ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

地政学リスクはシリアから東アジアへ!
北朝鮮有事は円高要因か? 円安要因か?

2017年04月13日(木)16:37公開 (2017年04月13日(木)16:37更新)
西原宏一

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

■地政学リスクは東アジアへ、米ドル/円は110円決壊

 みなさん、こんにちは。

先週(4月6日)のコラムを配信してから多くの報道が飛び出したので、まずそちらから。

【参考記事】
ドル/円の上値重いが節目110円も割れず。話題の「忖度」と米ドル買いに関係が…!?(4月6日、西原宏一)

 日本時間4月7日(金)午前10時過ぎ、米軍がシリアに対して巡航ミサイルによる攻撃を行った模様。

 これを受けて一時、円は全面高となり、米ドル/円相場は一気に110円前半まで急落しました。

【参考記事】
ミサイル攻撃でも崩れなかった米ドル/円、マジノ線死守で市場の雰囲気変わるかも?(4月10日、西原宏一&大橋ひろこ)

 ただ、シリアの報道を受けても110円台前半の米ドル買い需要は引かず、米ドル/円は反発。結局、先週(4月3日~)の米ドル/円は「シリア情勢とは関係なく」反発し、111円台で引けています。

 ところが今週(4月10日~)、地政学リスクがシリアから東アジアに移行します。

 4月5日(水)に実施された北朝鮮のミサイル発射を受けて、米国は対北朝鮮への姿勢を徐々に硬化。

北朝鮮のミサイル発射を受けて、米国の姿勢は徐々に硬化。写真は急遽、朝鮮半島付近の西太平洋に展開することになった米国の原子力空母「カール・ビンソン」 (C)U.S. Navy/Getty Images

北朝鮮のミサイル発射を受けて、米国の姿勢は徐々に硬化。写真は急遽、朝鮮半島付近に展開することになった米国の原子力空母「カール・ビンソン」 (C)U.S. Navy/Getty Images

 北朝鮮がシリアに続き標的となったとの報道が増えるに連れ、円高圧力が増し、本邦機関投資家の米ドル買い需要でせき止めていた、米ドル/円の110.00円が決壊し、さらなる円高の余地が拡大しました。

米ドル/円 4時間足
米ドル/円 4時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 4時間足

■東アジアでの有事は本当に円高要因なのか?

 ここでよく話題になる件ですが、東アジアでの有事は本当に円高要因なのかという問題。

 マーケットがリスクオフに直面すると、「株安・円高」になると言われています。

この理由が円は「安全資産だから」と言われているのですが、そうではありません。

 地政学リスクが発生した場合、本邦投資家が、海外資産を売却して円に戻すため、つまり、レパトリが起こるため円が買われるわけです。

 そして問題は、「考えたくありませんが」日本が紛争に巻き込まれた場合も、本当にレパトリが起き、当事国の通貨である円は買われるのか?ということ。

 これにはいろんな意見が入り乱れていますが、円高派のほうが優勢になっています。

【とんでもない有事に関する参考記事】
1ドル=167円! ゴジラ上陸なら円安襲来!? でも、なぜ「有事の円高」にならないのか?

 その理由は、2011年3月の東日本大震災時の円高。

 あれだけの災害を受けたのですが、通貨は安くなるどころか、円は急騰しました。

対米ドルで円は一時8%も急騰しました。

【参考記事】
米ドル/円が76.25円まで暴落! パニック相場の終息は当局の対応しだいか(2011年3月17日、西原宏一)

2011年1月~4月の米ドル/円 日足
2011年1月~4月の米ドル/円 日足

(出所:Bloomberg)

 東アジアでの緊張は下記のように…


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 MT4比較
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る