ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年05月02日(火)のFXニュース(4)

  • 2023年05月02日(火)15時04分
    ドル・円は高値を更新、豪ドルがけん引

     2日午後の東京市場でドル・円は本日高値を更新し、137円70銭まで値を切り上げた。豪準備銀行(中銀)は本日開催された定例会合で、市場予想を覆し政策金利の引き上げを決定。それを受け豪ドル・円が強含み、ドル・円やユーロ・円をけん引した。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円30銭から137円70銭、ユーロ・円は150円74銭から151円27銭、ユーロ・ドルは1.0966ドルから1.0994ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)15時01分
    日経平均大引け:前日比34.77円高の29157.95円

    日経平均株価指数は、前日比34.77円高の29157.95円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、137.62円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)14時52分
    NZSX-50指数は12037.81で取引終了

    5月2日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+34.84、12037.81で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)14時51分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.13%近辺で推移

    5月2日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.13%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)14時51分
    NZドルTWI=70.7

    NZ準備銀行公表(5月2日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.7となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)14時12分
    豪ドル円 200日線を超えて上げ幅拡大、ドル円は年初来高値が視野に

     豪政策金利0.25%引き上げを受けた豪ドル買いは継続。豪ドル/ドルは0.6704ドルまで上値を伸ばし、豪ドル円は200日移動平均線92.17円を超えて92.37円まで上げ幅を拡大した。
     豪ドル円につれてドル円が137.77円まで上昇し、年初来高値137.91円が完全に視野に入っている。ユーロ円も151.41円と2008年9月30日の高値151.38円を上回った。

  • 2023年05月02日(火)13時39分
    ドル円 137.68円まで強含み、豪ドル円が92円台乗せ

     ドル円は朝方につけた137.58円を上抜けて137.68円まで強含み。豪準備銀行(RBA)による予想外の利上げを受けて豪ドル円が91円前半から92.12円まで大きく値を上げており、ドル円もつれた形となった。
     またNZドル円が85.20円、ユーロ円も151.27円まで外貨高・円安に振れている。

  • 2023年05月02日(火)13時17分
    売り指し増加、日経平均は29200円付近:東証指値総計

    ----
    5/2 13:15時点(百万株単位)
        売り   買い  差引
    CORE30   49    29   -20
    NK225   202   135   -67
    ※みずほFG除く

    5/2 13:15時点(百万株単位)
        売り   買い  差引
    CORE30   49    29   -20
    NK225   201   135   -66
    ※みずほFG除く
    -----

    売り指し増加、日経平均は29200円付近で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)12時40分
    豪ドル円 RBAの結果発表を控えて90円後半に損切り目立つ、

     昨日まで3日続伸した豪ドル円は91円前半の高値圏でもみ合い。この後の豪金融政策の発表を待っている。オーダーは、昨日高値91.33円を超えたところに損切りが置かれているものの、91.50円付近は売りが控えている。目立ったところでは、下サイド90.80-90円のストップロス売り。豪準備銀行(RBA)理事会の声明がハト派寄りと受けとめられるようだと、値が飛ぶ可能性もありそうだ。

  • 2023年05月02日(火)12時35分
    ドル・円:ドル・円は反落、利益確定売りで

     2日午前の東京市場でドル・円は反落し、137円58銭まで上昇後は137円30銭まで値を下げた。米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め長期化観測で、ドルは円に対し買いが入りやすい。ただ、137円半ばで利益確定売りが強まり、上値を抑えられた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円30銭から137円58銭、ユーロ・円は150円74銭から151円08銭、ユーロ・ドルは1.0967ドルから1.0978ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比10.10円安の29113.08円

    日経平均株価指数後場は、前日比10.10円安の29113.08円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月2日12時32分現在、137.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)12時31分
    上海総合指数1.14%高の3323.275(前日比+37.390)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.14%高の3323.275(前日比+37.390)で午前の取引を終えた。
    ドル円は137.38円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)12時19分
    ドル・円は反落、利益確定売りで

     2日午前の東京市場でドル・円は反落し、137円58銭まで上昇後は137円30銭まで値を下げた。米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め長期化観測で、ドルは円に対し買いが入りやすい。ただ、137円半ばで利益確定売りが強まり、上値を抑えられた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円30銭から137円58銭、ユーロ・円は150円74銭から151円08銭、ユーロ・ドルは1.0967ドルから1.0978ドル。

    【経済指標】
    ・日・4月マネタリーベース:前年比-1.7%(予想:-1.3%、3月:-1.0%)

    【要人発言】
    ・日中韓財務相・中銀総裁(共同声明)
    「経済・貿易関係強化の重要性を認識」
    「RCEP協定の実施を全面的に支持」
    ・ホークスビーNZ準備銀行総裁補
    「家計や企業の間で資金繰り難は広がっていない」
    「これまでの経済と労働市場の強さを反映」
    「労働市場の軟化などで、今年は返済の遅延が増える可能性」

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月02日(火)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、強含み

     2日の東京外国為替市場でユーロ円は強含み。12時時点では150.98円とニューヨーク市場の終値(150.96円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。先週の日銀会合や植田総裁会見を経て強まった円安の流れは継続。一時151.13円までユーロ買い円売りが進行した。日本株は伸び悩んだものの、ユーロ円の反応は限られた。ここからは2008年9月30日高値151.38円がまずは意識される。

     ユーロドルは底堅い。12時時点では1.0988ドルとニューヨーク市場の終値(1.0976ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。昨日まで3日続落した後なだけに、買い戻す動きが優勢となった。ユーロ円の上げにも支えられて1.0994ドルまでじり高となっている。
     なお豪ドル/ドルは0.6641ドルまで反発後は0.6630ドル台で小幅に上下。この後13時30分には豪準備銀行(RBA)理事会が金融政策を発表する。市場予想は3.60%で据え置き。

     ドル円はもみ合い。12時時点では137.36円とニューヨーク市場の終値(137.50円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。137.40円を挟み小動きが続いた。明日から本邦連休に入り、その間に米連邦公開市場委員会(FOMC)や米雇用統計など重要イベントが控えるなか、東京市場では既に様子見ムードが広がりつつあるようだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:137.30円 - 137.58円
    ユーロドル:1.0967ドル - 1.0994ドル
    ユーロ円:150.74円 - 151.13円

  • 2023年05月02日(火)11時35分
    日経平均前場引け:前日比18.35円安の29104.83円

    日経平均株価指数は、前日比18.35円安の29104.83円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、137.43円付近。

    Powered by フィスコ

2024年05月20日(月)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム