ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

  • 2024年05月09日(木)06時10分

    FRBの金利据え置き長期化の思惑でドル続伸&日本当局の介入警戒感緩和で円売り再開155.68円

    [ロンドン市場概況]
     8日のロンドン外為市場でドル・円は、155円22銭から155円51銭でもみ合い。植田日銀総裁の講演での発言が伝えられるなかで、売り買いが交錯した。

     ユーロ・ドルは、1.0735ドルから1.0753ドルまで上昇。欧州通貨では前日の米金利低下を受けたドル売りが目立った。ユーロ・円は、166円75銭から167円14銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは、1.2468ドルから1.2496ドルまで上昇。ドル・スイスフランは、0.9096フランから0.9082フランまで下落した。

    [経済指標]
    ・特になし
    [金融政策]
    ・スウェーデン中銀:政策金利3.75%(予想3.75%、前回4%)

    [要人発言]
    ・植田日銀総裁
    「今後大規模緩和からの出口進めるなかで、国債購入減が適当」
    「物価見通しの上振れ、リスク大きくなれば金利早めに調整」
    「見通しの下振れ・下振れリスク高まれば、緩和環境を長く維持」
    「原油高や円安、コストプッシュ落ち着く前提を弱める可能性」
    「過去に比べ、為替変動が物価に影響及ぼしやすくなっている」
    「金融政策運営では、最近の円安を十分注視する」
    「急速・一方的な円安、不確実性高め日本経済にマイナス」
    「円安が基調物価に重大な影響与えれば、当然政策対応考える」

    [ニューヨーク市場寄付]
    ・155円43銭、ユーロ・ドル1.0745ドル、ユーロ・円167円00銭、ポンド1.2490ドル、ドル・スイスは0.9090フラン

    [ニューヨーク市場概況]

    8日のニューヨーク外為市場でドル・円は155円68銭へ上昇後、155円40銭へ弱含むも再び上昇し155円64銭で引けた。

    連邦準備制度理事会(FRB)が当面現行の金利を据え置くとの見方に長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。欧州引けにかけて一時ドル買いが弱まるが、コリンズ米ボストン連銀総裁がインフレの目標達成で従来予想されていた以上の時間を要する可能性を指摘、より確実になるまで現行金利を維持するべきだとの発言を受けてドル買いが再開。イエレン財務長官の介入に関する考えや日銀の植田総裁が追加利上げに慎重との見方に日本当局の介入警戒感が緩和し円売りも再開。

    ユーロ・ドルは1.0740ドルから1.0757ドルのレンジで上下し、1.0746ドルで引けた。

    ホルツマン・オーストリア中銀総裁やウンシュ・ベルギー中銀総裁が利下げに慎重な見解を示したため一時ユーロ買いが強まった。

    ユーロ・円は、167円00銭から167円35銭へ上昇。

    ポンド・ドルは1.2473ドルへ弱含んだのち、1.2505ドルまで上昇。

    ドル・スイスは0.9093フランから0.9073フランまで下落した。中東情勢を警戒し安全通貨としてのフラン買いが優勢となった。

    [シカゴVIX指数:株式投資家の恐怖心理の度合いを示す指数]
    13.00←13.23 日中最大13.51 過去最大08年89.53:62.12、過去最低17年8.56

    [原油市場概況]
    8日のNY原油先物は反発。米週次統計で、石油在庫が予想以上に減少したため供給懸念に買いが再燃した。

    [株式市場概況]

    ダウ平均は172.13ドル高の39,056.39ドル、ナスダックは29.80ポイント安の16,302.76で取引を終了した。

    利下げ先送り観測に売られ、寄り付き後、下落。押し目からは金融セクターの買い、良好な経済を期待した買いが支えダウは上昇に転じた。ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁に続きボストン連銀のコリンズ総裁もインフレの目標達成に予想以上の時間を要する可能性に言及したことを背景とした長期金利上昇が重しとなり、ハイテクは上値が抑制され、終日軟調に推移。終盤にかけダウは上げ幅を拡大もナスダックはプラス圏を回復できずまちまちで終了。セクター別では、銀行が上昇した一方、自動車・自動車部品が下落した。

    [通貨オプション]
    ドル・円オプション市場で変動率は上昇。レンジ突破観測を受けたオプション買いが再開した。

    リスクリバーサルはまちまち。1カ月物、3カ月物でドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いに比べ、円先安観に伴う円プット買いが一段と強まったが、6か月物以降では円コール買いが再開した。

