こんにちは、西原です。
今週は、欧米勢がクリスマス休暇に突入していることに加え、12月23日の東京市場が休場であるため、ヘッジファンドの友人達は休暇中で、オフィスは不在の状態です。
ただ、為替レートだけは時折チェックしているようで、昨日も休暇中の友人から電話があり、話題になったのがユーロ/スイスフランでした。
■2011年も「スイスフラン高」の傾向が継続する可能性が高い
先週のコラムでご紹介したユーロ/スイスフランですが、最初のターゲットであった1.25フラン台にわずか1週間で突入しました。12月22日には1.2500フランを割り込み、一時1.2439フランまで急落しています(「ヘッジファンドはユーロにネガティブ。下落トレンド明確なユーロクロスに注目!」を参照)。
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/スイスフラン 日足)
ユーロ/スイスフランは当面のターゲットである1.2500フランまで到達したため、ここから調整の反発はあるでしょう。しかし、2011年も「ユーロ安・スイスフラン高」の傾向は継続する可能性が濃厚です。
調整後の次の目標は、1.2000フランでしょうか?
来年、中央銀行であるSNB(スイス国立銀行)の利上げが予測されているスイスは、金利据え置きが濃厚である円に対しても安定的に推移すると考えられます。
こちらも上昇する可能性が濃厚で、2011年のスイスフラン/円のターゲットは、90円近辺でしょうか?
■2011年前半の豪ドル/米ドルはレンジ相場となりそう
さて、ユーロ/米ドルや他のユーロクロスに関しては前回までのコラムをご覧いただくとして、今回は、資源国通貨の代表格である豪ドルについて述べたいと思います(「乱高下するユーロ/米ドル相場。フリーフォールはあるか? ないか?」などを参照)。
2010年はユーロの下落が主要テーマであったわけですが、ユーロの下落とは対照的に続伸したのが豪ドル。
特に、対米ドルの通貨ペア、豪ドル/米ドルは、11月にパリティ(1豪ドル=1米ドル)に到達し、その後もジワジワと底値を切り上げてきています。
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:豪ドル/米ドル 週足)
豪ドルが堅調である要因ですが、ユーロ圏とは対照的に、エマージング市場(新興成長国市場)の景気が回復していることが挙げられるでしょう。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)」です。
「トレード戦略指令!」は10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスやチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)