ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年08月04日(木)のFXニュース(2)

  • 2016年08月04日(木)06時53分
    NY市場動向(取引終了):ダウ41.23ドル高(速報)、原油先物1.32ドル高

    【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18355.00 +41.23 +0.23% 18355.00 18283.23 19 11
    *ナスダック 5159.74 +22.01 +0.43% 5159.74 5128.44 1610 775
    *S&P500 2163.79 +6.76 +0.31% 2163.79 2152.56 337 164
    *SOX指数 756.53 +0.80 +0.11%
    *225先物 16080大証比+50 +0.31%

    【 為替 】 前日比 高値 安値
    *ドル・円 101.25 +0.36 +0.36% 101.57 100.75
    *ユーロ・ドル 1.1149 -0.0075 -0.67% 1.1227 1.1141
    *ユーロ・円 112.88 -0.35 -0.31% 113.64 112.67
    *ドル指数 95.56 +0.50 +0.53% 95.61 95.13

    【 債券 】 前日比 高値 安値
    * 2年債利回り 0.67 -0.01     0.69 0.66
    *10年債利回り 1.54 -0.02     1.57 1.53
    *30年債利回り 2.29 -0.02     2.32 2.27
    *日米金利差  1.63 +0.07

    【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
    *原油先物 40.83 +1.32 +3.34% 41.16 39.19
    *金先物 1364.7 -7.9 -0.57% 1373.4 1360.6
    *銅先物 219.9 -1.0 -0.48% 221.5 217.2
    *CRB商品指数 179.79 +2.47 +1.39% 180.14 177.35

    【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6634.40 -11.00 -0.17% 6673.63 6621.42 26 75
    *独DAX    10170.21 +25.87 +0.26% 10189.15 10092.53 15 15
    *仏CAC40   4321.08 -6.91 -0.16% 4347.94 4293.34 13 26

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)06時49分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.36%安、対ユーロ0.31%高

    現在値 前日比 % 前日終値
    *ドル・円 101.25円 +0.36円 +0.36% 100.89円
    *ユーロ・円 112.88円 -0.35円 -0.31% 113.23円
    *ポンド・円 134.86円 +0.11円 +0.08% 134.75円
    *スイス・円 104.04円 -0.60円 -0.57% 104.64円
    *豪ドル・円 76.83円 +0.06円 +0.08% 76.76円
    *NZドル・円 72.48円 -0.59円 -0.81% 73.08円
    *カナダ・円 77.45円 +0.49円 +0.64% 76.96円
    *南アランド・円 7.27円 +0.06円 +0.86% 7.21円
    *メキシコペソ・円 5.36円 +0.03円 +0.64% 5.33円
    *トルコリラ・円 33.60円 -0.13円 -0.37% 33.72円
    *韓国ウォン・円 9.07円 -0.01円 -0.11% 9.08円
    *台湾ドル・円 3.19円 +0.01円 +0.19% 3.19円
    *シンガポールドル・円 75.47円 +0.12円 +0.16% 75.35円
    *香港ドル・円 13.05円 +0.05円 +0.39% 13.00円
    *ロシアルーブル・円 1.53円 +0.02円 +1.04% 1.51円
    *ブラジルレアル・円 31.25円 +0.29円 +0.95% 30.96円
    *タイバーツ・円 2.89円 -0.01円 -0.32% 2.90円
    年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円 -15.78% 125.28円 99.02円 120.22円
    *ユーロ・円 -13.59% 139.00円 109.57円 130.64円
    *ポンド・円 -23.88% 195.28円 128.82円 177.18円
    *スイス・円 -13.28% 129.07円 102.00円 119.97円
    *豪ドル・円 -12.30% 92.70円 72.53円 87.60円
    *NZドル・円 -11.72% 83.38円 69.33円 82.10円
    *カナダ・円 -10.84% 96.02円 76.21円 86.86円
    *南アランド・円 -6.45% 9.87円 6.40円 7.77円
    *メキシコペソ・円 -23.29% 7.74円 5.20円 6.99円
    *トルコリラ・円 -18.40% 45.33円 32.99円 41.18円
    *韓国ウォン・円 -11.30% 10.78円 8.49円 10.22円
    *台湾ドル・円 -12.74% 3.95円 3.08円 3.66円
    *シンガポールドル・円 -10.98% 90.33円 72.61円 84.78円
    *香港ドル・円 -15.88% 16.15円 12.88円 15.51円
    *ロシアルーブル・円 -7.27% 1.99円 1.36円 1.53円
    *ブラジルレアル・円 +2.91% 36.37円 27.73円 30.36円
    *タイバーツ・円 -13.31% 3.56円 2.81円 3.34円

