /  112.98) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年08月03日(水)21時25分
    【市場反応】米7月ADP全米雇用報告、ドル堅調

     外為市場では予想を上回った米国の雇用関連指標を好感しドル買いが継続した。ドル・円は101円04銭から101円21銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.1205ドルから1.1191ドルへ下落した。

    米国の民間雇用動向を示す7月ADP全米雇用報告は前月比+17.9万人と、市場予想+17.0万人を上回り3か月連続で伸びが拡大。伸びは3月来で最大。6月分も+17.2万人から+17.6万人へ上方修正された。

    【経済指標】米・7月ADP全米雇用報告:前月比+17.9万人(予想:+17.0万人、6月:+17.6万人←+17.2万人)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月03日(水)21時19分
    予想を上回るADP雇用の発表後、ドル円は101.20円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    101.20円  (101.38 /  100.75) 
    ユーロドル 1.1191ドル (1.1227 /  1.1190) 
    ユーロ円  113.25円   (113.64 /  112.98) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年08月03日(水)21時17分
    ドル堅調、米7月ADP全米雇用報告は小幅予想上回る

    ドル堅調、米7月ADP全米雇用報告は小幅予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月03日(水)21時16分
    【速報】米・7月ADP全米雇用報告は予想を上回り+17.9万人

     日本時間3日午後9時15分に発表された米・7月ADP全米雇用報告(民間雇用者数)は予想を上回り、+17.9万人となった。

    【経済指標】米・7月ADP全米雇用報告:+17.9万人(予想:+17.0万人、6月:+17.6万人←+17.2万人)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月03日(水)21時13分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:8月3日

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間8/3
    ・21:15 米・7月ADP全米雇用報告(予想:+17.0万人、6月:+17.2万人)
    ・22:45 米・7月サービス業PMI改定値(予想:51.0、速報値:50.9)
    ・23:00 米・7月ISM非製造業景況指数(総合)(予想:56.0、6月:56.5)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月03日(水)21時13分
    ADP雇用者数発表を控え、ドル円は101.10円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    101.10円  (101.38 /  100.75) 
    ユーロドル 1.1202ドル (1.1227 /  1.1190) 
    ユーロ円  113.25円   (113.64 /  112.98) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年08月03日(水)21時06分
    ドル・円おもに101円台で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     3日のロンドン外為市場では、ドル・円は100円97銭から101円38銭まで上昇した。日本の国債利回りが低下したことを受けて、円の売り戻しが優勢になった。安倍首相の「政府日銀が一体となってあらゆる政策を総動員する」との発言も好感された。

     ユーロ・ドルは1.1190ドルから1.1213ドルで推移。ユーロ圏の6月小売売上高が横ばいに落ち込んだことで、ユーロ売りが優勢気味になった。一方、ユーロ・円は円売り主導で113円16銭から113円51銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは、1.3314ドルから1.3372ドルまで上昇。4日の英中銀金融政策委員会を控え(最終日、利下げ予想)、持ち高調整のポンド買い戻しや、対ユーロでのポンド買いが波及した。ドル・スイスフランは0.9663フランから0.9690フランで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月03日(水)21時05分
    【まもなく】米・7月ADP全米雇用報告の発表です(日本時間21:15)

     日本時間3日午後9時15分に米・7月ADP全米雇用報告(民間雇用者数)が発表されます。

    ・米・7月ADP全米雇用報告
    ・予想:+17.0万人
    ・6月:+17.2万人

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月03日(水)20時21分
    ドル・円100円97銭から101円38銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     3日のロンドン外為市場では、ドル・円は100円97銭から101円38銭まで上昇している。日本の国債利回りが低下したことを受けて、円の売り戻しが優勢になっているもよう。安倍首相の「政府日銀が一体となってあらゆる政策を総動員する」との発言も好感か。

     ユーロ・ドルは1.1190ドルから1.1213ドルで推移。ユーロ圏の6月小売売上高が横ばいに落ち込んだことで、ユーロ売り優勢気味。一方、ユーロ・円は円売り主導で113円16銭から113円51銭まで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月03日(水)20時17分
    ユーロ円 注目オーダー・OP=115.00円 売り

    115.90-6.00円 断続的に売り
    115.50円 売り
    115.00円 売り

    113.41円 8/3 20:10現在(高値113.64円 - 安値112.98円)

    112.50円 買い

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 メキシコペソ比較
キャンペーンおすすめ10 田向宏行 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム