ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年03月14日(木)のFXニュース(2)

  • 2024年03月14日(木)05時04分
    米中小企業のインフレへの懸念も再燃、米PPIで2月のインフレ動向さらに見極め

    1月に続き2カ月連続で予想を上回った米消費者物価指数(CPI)は、連邦準備制度理事会(FRB)が来週開催する連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げに向けて様子見姿勢を継続することを後押しするとの市場の見解をより強めた。全米自営業者連盟(NFIB)が発表した2月の中小企業の楽観指数は将来のインフレへの懸念が再燃し89.4と、上昇予想に反して低下した。昨年5月来で最低となる。インフレ期待が上昇すると、FRBの金融政策決定にも影響を与えかねない。

    一方、ボストン連銀のローゼングレン前総裁はCPIの結果がFRBが昨年12月に公表したドットプロットの金利予想、今年3回の利下げ予想を基本的に修正することはないとの考えを示した。同総裁の見解として、このデータは基本的にコアインフレで段階的に改善していることを示していると指摘。また、賃金が下落する限り、6月の利下げの確率を変えないと、インタビューで答えた。

    米2月生産者物価指数(PPI)で総合では前年比で伸び加速が予想されているが、コアでは伸びが2%割れにさらに減速が予想されており、FRBの利下げ軌道を後押しすると見られる。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)04時26分
    ドル円、下値堅い 米10年債利回りは4.19%台まで上昇

     ドル円は下値が堅い。米長期金利の指標となる米10年債利回りが4.19%台まで上昇すると円売り・ドル買いがじわりと強まった。4時25分時点では147.82円付近で推移している。

  • 2024年03月14日(木)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、下げ一服

     13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げが一服。4時時点では147.76円と2時時点(147.71円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。米30年債入札後に米10年債利回りが上昇幅を縮小してドルが売られたほか、日経新聞電子版で「日銀は来週18−19日に開く金融政策決定会合でマイナス金利政策を解除するか議論する」と報じられたことで円が買われると、一時147.46円前後まで下落。ただ、売りの勢いが一服すると147.80円前後まで買い戻された。

     ユーロドルは伸び悩み。4時時点では1.0951ドルと2時時点(1.0949ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下を受けて1.0964ドルまで上昇して日通し高値を更新するも、買いが一巡後するとやや押し戻された。

     ユーロ円は下げ渋り。4時時点では161.81円と2時時点(161.72円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。ドル円に連れて161.50円台に下落後に161.80円台に切り返すなど、主体性を欠く動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.24円 - 148.05円
    ユーロドル:1.0920ドル - 1.0964ドル
    ユーロ円:160.90円 - 161.95円

  • 2024年03月14日(木)03時50分
    欧州主要株式指数、まちまち

    13日の欧州主要株式指数はまちまち。英国の1月国内総生産(GDP)はプラス成長に回復した一方、ユーロ圏1月鉱工業生産が一段と悪化するなど、強弱まちまちとなったため売り買いが交錯。

    英国の石油と天然ガス会社、BPとアブダビ石油会社はイスラエルのエネルギー会社、NewMed Energyに対する20億ドル規模の買収協議を一時中断すると発表し、上昇。英国の金生産会社のエンデバー・マイニングは上昇した。ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンは5.5%安、ポルシェは2.6%安、メルセデスやBMWは1.1%下落した。

    ドイツDAX指数は-0.02%、フランスCAC40指数は+0.62%、イタリアFTSE MIB指数+0.39%、スペインIBEX35指数は+1.65%、イギリスFTSE100指数は+0.31%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)03時25分
    欧州マーケットダイジェスト・13日 株まちまち・金利上昇・ユーロ高

    (13日終値:14日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=147.63円(13日15時時点比△0.06円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=161.76円(△0.49円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0957ドル(△0.0028ドル)
    FTSE100種総合株価指数:7772.17(前営業日比△24.36)
    ドイツ株式指数(DAX):17961.38(▲3.73)
    10年物英国債利回り:4.021%(△0.075%)
    10年物独国債利回り:2.366%(△0.036%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)        <発表値>    <前回発表値>
    2月独卸売物価指数(WPI、前月比)   ▲0.1%     0.1%
    1月英国内総生産(GDP、前月比)    0.2%      ▲0.1%
    1月英鉱工業生産指数(前月比)    ▲0.2%      0.6%
       製造業生産高(前月比)     0.0%       0.8%
    1月英商品貿易収支     145.15億ポンドの赤字 139.89億ポンドの赤字
    1月英貿易収支       31.29億ポンドの赤字  26.03億ポンドの赤字
    1月ユーロ圏鉱工業生産
    前月比                ▲3.2%     1.6%・改
    前年比                ▲6.7%     0.2%・改

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ドル円は伸び悩み。岸田首相が参院予算委員会で「日本経済はデフレ脱却には至っていない」などと発言すると円売り・ドル買いが先行。18時30分過ぎに一時148.05円と日通し高値を付けた。ただ、前日の高値148.12円が目先レジスタンスとして意識されると徐々に上値を切り下げた。日銀の早期政策修正観測が高まる中、円買い・ドル売りが入りやすい面もあり、2時過ぎには147.46円付近まで下押しした。
     市場では「トヨタ自動車を含む複数企業が労働組合側からの賃金や年間一時金の要求に対し満額回答したことを受けて、日銀が来週の金融政策決定会合でマイナス金利政策を解除するとの観測が強まった」との声が聞かれた。

    ・ユーロドルは強含み。本日は主要な米経済指標の発表がなく、明日14日に発表される2月米卸売物価指数(PPI)や同月小売売上高などインフレや個人消費の動向を示す指標待ちの状態となり、しばらくは大きな方向感が出なかった。ただ、米30年債入札が「好調」だったことが伝わると、米長期金利が上昇幅を縮めたためドル売りが優勢に。2時過ぎには1.0964ドルと日通し高値を更新した。
     なお、カザークス・ラトビア中銀総裁は「欧州中央銀行(ECB)は利下げをあまり遅らせる必要はない」と述べたと伝わったが、相場の反応は限られた。

    ・ユーロ円は買い先行後、もみ合い。岸田首相の発言や欧州株高を背景に円売り・ユーロ買いが先行すると一時161.95円と日通し高値を付けたものの、買い一巡後は徐々に値動きが鈍った。新規材料難から様子見ムードが広がり、大きな方向感は出なかった。

    ・代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは堅調。対ドルで一時7万3664ドル前後、対円で1089万円台と連日で史上最高値を更新した。市場では「米国のビットコイン関連上場投資信託(ETF)への記録的な資金流入に支えられ、連日の最高値更新となっている」との声が聞かれた。

    ・ロンドン株式相場は3日続伸し、昨年5月以来の高値で取引を終えた。前日の米株式相場の上昇を受けて買いが優勢となった。アングロ・アメリカンやグレンコアなど素材株が買われたほか、BPやシェルなどエネルギー株が値上がりした。半面、ハルマやセイジ・グループなど情報技術セクターが売られ、相場の重しとなった。

    ・フランクフルト株式相場は小反落。前日の米株式相場の上昇を受けて買いが入った半面、史上最高値を更新した反動で利益確定目的の売りが出たため、相場は方向感が出なかった。個別ではフォルクスワーゲン(5.89%安)やポルシェ(4.32%安)などの下げが目立った一方、ザランド(18.90%高)やエーオン(6.01%高)の上昇が目立った。

    ・欧州債券相場は下落。米債安につれた。

  • 2024年03月14日(木)03時20分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ133ドル高、原油先物1.94ドル高


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 39138.48 +132.99 +0.34%  39201.94  39024.26  21  9
    *ナスダック  16220.06 -45.58 -0.28% 16232.22 16143.34  1700  1314
    *S&P500     5174.53  -0.74  -0.01%  5179.14   5162.85  316   181
    *SOX指数    4882.60  -109.91  -2.20%  
    *225先物     38380 大証比+30 +0.03%  

    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     147.63 -0.05 -0.03% 148.05  147.47
    *ユーロ・ドル  1.0956 +0.0029 +0.27% 1.0964   1.0920
    *ユーロ・円   161.75 +0.40 +0.25% 161.95   161.35
    *ドル指数     102.72 -0.24 -0.23% 103.02  102.67

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.61 +0.02
    *10年債利回り  4.18 +0.03 
    *30年債利回り  4.34 +0.03  
    *日米金利差   3.42 +0.04

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     79.49 +1.94 +2.49%   79.73   77.57
    *金先物      2179.90 +13.80 +0.64% 2185.60 2161.30 

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)02時32分
    NY外為:ドル売り強まる、米30年債入札が好調

    米財務省は220億ドル規模の30年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.331%。テイルはマイナス2.1BPs。過去6回入札平均のプラス1.3BPsを上回った。応札倍率は2.47倍と過去6回入札平均の2.43倍を上回り需要は順調。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は69.3%。過去6回入札平均の66.1%を上回った。

    良好な入札果を受けて米国債相場は下げ止まった。米10年債利回りは4.19%から4.17%まで低下。ドル売りも強まりドル・円は148円02銭から147円46銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.0931ドルから1.0964ドルまで急伸。ポンド・ドルは1.2787ドルから1.2811ドルまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)02時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、弱含み