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)06時47分
    ■NY為替・3日=原油が底堅くリスク回避緩和も様子見傾向

    【※加ドル円の高値を修正します。】

     NYタイムは原油相場や米株が底堅かったこともあり、市場のリスク回避姿勢が緩和した。もっとも、ドル円は101円前半を中心とした調整主体の振幅にとどまった。米7月ADP全国雇用者数は+17.9万人と、市場予想の+17万人や6月の改定値+17.6万人を上回る底堅さを示した。しかしその局面で、ドル円は下押し水準101.10円付近から101.20円付近へ一時的に戻す程度の反応しか示さなかった。週末の雇用統計本番へ向け、次第に様子見ムードが高まりつつあるもよう。その後、米7月ISM非製造業景況指数は55.5と予想や前月より弱かったが、強弱の分かれ目50以上を維持。米長期金利が一時1.57%付近まで上昇したことを後押しに101.57円まで上振れたが失速。ただ、対他通貨でドルが底堅く、ドル安も進まなかった。

     米週間在庫統計で原油在庫の増加継続が確認され、NY原油先物は39.19ドルまで下振れた。しかしその後は41ドル台まで反発。ガソリン在庫が-326.2万バレルと前週の+45.2万バレルから大幅減。WTI原油受け渡し地点オクラホマ州クッシングの原油在庫も-112.3万バレルと、前週の+111.0万バレルから減少に転じた。
     産油国通貨の加ドルは、対ドルで1.3063加ドルまで加ドル高。加ドル円は77.67円まで上昇した。

     その他の通貨に対してはドルが底堅く、調整相場の中心はドル買いだった。ユーロドルは前日に6月24日以来の高値1.1234ドルまで上昇が続いていたため調整が強めで、3営業日ぶりの安値1.1141ドルまで下落。ユーロ円も7月11日以来の安値112.67円まで水準を下げた。ポンドは、ロンドンタイムは調整の買いが優勢だったが対ドルで1.3281ドルまで売られ、ポンド円も134円後半で上値が重かった。

     加ドル以外の資源国通貨はまちまち。豪ドル/ドルが0.7568ドルまでじり安。豪ドル円は76円後半で下げ渋った。
     NZドル/ドルは先週末7月29日以来の水準0.7141ドル、NZドル円は同7日以来の安値72.22円まで一時下落。NZの賃金上昇の鈍さがNZドルの上値を重くした。

     6時現在、ドル円は101.24円、ユーロドルは1.1149ドル、ユーロ円は112.88円で推移。

  • 2016年08月04日(木)06時28分
    金:7日ぶりに反落、雇用拡大で先行き警戒感がやや後退

    COMEX金12月限終値:1364.70↓7.90

     3日のNY金先物は7日ぶりに反落。7月のADP全米雇用リポートで、前月比+17.9万人と雇用者数の順調な拡大が確認されたことから、米景気の先行き警戒感がやや和らぐ格好となった。また、為替市場で、主要通貨に対してドルが強い動きを見せたことも、売り要因に。

     日足チャートでは、7月6日の年初来高値1384.40ドル更新を意識した地合いとなっている。市場関係者は「今晩の英中央銀行が金利を引き下げれば、金は7月の年初来高値を窺う可能性はある」と指摘。

    原油:反発、ガソリン在庫の減少を受けて買戻し優勢にNYMEX原油9月限終値:40.83↑1.32

     3日のNY原油先物は反発。米エネルギー情報局(EIA)が発表した石油在庫統計では、ガソリン在庫が4月以降で最大の減少となった。一方、原油の生産は減少したが、輸入は増加。この内容を受けて、いったんは売りポジションを整理する動きが強まった。時間外取引では5時48分に41.20ドルまで上昇している。

     日足チャートでは、200日移動平均線レベルでの攻防を迎えている。心理的な節目である40ドルを挟んだ展開に。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)06時26分
    金:7日ぶりに反落、雇用拡大で先行き警戒感がやや後退

