ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年04月12日(金)のFXニュース(7)

  • 2024年04月12日(金)23時41分
    【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数は予想以上に低下、期待インフレ率は予想外に上昇でドル買い継続

    [欧米市場の為替相場動向]

    米4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は77.9と、3月79.4から予想以上に低下し、2月来で最低となった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待を判断するうえで注視している1年期待インフレ率速報値は3.1%と、予想外に3月2.9%から上昇し、年初来で最高となった。5-10年期待インフレ率速報値も3.0%と、予想外に3月2.8%から上昇し、昨年11月来の高水準となった。消費者はガソリン価格の上昇を警戒、インフレも下げ止まり、FRBの利下げがさらに遠のく可能性も出てきた。

    期待インフレ率の上昇を受けドル買いが継続。ドル・円は152円76銭へ弱含んだのち、152円96銭までじり高推移。ユーロ・ドルは1.0654ドルから1.0623ドルへ下落後は、1.0629ドルで下げ止まった。ポンド・ドルは1.2477ドルから1.2433ドルまで下落。

    【経済指標】
    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:77.9(予想:79.0、3月:79.4)
    ・米・4月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:3.1%(予想:2.9%、3月:2.9%)
    ・米・4月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:3.0%(予想:2.8%、3月:2.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)23時08分
    ドル円、152.80円近辺 ミシガンへの反応は限定的

     4月米ミシガン大学消費者態度指数・速報値は予想の79.0や前回の79.4を下回る77.9となった。また1年期待インフレが前回や予想の+2.9%を上回る+3.1%となった。
     指標発表後の米債券相場は小動きだったが、徐々に中東をめぐる地政学リスクの高まりから続いている債券買いの流れに戻り、米10年債利回りは4.48%台で取引されている。ドル円も上値が重くなり、一時152.76円前後まで下がり、23時6分時点では152.80円近辺で推移。

  • 2024年04月12日(金)23時02分
    【速報】ドル・円152.96円、米4月ミシガン大消費者信頼感指数は予想下回る、期待インフレは予想外に上昇

    ドル・円152.96円、米4月ミシガン大消費者信頼感指数は予想下回る、期待インフレは予想外に上昇

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)23時02分
    【NY為替オープニング】質への逃避や利下げ観測後退でドル買い継続か、米ミシガン大インフレ期待に注目

    ●ポイント

    ・中・3月輸出:前年比-7.5%(予想:-1.9%、2月:+5.6%)
    ・中・3月輸入:前年比-1.9%(予想:+1.0%、2月:-8.2%)
    ・英・2月鉱工業生産(前月比予想:0.0%、1月:-0.2%)
    ・英・2月貿易収支(予想:-145.00億ポンド、1月:-145.15億ポンド)
    ・独・3月消費者物価指数改定値(前年比予想:+2.2%、速報値:+2.2%)
    ・欧州中央銀行(ECB)専門家予測調査
    ・米・3月輸入物価指数:前月比+0.4%(予想:+0.3%、2月:+0.3%)
    ・コリンズ米ボストン連銀総裁TVインタビュー
    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:79.0、3月:79.4)
    ・シュミッド米カンザスシティー連銀総裁講演(経済・金融政策見通し)
    ・コリンズ米ボストン連銀総裁「事前に考えていたよりも利下げが遅れると見ている」「2回の利下げ予想」
    ・ボスティック米アトランタ連銀総裁講演(住宅問題関連)
    ・デイリー米サンフランシスコ連銀総裁座談会参加
    ・円、対ドルで34年ぶり安値
    ・エストニア中銀総裁「ECBは6月に利下げの可能性、インフレ減速で」
    ・イスラエル、イランからの48時間内の攻撃警戒
    ・NY原油先物86.86ドルまで上昇、中東地政学的リスク上昇
    ・各国が移動制限、イランの対イスラエル報復宣言受け

    12日のニューヨーク外為市場では連邦準備制度理事会(FRB)高官が利下げに向け、一段と慎重な姿勢を受け、ドルの堅調推移が継続か。本日は、米4月ミシガン大学消費者信頼感指数の期待インフレ率に注目が集まるほか、引き続きFRB高官の発言に注目。期待インフレ率で長期期待インフレが抑制されることが証明できればドル買い圧力が弱まる。米国の利下げ先送り観測が強まると同時に、欧州中央銀行(ECB)の6月の利下げ観測は強まりつつあり、引き続きユーロ売り圧力となる。

    また、関係筋の話としてイスラエルはイランからの早くて24時間から48時間内に直接攻撃を警戒していると報じられ、中東情勢の緊迫化で質への逃避のドル買いが優勢となると予想される。原油、金、米国債相場は上昇。イランの対イスラエル報復宣言受け各国が移動制限を実施。さらに、米軍は高度な防御力を備えたミサイル艇をイスラエル付近に配備したと、イスラエルTVが報じた。

    本日はシュミッド米カンザスシティー連銀総裁、コリンズ米ボストン連銀総裁、ボスティック米アトランタ連銀総裁、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁が講演やイベントを予定している。

    ボストン連銀のコリンズ総裁は消費者物価指数(CPI)を受けてインフレが鈍化するとの見通しが変わることはないが、不透明感が一層強まり、事前に考えていたよりも利下げが遅れると見ているとコメント。年、2回程度の利下げを予想している。

    米3月輸入物価指数は前月比+0.4%と、予想外に伸びは2月+0.3%から拡大した。伸びは1月来で最大。ただ、石油を除くと。横ばいで、前月から改善した。

    ・ドル・円は200日移動平均水準147円28銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0833ドル。

    ・ドル・円153円17銭、ユーロ・ドル1.0652ドル、ユーロ・円163円14銭、ポンド1.2466ドル、ドル・スイスは0.9125フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)23時00分
    【速報】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想下回り77.9


     日本時間12日午後11時に発表された米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想下回り77.9となった。

    【経済指標】
    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:77.9(予想:79.0、3月:79.4)

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)22時54分
    ユーロスイスフラン、軟調 地政学リスクの高まりでフラン買いに

     中東をめぐる地政学リスクの高まりで、避難通貨とされるスイスフランは対ユーロで小高く推移。一時3月21日以来となる0.9684フランまでユーロ安・フラン高が進んでいる。

  • 2024年04月12日(金)22時46分
    【まもなく】米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時間23:00)


     日本時間12日午後11時に米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表されます。

    ・米・4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:79.0
    ・2月:79.4

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)22時44分
    ドル円、下値堅い 153円台前半まで戻す

     ドル円は下値が堅い。中東情勢の緊迫化を背景にリスク・オフの円買い・ドル売りが先行すると一時152.59円と日通し安値を付けたものの、米利下げ開始時期が後ずれするとの観測が高まる中、押し目を拾いたい向きは多く下押しは限定的だった。22時41分時点では153.02円付近で推移している。

  • 2024年04月12日(金)22時33分
    【速報】米軍、高度な防御力を備えたミサイル艇をイスラエル付近に配備=イスラエルTV

    米軍、高度な防御力を備えたミサイル艇をイスラエル付近に配備=イスラエルTV

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)22時09分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、売り優勢

     12日の欧州外国為替市場でドル円は売り優勢。22時時点では152.85円と20時時点(153.26円)と比べて41銭程度のドル安水準だった。イスラエルがイランからの攻撃に警戒態勢との報道や時間外のダウ先物が300ドル程度下げたことを受けて152.59円まで下値を広げた。

     ユーロ円は一段と下落。22時時点では162.61円と20時時点(163.18円)と比べて57銭程度のユーロ安水準だった。中東の地政学リスクやダウ先物の下落を受けて、162.30円まで下値を広げた。
     なお、ポンド円は190.08円、豪ドル円は98.84円、NZドル円は90.80円、加ドル円は110.89円までそれぞれ下値を広げている。

     ユーロドルは弱含み。22時時点では1.0638ドルと20時時点(1.0647ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。中東の地政学リスクを受けて、1.0631ドルまで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:152.59円 - 153.39円
    ユーロドル:1.0631ドル - 1.0730ドル
    ユーロ円:162.30円 - 164.47円

  • 2024年04月12日(金)22時03分
    【速報】各国が移動制限、イランの対イスラエル報復宣言受け

    各国が移動制限、イランの対イスラエル報復宣言受け

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)22時00分
    NY外為:リスクオフ、中東地政学的リスク上昇、イスラエル、イランからの48時間内の攻撃警戒

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場ではリスク回避の動きが優勢となった。イスラエルはイランからの数日中の直接攻撃を警戒していると、関係筋が明らかにした。米10年債利回り4.5%割り込んだ。ドル・円は153円20銭付近から152円82銭まで下落。ユーロ・円は163円00銭から162円53銭まで下落した。ポンド円は191円00銭から190円40銭まで下落。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)21時57分
    【速報】NY原油先物86.86ドルまで上昇、中東地政学的リスク上昇

    NY原油先物86.86ドルまで上昇、中東地政学的リスク上昇

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月12日(金)21時47分
    地政学リスクから円買い優勢、豪ドル円は99.06円まで下げ足速める

     円買いが優勢。イランによるイスラエル攻撃が近いとの警戒感から地政学リスクを意識した円買い・株売りが目立っている。ドル円は152.82円、ユーロ円は162.56円、ポンド円は190.42円、豪ドル円は99.06円、NZドル円は91.03円まで下げ幅を広げている。
     なお、時間外のダウ先物は200ドル超下げているほか、日経平均先物も400円の大幅安となっている。

  • 2024年04月12日(金)21時45分
    【速報】イスラエル、数日中にイランから直接攻撃の可能性を警戒

    イスラエル、数日中にイランから直接攻撃の可能性を警戒

    Powered by フィスコ

2024年05月21日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)