     13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は弱含み。2時時点では147.71円と24時時点(147.84円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。方向感に乏しい展開が続く中、米30年債入札後に米10年債利回りが4.16%に上昇幅を低下した影響を受けて147.40円台まで下落した。

     ユーロドルは小高い。2時時点では1.0949ドルと24時時点(1.0942ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下を受けてドルが売られる中、2時過ぎに1.0958ドルまで上昇して日通し高値を更新した。

     ユーロ円は2時時点では161.72円と、24時時点(161.76円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの上昇に連れて161.70円台に値を上げるも、その後はドル円が下落した影響を受けて161.50円台まで下押すなど、やや荒い動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.24円 - 148.05円
    ユーロドル:1.0920ドル - 1.0958ドル
    ユーロ円:160.90円 - 161.95円

  • 2024年03月14日(木)02時06分
    【速報】ドル・円147.51円、ドル売り強まる、米30年債入札好調

    ドル・円147.51円、ドル売り強まる、米30年債入札好調

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)02時00分
    【速報】WH、バイデン大統領の日本製鉄によるUSスチール買収への懸念、日本に非公式に伝達=FT(訂正)

    WH、バイデン大統領の日本製鉄によるUSスチール買収への懸念、日本に非公式に伝達=FT

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)01時59分
    【速報】バイデン米大統領、日本製鐵によるUSスチール買収に懸念表明= FT

    バイデン米大統領、日本製鐵によるUSスチール買収に懸念表明=FT

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)01時44分
    [通貨オプション]OP売り、ドル・円レンジ相場で

    ドル・円オプション市場で変動率は低下。ドル・円レンジ相場を受けてオプション売りが優勢となった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日縮小。ドル・円下値へッジ目的の円コール買いに比べ、円先安観に伴う円プット買いが一段と強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物8.75%⇒8.47%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物8.39%⇒8.27%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物8.50%⇒8.35%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.63%⇒8.55%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.44%⇒+1.28%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.38%⇒+1.20%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.01%⇒+0.92%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.54%⇒+0.52%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)01時26分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ145ドル高、原油先物1.39ドル高


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 39150.83 +145.34 +0.37%  39102.10  39024.26  20   10
    *ナスダック  16179.80 -85.84 -0.53% 16232.22 16143.34  1685  1264
    *S&P500     5167.55  -7.72  -0.15%  5176.55   5162.85  320   182
    *SOX指数    4862.72  -129.79  -2.60%  
    *225先物     38380 大証比+30 +0.08%  

    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     147.76 +0.08 +0.05% 148.05  147.65
    *ユーロ・ドル  1.0941 +0.0014 +0.13% 1.0947   1.0920
    *ユーロ・円   161.66 +0.31 +0.19% 161.95   161.35
    *ドル指数     102.82 -0.14 -0.14% 103.02  102.79

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.61 +0.02
    *10年債利回り  4.19 +0.04 
    *30年債利回り  4.36 +0.05  
    *日米金利差   3.42 +0.04

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     78.95 +1.39 +1.79%   79.73   77.57
    *金先物      2176.70 +10.60 +0.49% 2180.00 2161.30 

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)01時05分
    NY外為:ドル軟調、欧州通貨高がドル売り圧力に

    NY外為市場で欧州通貨高でドルは軟調推移となった。米小売売上高や生産者物価指数(PPI)の発表待ちで調整色も強まった可能性がある。欧州中央銀行(ECB)の4月の利下げ観測後退で、ユーロ買いが優勢となったことに連れ、ドル売り圧力となった。

    ユーロ・ドルは1.0947ドルまで上昇したのち1.0931ドルまで反落も再び高値圏に戻し、底堅く推移した。ポンド・ドルは1.2809ドルまで上昇後、1.2787ドルへ弱含んだが下値も限定的となった。ドル・円はドル売りと円売りが交錯し、148円00銭から147円70銭へじり安推移した

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月14日(木)00時53分
    NY外為:BTC連日で史上最高値更新、一時7.3万ドル台、ETF絡みの需要急増

    BTCは73664ドルまで上昇し、連日で史上最高値更新した。米当局によるビットコイン現物ETFの承認を受けて、大量の資金が流入し、買いの勢いが止まらない。加えて、欧米中央銀行の利上げが終了、金利先安観も支援材料となった。ヴァンエックビットコイントラストのヴァンエック現物ビットコインETFでは競争が高まる中に行ったプロモーションの一環の手数料引き下げ後に、ここ2日間で2億ドルと、過去最高額の資金が流入したという。

    Powered by フィスコ

2024年05月08日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)