    COMEX金12月限終値:1364.70↓7.90

     3日のNY金先物は7日ぶりに反落。7月のADP全米雇用リポートで、前月比+17.9万人と雇用者数の順調な拡大が確認されたことから、米景気の先行き警戒感がやや和らぐ格好となった。また、為替市場で、主要通貨に対してドルが強い動きを見せたことも、売り要因に。

     日足チャートでは、7月6日の年初来高値1384.40ドル更新を意識した地合いとなっている。市場関係者は「今晩の英中央銀行が金利を引き下げれば、金は7月の年初来高値を窺う可能性はある」と指摘。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)06時19分
    米7月雇用統計:順調な回復示す可能性も利上げ確率は変わらずか

     米7月雇用統計は、9月の利上げの可能性を探る上で重要な材料となる。米国の4−6月期国内総生産(GDP)が2%を割り込み予想の半分にも満たない成長にとどまったため、年内の利上げ観測が大幅に後退した。しかし、米連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーは9月、あるいは年内の利上げの可能性を完全に除外していない。

    市場エコノミストは7月雇用統計で失業率が4.8%へ6月4.9%から低下し、非農業部門雇用者数が18万人と、6月の28.7万人から伸びが鈍化すると見ている。米ダラス連銀のカプラン総裁は「8万人から12.5万人以上の雇用の増加は経済のたるみ解消につながる」と述べており、8万人以上の増加でも、経済の成長を依然支援すると見ているようだ。また、セントルイス連銀のブラード総裁は「雇用ペースが鈍化し始めたのは、米国労働市場が最大雇用に達した証拠だ」と強気の見方。7月、8月の雇用の伸びが8万人以上である限り、利上げの可能性は残るということになる。

    米国労働省が発表する雇用統計と相関関係が強いとされ度々注目される米国の民間雇用動向を示すADP全米雇用報告の7月分は前月比+17.9万人と、20万人に満たなかったものの市場予想+17.0万人を上回り3か月連続で伸びが拡大。伸びは3月来で最大となった。製造業の雇用は依然冴えない。全米の製造業活動を示す米ISM製造業指数の7月分の雇用は49.4と、再び50を割り込み縮小となった。一方、米国経済の7割を消費が占めるため注目されていた米ISMサービス業の雇用は51.4と、6月52.7から低下したものの、2か月連続で50を上回り活動の拡大を示した。

    このため、労働市場はペースこそ6月から鈍化するものの依然回復基調を確認する結果が予想される。ただ、米国の利上げ観測を大幅に引き上げる可能性は低く、ドルへの影響も限定的となる可能性がある。米国経済に対しては不透明感、景気後退(リセッション)への警戒感も広がる中、逆に、確率は少ないがネガティブサプライズに対しては大きくドル売りに反応する可能性がある。

    ■7月雇用統計の先行指標
    ・米・ADP全米雇用統計:前月比+17.9万人(予想:+17.0万人、6月:+17.6万人←+17.2万人)
    ・米ISM製造業指数雇用:49.4(50.4)再び50割れ
    ・米ISM非製造業指数雇用:51.4(52.7)、2か月連続の50

    ・NY連銀製造業景況指数雇用(現状):−4.4(6月0)週平均就業時間:−5.49(6月−5.10)6か月予想雇用:+1.10(6月−2.04)週平均就業時間:−6.59(6月2.04)
    ・フィラデルフィア連銀製造業景況指数雇用(現状):−1.6(6月−10.9、6ヶ月平均‐6.7)週平均就業時間:−3.6(6月−13.1、6か月平均−9.2)6か月先雇用:12.8(6月11.2、6か月平均9.8)週平均就業時間:8.4(6月11.0、6か月平均7.1)

    ・リッチモンド連銀製造業景況指数雇用(現状):6(6月1)週平均就業時間:1(6月−7)賃金::14(6月15)6か月先雇用:7(6月2)週平均就業時間:2(6月−7)賃金:40(6月25)
    ・消費者信頼感指数 雇用(現状)十分:23.0(6月23.2、前年同月19.9)不十分:54.7(6月53.1、52.7)困難:22.3(6月23.7、27.4) 雇用(6か月先予想)増加:14.0(6月13.9、前年同月13.7)減少:17.0(6月17.7、前年同月19.0)不変:69.0(6月68.4、前年同月67.3) 所得(6か月先予想)