    ■変動率
    ・1カ月物8.79%⇒9.13%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物9.20%⇒9.50%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物9.47%⇒9.69%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.23%⇒9.42%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.61%⇒+0.56%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.60%⇒+0.58%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.45%⇒+0.48%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.29%⇒+0.30%(08年10/27=+10.71%)

    [経済指標]

    ・米・3月卸売在庫改定値:前月比-0.4%(予想:-0.4%、速報値:-0.4%)

    【米週次石油在庫統計(5/3時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:-136.2万(予想:-36.6万、前回:+726.5万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:+188万(前回:+108.9万)
    ・ガソリン在庫:+91.5万(予想:-70万、前回:+34.4万)
    ・留出油在庫:+56万(予想:-80万、前回:-73.2万)
    ・精製設備稼働率:88.5%(前回87.5%)
    [要人発言]
    ・政府関係者 「政府・日銀は4月29日と5月2日に為替介入を行った」=メディア報道

    ・米国防長官「イスラエルへの弾丸供与の一時停止認める」

    ・コリンズ米ボストン連銀総裁
    「インフレの2%目標達成は想定以上に時間を要する可能性」「インフレの目標達成がより確実になるまで、金利を維持すべき」
    「健全な労働市場において、インフレ2%目標達成を楽観視」
    「不透明感の上昇で、辛抱強くなることが必要」
    「24年にディスインフレの一段の進展は見られない」
    「需要がいずれ鈍化すると予想、時期は不確か」
    「政策は緩やかな引き締め」
    「引き締め政策の影響が完全に見られていない可能性も」
    「過剰に早い利下げに、リスクがある」
    「インフレの2%目標達成には需要の鈍化が必要に」
    「非常に強い労働市場が消費支出を押し上げ」
    ・ホルツマン・オーストリア中銀総裁
    「過剰にはやく、大幅に金利を引き下げる理由は見られない」
    「ECBはある程度、連邦準備制度理事会(FRB)の影響を受ける」

    ・ウンシュ・ベルギー中銀総裁
    「賃金やサービス価格に著しいリスク」
    「事前の行動の軌道を公約する時期ではない」
    「不透明感が多く、引き続きデータ次第の姿勢を維持」
    「引き締めを過剰に長く維持するコストは高くなっている」「FRB政策との乖離はユーロに与える影響のリスクに」

    ・クックFRB理事
    「米国債市場の流動性水準はいくらか低迷」
    「米国債券市場は良好に機能している」
    「自動車ローン、クレジットカードの延滞率の上昇を綿密に監視」

    [東京市場終値-ニューヨーク市場終値]
    ・為替市場:       (始値) (高値) (安値) (終値)
    ・ドル・円         155.34   155.68   155.22   155.64
    ・ユーロ・ドル      1.0737   1.0758   1.0735   1.0746
    ・ユーロ・円       166.79   167.35   166.78   167.24
    ・ドル・スイス      0.9091   0.9096   0.9073   0.9081
    ・ポンド・ドル      1.2472   1.2505   1.2468   1.2495
    ・株式市場:                
    ・NYダウ         38818.90 39094.74 38814.99 39056.39
    ・ナスダック       16226.07  16341.65  16226.07  16302.76
    ・債券市場:       (始値) (終値)
    ・米国債 2年物       4.824   4.838     
    ・米国債10年物       4.455   4.497     
    ・米国債30年物       4.596   4.642     
    ・先物市場:
    ・NY金先物         2326.00   2329.00  2314.20   2322.3
    ・NY原油先物        77.50    79.15    77.45     78.99

    Powered by フィスコ
このニュースの前後のニュースを一覧で表示する
キャンペーンおすすめ10

最新のFXニュース一覧>>


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者がおすすめのFX会社「トップ3」を公開!
【※総合ランキング4位~10位に加え、「スプレッド(取引コスト)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの、主要な比較項目ごとのランキングはこちら!】
ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定(9-27時・例外あり) 1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 ヒロセ通商「LION FX」
ヒロセ通商「LION FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.3銭原則固定(10-28時) 1000通貨 54ペア
【ヒロセ通商「LION FX」のおすすめポイント】
54種類の豊富な通貨ペア、取引環境にあわせて選べる取引ツール、主要通貨ペアのスプレッドの狭さなどの優れた基本スペックに加え、毎月趣向を凝らした多彩な食品がプレゼントされるキャンペーンも人気のFX口座です。経済指標の速報をリアルタイムで知らせてくれる、「ロイター経済指標速報」を無料で使えるのも魅力です。
【ヒロセ通商「LION FX」の関連記事】
■ヒロセ通商「LION FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼ヒロセ通商「LION FX」▼
ヒロセ通商「LION FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年5月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

2024年05月20日(月)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム