ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年04月09日(火)のFXニュース(3)

  • 2024年04月09日(火)12時34分
    上海総合指数0.10%安の3044.068(前日比-2.984)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.10%安の3044.068(前日比-2.984)で午前の取引を終えた。
    ドル円は151.87円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月09日(火)12時28分
    ドル・円は伸び悩み、152円を意識

    9日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。151円77銭から151円91銭まで値を上げたが、上値の重さが目立つ。日経平均株価は前日比約200円高と堅調地合いとなり、日本株高を好感した円売りに振れやすい。ただ、日本の円安けん制がドルの重石に。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は151円77銭から151円91銭、ユーロ・円は164円84銭から164円97銭、ユーロ・ドルは1.0855ドルから1.0863ドル。
    【要人発言】
    ・鈴木財務相
    「高い緊張感をもって注視」
    「行き過ぎた動きにはあらゆる手段を排除せず適切に対応」

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月09日(火)12時12分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、じり高の流れ一服

     9日の東京外国為替市場でドル円はじり高の流れが一服。12時時点では151.87円とニューヨーク市場の終値(151.82円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。仲値公示にかけた水準切り上げが151.92円までで一巡。時間外取引の米10年債利回りが4.43%近辺から4.40%前後へ低下する動きに連れ、NY終値に並ぶ水準まで一時下押した。

     ユーロ円も上昇一巡。12時時点では164.89円とニューヨーク市場の終値(164.86円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価の底堅い推移を支えに164.98円まで小幅に上値を伸ばした。ただ、値動きは限られており、NY終値前後へ押し戻された。

     ユーロドルは12時時点では1.0857ドルとニューヨーク市場の終値(1.0859ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。NY終値前後8pipsのレンジ推移が続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.78円 - 151.92円
    ユーロドル:1.0856ドル - 1.0864ドル
    ユーロ円:164.82円 - 164.98円

  • 2024年04月09日(火)11時45分
    日経平均前場引け:前日比193.72円高の39540.76円

    日経平均株価指数は、前日比193.72円高の39540.76円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時44分現在、151.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月09日(火)10時55分
    ハンセン指数スタート0.52%高の16819.18(前日比+86.33)

    香港・ハンセン指数は、0.52%高の16819.18(前日比+86.33)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比188.94円高の39535.98円。
    東京外国為替市場、ドル・円は151.87円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月09日(火)10時40分
    クロス円、強含み 本邦株高が追い風

     クロス円は足もとで強含む展開。日経平均が堅調に推移する中、ユーロ円が164.98円まで上昇してわずかではあるが本日高値を更新したほか、ポンド円は192.27円まで、豪ドル円は100.43円まで、それぞれ上昇している。

  • 2024年04月09日(火)10時12分
    ドル・円:151円台半ば以下の水準にドル買い興味残る

     9日午前の東京市場でドル・円は151円80銭台で推移。151円台半ば以下の水準にはドル買い興味が残されているようだ。

     ここまでの取引レンジは151円78銭-151円87銭、ユーロ・ドルは小動き。1.0858ドルから1.0863ドルで推移。ユーロ・円は下げ渋り。164円84銭から164円95銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月09日(火)10時09分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、小幅高

     9日の東京外国為替市場でドル円は小幅高。10時時点では151.91円とニューヨーク市場の終値(151.82円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。鈴木財務相が「(為替相場について)高い緊張感をもって注視」など円安をけん制する発言を行ったが反応は薄く、仲値に絡んでドル買いが強まると151.92円まで上昇した。

     ユーロ円は底堅い。10時時点では164.95円とニューヨーク市場の終値(164.86円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。仲値公示に絡んだドル円の上昇につれる形で164.96円まで上値を伸ばした。

     ユーロドルは様子見。10時時点では1.0858ドルとニューヨーク市場の終値(1.0859ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。1.0860ドルを挟んで動意の薄い展開となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.78円 - 151.92円
    ユーロドル:1.0857ドル - 1.0864ドル
    ユーロ円:164.82円 - 164.96円

  • 2024年04月09日(火)09時54分
    ドル円 仲値公示にかけてじり高、151.89円までレンジ上限を広げる

     ドル円は仲値公示にかけてじり高となっている。151.89円までレンジ上限を広げた。

  • 2024年04月09日(火)09時05分
    ドル円、もみ合い 151.83円付近で推移

     ドル円はもみ合い。本邦勢の参入後も方向感の乏しい動きが続き、151.80円台でのもみ合いとなっている。9時4分時点では151.83円付近で推移。
     なお、鈴木財務相は「(為替市場について)高い緊張感をもって注視」「行き過ぎた動きにあらゆる手段を排除せず適切に対応」などの見解を示したが、相場への影響は限られた。

  • 2024年04月09日(火)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比149.91円高の39496.95円

    日経平均株価指数前場は、前日比149.91円高の39496.95円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は11.24ドル安の38892.80。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月9日9時00分現在、151.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月09日(火)08時43分
    NY金先物は小幅高、利食い売りで上げ幅縮小

    COMEX金6月限終値:2351.00 ↑5.60

     8日のNY金先物6月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+5.60ドル(+0.24%)の2351.00ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2321.70-2372.50ドル。アジア市場で2321.70ドルまで売られたが、まもなく2372.50ドルまで反発。ただ、利食い売りが増えたことで伸び悩み、ロンドン市場で2362.60ドルまで戻したが、米国市場の前半にかけて2336.80ドルまで反落。通常取引終了後の時間外取引では主に2355ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:伸び悩み、戻り売りが上値を抑える

    NYMEX原油5月限終値:86.43 ↓0.48

     8日のNY原油先物5月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比-0.48ドル(-0.55%)の86.43ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは84.69ドル-87.10ドル。アジア市場で84.69ドルまで反落したが、中東地域の緊張状態がすみやかに緩和される見込みは薄いため、米国市場の前半にかけて87.10ドルまで反発。ただ、その後は戻り売りが増えたことで上値は重くなり、通常取引終了後の時間外取引では主に86ドル台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月09日(火)08時34分
    ドル円 151.83円付近、SGX日経225先物は39485円でスタート

     ドル円は151.83円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(39480円)と比べ5円高の39485円でスタート。

  • 2024年04月09日(火)08時28分
    ドル・円は主に151円台で推移か、米長期金利下げ渋りでリスク回避の円買い抑制も

     8日のドル・円は、東京市場では151円58銭から151円88銭まで反発。欧米市場では151円94銭まで買われた後、151円72銭まで下落し、151円85銭で取引終了。本日9日のドル・円は主に151円台で推移か。米長期金利は底堅い動きを見せており、リスク回避的な円買いがただちに拡大する可能性は低いとみられる。

     報道によると、米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁は4月8日、ラジオ局とのインタビューで「どれくらいの期間、制約的な金融政策を望むのかについて注意する必要がある」、「あまりに長く続ければ失業率が上昇し始める」と述べた。同総裁によると、今年の経済成長は2023年よりも鈍化しているようだ。

     先週発表された3月雇用統計は市場予想を上回る内容だった。失業率は3.8%に低下したが、グールズビー総裁の予想を考慮すると利下げ開始時期が7月以降になった場合、失業率は今年後半にかけて4%台に上昇する可能性がある。ただ、インフレ見通しは不透明であり、米長期金利は4%台を長期間維持することも予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月09日(火)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     9日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では151.80円とニューヨーク市場の終値(151.82円)と比べて2銭程度のドル安水準だった。151.80円付近での小動きとなった。手掛かり材料難が予想される中ではあるが、年初来の高値151.97円やバリアオプションなどが観測されている152.00円を試しにいく動きとなるか注目される。

     ユーロ円はもみ合い。8時時点では164.86円とニューヨーク市場の終値(164.86円)とほぼ同水準だった。昨日終値付近でのもみ合いとなった。日本株の取引開始や本邦勢の本格参入待ちの様相だが、ドル円と同じく目先は3月20日につけた年初来高値の165.35円がレジスタンスとして意識されそうだ。

     ユーロドルは8時時点では1.0860ドルとニューヨーク市場の終値(1.0859ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。昨日終値付近で動意を欠いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.78円 - 151.84円
    ユーロドル:1.0857ドル - 1.0863ドル
    ユーロ円:164.82円 - 164.91円

2024年05月18日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)