    増加:16.6(6月18.2、前年同月17.0)減少:10.8(6月11.3、前年同月11.3)不変:72.6(6月70.5、前年同月71.7)

    ・失業保険申請件数
          件数 前週比 4週平均 継続受給者数      07/23/16 266,000 14,000 256,500 n/a 07/16/16 252,000 -2,000 257,500 2,139,00007/09/16 254,000 0 259,000 2,132,00007/02/16 254,000 -16,000 264,750 2,153,00006/25/16 270,000 12,000 267,250 2,117,00006/18/16 258,000 -19,000 266,750 2,167,00006/11/16 277,000 13,000 269,250 2,139,00006/04/16 264,000 -4,000 269,500 2,162,000

    ■市場予想失業率:4.8%(6月4.9%)非農業部門雇用者数:前月比+18万人(6月+28.7万人)民間部門雇用者数:前月比+17万人(6月+26.5万人)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)06時16分
    原油:反発、ガソリン在庫の減少を受けて買戻し優勢に

    NYMEX原油9月限終値:40.83↑1.32

     3日のNY原油先物は反発。米エネルギー情報局(EIA)が発表した石油在庫統計では、ガソリン在庫が4月以降で最大の減少となった。一方、原油の生産は減少したが、輸入は増加。この内容を受けて、いったんは売りポジションを整理する動きが強まった。時間外取引では5時48分に41.20ドルまで上昇している。

     日足チャートでは、200日移動平均線レベルでの攻防を迎えている。心理的な節目である40ドルを挟んだ展開に。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)05時33分
    大証ナイト終値16080円、通常取引終値比50円高

    大証ナイト終値16080円、通常取引終値比50円高

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)04時58分
    NY終盤、ドル円やや重いが101円前半レンジ

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    101.19円  (101.57 /  100.75) 
    ユーロドル 1.1148ドル (1.1227 /  1.1141) 
    ユーロ円  112.81円   (113.64 /  112.67) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年08月04日(木)04時44分
    8月3日のNY為替・原油概況

    3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、101円01銭から101円57銭まで上昇し、101円15銭で引けた。

    米国の7月ADP全米雇用報告が予想を上回ったためドル買いがいったん強まったのち、米7月ISM非製造業景況指数(総合)が予想以上に低下したことに失望しドル買いが後退。

    ユーロ・ドルは、1.1205ドルから1.1141ドルへ下落し1.1146ドルで引けた。ユーロ・円は、113円42銭から112円67銭へ下落。

    ポンド・ドルは、1.3356ドルから1.3281ドルへ下落した。英国の7月総合PMI改定値が予想外に速報値から下方修正されたため利下げ観測が強まり、ポンド売りが再燃。

    ドル・スイスは、0.9678フランから0.9739フランへ上昇した。

     3日のNY原油先物は3営業日ぶり反発。39.19 まで下落後、41.06ドルまで上昇した。米エネルギー省エネルギー情報局(EIA)が3日発表した週次石油統計で、7月29日時点の原油在庫が減少予想に反し2週連続で増加したため、供給過剰懸念に一時売りが加速。一方、ガソリン在庫は市場予想以上の減少に転じたため、懸念が後退し、その後買い戻しに拍車がかかった。

    [経済指標]
    ・米・7月ADP全米雇用報告:前月比+17.9万人(予想:+17.0万人、6月:+17.6万人←+17.2万人)
    ・米・7月ISM非製造業景況指数(総合):55.5(予想:55.9、6月:56.5)
    ・米・7月サービス業PMI改定値:51.4(予想:51.0、速報値:50.9)
    ・米・7月総合PMI改定値:51.8(速報値:51.5)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)03時53分
    [通貨オプション] まちまち

    ドル・円オプション市場はまちまち。短中期物で、リスク警戒感を受けたオプション買いが後退し変動率は低下したが、1年物はオプション買いが続いた。

    リスクリバーサルもまちまち。短期物ではドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが一段と強まった一方、長期物では円コール買いが一段落した。

