ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

連続利上げが予想され、ポジティブ材料が
多くても上値が重いNZドルの反落警戒!

2014年04月03日(木)19:06公開 (2014年04月03日(木)19:06更新)
西原宏一

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

■新年度入りで米ドル/円の上昇余地が拡大

 3月の期末が終わるまでは米ドル/円は狭いレンジでの推移。振り返ってみれば過去2カ月の米ドル/円のコアレンジは101-103円。

 ウクライナ問題を筆頭にリスクオフで、崩れるような材料には事欠きませんでしたが、101円をサポートに耐性をみせた米ドル/円は、リスクオフの環境下でも底堅い展開でした。

米ドル/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足

 そして、3月を終え、今週から4月がスタート。

4月は米国株が上昇するというのがマーケットのアノマリー。特に4月最初の取引日(4月1日)はNYダウが上昇する傾向があります。

 そのコンセンサスどおり、4月に入ってから米国株は堅調。S&P500は最高値を更新しています。

米国株(SPX500) 1時間足

(出所:米国FXCM

 本邦勢が実質新年度入りした3月31日(月)の日本時間17時以降、新規投資が入っている模様で米ドル/円はじり高。日経平均も堅調でリスク許容度は良好。

米ドル/円は一時104円台を回復しました。

米ドル/円 1時間足

(出所:米国FXCM

 マーケットが期待している、安倍政権による第3の矢が放たれていないため、米ドル/円が急騰することはないのでしょうが、新年度入りして、新規投資が入っている米ドル/円は底堅く推移しています。

 米ドル/円は底値を確認しながら、じり高の展開。

■NZドルの失速が米ドル/円の急騰を阻む要因に?

 米ドル/円が底堅いながらも急騰を阻んでいるのが、クロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)を先導して上昇してきたNZドルが失速気味になってきたこと。

NZドル/円 4時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:NZドル/円 4時間足

 NZドルはRBNZ(ニュージーランド準備銀行[ニュージーランドの中央銀行])の追加利上げ観測を背景に、対米ドル、対円、対豪ドルで堅調に推移してきました。

 そして、先週RBNZのスペンサー副総裁が「ニュージーランドの輸出企業は高いNZドルに対応できている」とある意味、通貨高を容認したような発言をしたことにより、NZドル買いが加速。

 一時、NZドル/米ドルで0.8702ドル、NZドル/円で89.93円まで急騰。ただその後は、調整局面入り。

NZドル/米ドル 日足

(リアルタイムチャートはこちら →FXチャート&レート:NZドル/米ドル 日足

NZドル/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:NZドル/円 日足

 特に豪ドル/NZドルは1.0493ドルまで急落して豪ドル安・NZドル高が急激に進んだあとは、NZドルがじり安の展開。

豪ドル/NZドル 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:豪ドル/NZドル 日足

 RBNZはクライストチャーチでの…


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る