ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開!

美人過ぎるFXブロガー登場!(1)
指標発表直後に激しい乱高下となる理由

2011年02月10日(木)23:00公開 (2011年02月10日(木)23:00更新)
ザイFX!編集部

一時4万円超えの「日経平均」や「NYダウ」、最高値更新の「金(ゴールド)」を少額から取引できる【CFD口座】を比較!

 美人すぎるFXニート!? の人を覚えていますか?

 以前、ザイFX!が以下の記事で紹介したのが投資情報サイト「Klugクルーク」のアルバイトであり、「Klugクルーク」で一番の人気ブログの執筆者であり、美人すぎるFXニートの金井京子ちゃんだった。

「美人すぎるFXニート発見!(1)  目指せ!? FX界のB・N・F!?」
「美人すぎるFXニート発見!(2) ユーロ売りで今年は200%のリターン!」

 その金井ちゃんと、「Klugクルーク」のチーフストラテジストである山岡和雅さん、そして、ザイFX!編集部がいっしょに作ったのが書籍『美人過ぎるFXブロガーとめちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作ったFX本 ファンダメンタルズ編』(ダイヤモンド社刊)だ(以下、長すぎるので『美人過ぎるFXブロガーのFX本 ファンダメンタルズ編』と略)。 

⇒Amazon.co.jpで『美人過ぎるFXブロガーとめちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作ったFX本 ファンダメンタルズ編』を見る

 今回はこの本についてご紹介しながら、著者の金井ちゃん、山岡さんへ取材した内容をお届けしたい。

美人過ぎるFXブロガーはお祭りへどう参加する?

『美人過ぎるFXブロガーのFX本 ファンダメンタルズ編』の表紙にも、「こう見えてバリバリのファンダ派トレーダー」と紹介されている金井ちゃん。見かけによらず(?)、ファンダメンタルズ好き?

 「私はファンダメンタルズばっかりですよ。テクニカルは好きな人だけ見てればいいんじゃないですか。私もテクニカルは何となくは見てるけど、そっちはおまけみたいな感じ」(金井ちゃん)

 ファンダメンタルズというと、実際具体的に見るのはやっぱり経済指標となるのだろうか。となると、金井ちゃんの好きな経済指標は…?

 「それはアメリカの雇用統計ですよ。あとは小売売上高をたまに見るぐらいかな。

 雇用統計のときはトレードしてますよ。

 FXを始めたときは、雇用統計が発表されると、チャートを見て、単純に上がったらコーフンして、すぐ追いかけて買ったりしてたけど、今は見てもあまりコーフンしません。

 雇用統計の結果が発表されたあと、各社のニュースなんかをチェックして、雇用統計の中身を見極め、値動きの方向をよく見てから、トレードを始めてますね。発表があったあと、しばらく経って落ち着いてからトレードを始めてるんです」(金井ちゃん)

 FX界における月に一度の“お祭り”、米国雇用統計には金井ちゃんもやはり参加している。

 そして、お祭りへの参加の仕方=金井ちゃんの話すトレード法は、まさに『美人過ぎるFXブロガーのFX本 ファンダメンタルズ編』に書かれているやり方そのものだ。それは金井さんの師匠(?)である山岡さんの持論に基づくトレード法でもあった。

FXのトレードに役立つように経済指標を整理

『美人過ぎるFXブロガーのFX本 ファンダメンタルズ編』では米国雇用統計をはじめとした、米国、欧州、英国の経済指標が紹介されている。

 といっても、無味乾燥に各経済指標の定義が羅列されているわけではない。

 発表スケジュールの流れや各指標のクセ、実際に指標発表時にトレードした模様を実況中継するなど、FXのトレードに役立てるという視点に立った上で、各ページは構成されている。

 そして、見やすく、わかりやすいよう、豊富な図版や金井ちゃんの写真入り(山岡さんの写真も)となっているのだ。 

⇒Amazon.co.jpで『美人過ぎるFXブロガーとめちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作ったFX本 ファンダメンタルズ編』を見る

指標発表直後の激しい動きは避けるべし

 重要な経済指標発表直後というと、一瞬の間に相場がとんでもなく乱高下したりする。その動きに追随するのは大変なので、指標発表時にはトレードしないと決めているトレーダーもいるほどだ。

 そんな、ちょっとギャンブル的とも思える指標発表時トレードが、ホントにファンダ派なの? と思った読者もあるいはいるかもしれない。

 しかし、先ほど述べた“山岡さんの持論に基づくトレード法”というのは、そんなとんでもない乱高下に参加するやり方ではなかった。

 「経済指標発表時の数秒間の大きな動きを取りにいくのは、個人トレーダーには難しいでしょう。

 だから、瞬間的な動きを取りにいくのではなく、ちょっと落ち着いてきてから相場に参加すればいいんです。それは実は、銀行の自己売買トレーダー(プロップディーラー)と呼ばれる人たちやヘッジファンドなどがやっているやり方で、彼らはそれで結構儲かっています(※)。

 個人トレーダーもそのやり方を参考にするのがいいんじゃないかということなんです」(山岡さん)

 ズドーンと下がったかと思ったら、今度は瞬く間にズドーンと上がる経済指標発表時の気が狂ったような動きは、てっきり百戦錬磨のヘッジファンドがイタズラしてるのかと記者は思っていたのだが、山岡さんの話によると、どうもそうではないようだ。

(※「プロップディーラー」や次に出てくる「インターバンクディーラー」については、「YEN蔵さんに聞く為替ディーラーの世界(1) 白熱の毎日! 1日50回は『机に蹴り』!?」をご参考に)

なぜ、指標発表直後は激しい乱高下になるのか?

 では、いったいそれは誰がやっているのか?

 「それは銀行の最前線にいる人たち、インターバンクディーラーです。

 ヘッジファンドも注文を入れる先は銀行ですからね。指標発表時の瞬間的な動きには間に合わない。でも、インターバンクディーラーはまさに銀行間取引の最前線にいるから、その瞬間の売買に参加できます。

インターバンクディーラーに求められるのは反射神経。脊髄反射で売買するんです。

 ブルームバークやロイターの画面に経済指標発表のヘッドラインが出ますよね。インターバンクディーラーはそれを見て、瞬時にいいとか悪いとか判断して買ったり、売ったりします。

 そのときは経済指標の内容なんか分析してない。

発表直後の乱高下がなぜ起こるかというと、最初に買えた人がすぐ売るからです。彼らはポジションを持ち続けるのではなく、売買を回転させていきます」(山岡さん)

 つまり、「ヘッドラインの数字が良かったから買った→買ったから上がった→上がったから売った→売ったから下がった」といった動きが瞬く間に起こっているというわけだ。

個人トレーダーが勝ちやすいやり方がある!

 「だから、指標の中身をよく見ると、不合理な値動きになっていることもあります。

 そりゃ~、脊髄反射でやってますからね。

 だけど、しばらくすると…」(山岡さん)

「美人過ぎるFXブロガー登場! (2)エコノミスト予想と市場の予想は違う!?」へつづく)

(取材・文/ザイFX!編集部・井口稔) 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較 jfx記事
経済指標速報記事 CFD口座おすすめ比較 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る