    ■変動率
    ・1ヶ月物12.17%⇒11.53% (08年10/24=45%)
    ・3ヶ月物12.65%⇒12.46%(08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物12.08%⇒12.01%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物11.32%⇒11.34%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+1.53%⇒+1.59%(08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+1.69%⇒+1.71%(08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.82%⇒+1.80%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.89%⇒+1.85%(8年10/27=+10.71%) 

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)03時52分
    ユーロドルは昨日までの上昇に対する調整が進む

     ユーロドルは軟調。ドル相場が持ち直すなか、ユーロドルは昨日に6月24日以来の高値1.1234ドルまで上昇が続いていたことに対する調整が進み、3営業日ぶりの安値1.1141ドルまで水準を下げた。ユーロ円も7月11日以来の安値112.67円まで下落した。

  • 2016年08月04日(木)03時19分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ15ドル高、原油先物 1.29ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18329.55 +15.78 +0.09% 18354.17 18283.23 16 14
    *ナスダック 5148.26 +10.53 +0.20% 5150.46 5128.44 1447 820
    *S&P500 2159.76 +2.73 +0.13% 2161.42 2152.56 297 204
    *SOX指数 754.20 -1.53 -0.20%
    *225先物 16040 大証比 +10 +0.06% 【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 101.24 +0.35 +0.35% 101.57 100.97
    *ユーロ・ドル 1.1146 -0.0078 -0.69% 1.1213 1.1143
    *ユーロ・円 112.84 -0.39 -0.34% 113.52 112.82
    *ドル指数 95.52 +0.46 +0.48% 95.56 95.13 【 債券 】         前日比      高値   安値
    * 2年債利回り 0.67 -0.01      0.63 0.61
    *10年債利回り 1.55 -0.01      2.08 2.05
    *30年債利回り 2.30 -0.01      2.92 2.88
    *日米金利差  1.63 -0.00 【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 40.80 +1.29 +3.26% 41.06 39.19
    *金先物 1364.00 -8.60 -0.63% 1373.40 1360.60

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6634.40 -11.00 -0.17% 6673.63 6621.42 26 75
    *独DAX    10170.21 +25.87 +0.26% 10189.15 10092.53 15 15
    *仏CAC40   4321.08 -6.91 -0.16% 4347.94 4293.34

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月04日(木)02時55分
    ユーロ1.1144ドル、NZドル/ドル0.7141ドルと軟調

    現在の各通貨・指標推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.1145ドル (1.1227 /  1.1144)
    ユーロ円 112.85円 (113.64 /  112.84)

    NZドル/ドル 0.7143ドル (0.7247 /  0.7141)
    NZドル円 72.32円 (73.11 /  72.31)

    ドル円 101.25円 (101.57 /  100.75) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年08月04日(木)02時05分
    ■LDNFIX=原油底堅く加ドル買い、市場のリスク回避緩和

     NY午前は、NY原油先物が底堅く、米株が持ち直したこともあり、市場のリスク回避姿勢が緩和した。

     米週間在庫統計で原油在庫の増加が続いたため、NY原油先物は39.19ドルまで下振れた。しかしその後は41ドル付近まで反発。ガソリン在庫が-326.2万バレルと前週の+45.2万バレルから大幅減。WTI原油受け渡し地点オクラホマ州クッシングの原油在庫も-112.3万バレルと、前週の+111.0万バレルから減少に転じた。
     産油国通貨の加ドルは、対ドルで1.3063加ドルまで加ドル高。加ドル円は77.67円を上値に、77円半ばと、本日の加ドル高水準で推移した。

     株が持ち直し、プラス推移となったことから、ドル円は101円台で底堅かった。一時101.57円まで本日のレンジ上限を広げる場面もあった。米ADP発表の雇用者数は予想や前月を上回り、米7月ISM非製造業景況指数は55.5と予想や前月より弱かったが、強弱の分かれ目50以上を維持。米長期金利は1.53%付近から一時1.57%付近まで上昇。ドルが底堅く、ユーロドルは1.1162ドル、ポンドもロンドンタイムは調整の買いが優勢だったものの1.3281ドルまで売られた。

     加ドル以外の資源国通貨は対ドル・対円でまちまち。豪ドル/ドルは0.7568ドル、NZドル/ドルは0.7145ドルまで軟化。一方で豪ドル円は77円付近で底堅く、NZドル円は72.48円を下値に下げ渋った。

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)